はじめまして。こちらのページをご覧頂き、ありがとうございます。知っている方は皆さんやっています!食卓を囲う時に必須のダイニングチェアの座面は、張り替えるだけでとてもキレイになりますので、是非この機会にやってみませんか?※土日祝日でも対応しております。※お支払いは現金のみです。◆張地充実デジタルカタログ(ファニシングレザー)→ https://sincol-group.jp/digitalcatalog/leather2021/#page1デジタルカタログ(テキスタイル)→ https://sincol-group.jp/digitalcatalog/textile2019/#page1◆出張張替、ウレタン補充、交換◆プロの椅子張り技能士による作業◆作業時間2時間前後(座面のみ4枚)※ミシンでの縫い目のあるタイプの場合は、ミシン加工が必要です。その為、お預かりして1週間前後いただきます。◆愛知県内どこでも行きます!ここまででもお得なのに更に!! ↓◆今だけ限定で下記に記載の張地無料やります。※デジタルカタログ→ https://sincol-group.jp/digitalcatalog/leather2021/#page146※デジタルカタログ→ https://sincol-group.jp/digitalcatalog/leather2021/#page148◆ウレタン補充無料です。◆椅子の木部クリーニング無料中性洗剤で汚れを拭き取りもします。◆椅子の木部の傷を無料でタッチアップします。傷が目立たなくなりますよ!◆料金は1枚5,000前後です。無料でお見積りも致します。◆新型コロナウイルス感染症対策の為、毎日検温、体調管理、作業前後の手指アルコール消毒、マスク、スリッパ着用、作業中に手を触れた部分の消毒拭き上げを行い、出来る限りの対策を行い作業しております。昨今の状況を踏まえ、ご理解、御協力をお願い致します。※必読 ダイニングチェア張替のご依頼のお客様へ電源、作業スペース、駐車場の提供をお願い致します。ご依頼の流れ下記の確認をしてからお問い合わせをお願いします。サイズの確認。ミシン目の有無を確認。張地を決めていただきます。①希望の張地を教えて頂きます。②張替日の予約。③お客様のお名前、住所、連絡先を頂きます。④予約日に張替。⑤作業完了後にお支払い。となります。最後までお読み頂きましてありがとうございました!最後の最後に軽く『椅子のケンさん』の自己紹介です。愛知県緑区を拠点にしているT-puroject田村です。 https://tproject-japan.com/県内はもちろんのこと、関東、関西など県内外での新規での業務家具の作成・修繕等実績多数です!現在、型コロナウイルス感染症の影響で仕事が少なくなっていますので個人のお客様の張替をさせていただいてます。
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
良い shino
人間工学のなんちゃら〜みたいないい椅子だったので、汚れていた布を外して、あ...
良い i44110
評価遅くなってすみません。とても丁寧に連絡を取っていただき、良い対応してい...
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。