第1詩集で中原中也賞を受賞、その後、史上最年少で萩原朔太郎賞を受賞するなど、常に詩の最前線に立つ、三角みづ紀。 第7詩集となる本書のために1カ月滞在をしたベルリンの町での生活が描かれます。 - - - - - - - - - - - - - - - とびきり心が揺さぶられたときではなく、 自分という存在が沈黙したときに詩を書いているのだろう。 自分という存在が息をひそめてようやく、 あたり一面に詩があふれていることに気づくのだと考えて、 生活や日常の詩集をつくりたいと思った。 「あとがき」より - - - - - - - - - - - - - - - 「トースト」「鋏」「ブランケット」「手袋」「傘」…… 生活のひとつひとつにそそがれたひかりにふれる一冊。 デザイナー・服部一成による装丁が、詩編を美しく束ねています。 定価:1400円+税 著者名:三角みづ紀 出版社名:ナナロク社 文学 エッセイ 詩 詩集 歌集
価格 | 700円 |
取引場所 | |
ジャンル | 文芸 |
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。
※通報していただいた内容への返答は出来ません。
[詩集・歌集]三角みづ紀 よいひかり 愛知 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。