ご覧頂き、ありがとうございます。 『大学受験英語専門塾TeeC』です。 尾張一宮の駅チカ・駅ナカで(水)(金)に教室を構えております。 教鞭を振るう講師は、大手の医学部専門予備校で日々、高校生・浪人生の指導している現役講師で、偏差値65水準の生徒が多いです (もちろん高校1年生や2年生の基礎力養成でまだまだこれからの生徒もよく担当しておりますのでご安心下さい)。 毎年合格実績も多数!国公立医学部、私大医学部、共に沢山出してきました。 こう言うと「医学部ばかりで私には関係ない…」と思われるかもしれませんが、医学部入試はなにも「特殊な入試」ではなく(=確かに大学によってはがちがちに医療系の長文も出ますが、一部です)それよりも、「普通よりも高い基礎学力が求められる高度な入試」ということです。本質は医学部だろうが、他学部だろうが変わりません。 もちろん当塾の講師も最初から医学部専門だった訳ではなく、これまでに沢山名大を始めとする国公立大、関関同立、MARCH、南山のような普通の難関大も(=組織力を抜きにして直接の指導のみのカウントです)沢山輩出してきました。 どちらの世界も知っている上で講師が言うには「やはり本質は同じです。寧ろ医学部入試に触れ続けたことで、私は他学部の問題がかなりイージーに見えてきました」とのことです。 このように我々は「全ての大学受験に挑む生徒様にとって、高度な英語力を身に付ける上での大きなサポートになれる!」 と自負しております。 難関大を目指したい生徒様へ! 是非この機会に体験授業をお申し込み頂き、他と一線を画す授業をご体験下さい! 参考として、こちらの「他との違い」を示した動画授業をご覧ください。↓ https://youtu.be/nergNkVYkUs?feature=shared お問い合わせお待ちしております! ★講師プロフィール 講師歴15年。現在大手医学部予備校で教壇に立ち、毎年、国公立・私立共に医学部医学科を出しています (例: 国公立=筑波、名市、岐阜、浜松医科、等々 私立=愛知、藤田、久留米、埼玉、福岡、岩手、金沢、川崎、東北医科薬科、北里、日大、関西、近畿、兵庫、等々) ※なお、他学部では名古屋大学(文)(理)も出しており、地方国公立、難関私大は割愛しますがたくさん対応してきております(組織力の実績は抜き、個別・集団指導でどれも直接指導した例です)。 お問い合わせは下記ホームページからどうぞ!↓ https://busujima20200606.wixsite.com/website-1 インスタグラムからのお問い合わせも出来ます!↓ https://www.instagram.com/teec1115/?hl=ja
(尾張一宮駅)(大学受験英語) 駅ナカ・駅チカの... 愛知 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。