2025年1月の大学入試センター試験から、「情報Ⅰ」が必須科目になりました。 「情報AIドリル」を学習したグループと学習しなかった部ループの平均点が、 なんと20点もあったことがわかりました。 英語、数学など他の教科で20点は、なかなか難しいですよね。 是非、これから学習に取り入れていきましょう。 高校の授業にも、大変効果があったと報告されています。 この情報AIドリルは、オンラインで学習しますが、 わからないところがあれば、 平日の一定の時間帯では、チャット方式で質問が出来ます。 それ以外の時間帯は、メールで対応しています。 全国4,000教室以上が利用しているライフイズテック社の「情報AIドリル」を 直接、ライフイズテック社に問い合わせがあった受験生には、 コミュニティルームプラザが直営校として受付しております。 昨年度は、1~2か月程学習した人が、当所で10名いましたが、 まとめての学習は、あまり効果がなかったようです。 1~2か月ではなく、10月から開始しましょう! ■学習内容:情報AIドリル ■総学習時間:30~40時間 ■申込方法:1か月単位での申込みになります。 ■受講料:月4,000円(税込)×月数 ※お申込みがあった場合、指定金融機関などをお知らせします。振込確認後、ID,パスワード、マニュアルを送ります。 (例示)入試センター試験対策の場合、10月1日、11月、12月、1月(計4か月)までの受講が多く、 16,000円になります。 ■お申込み:全てメールで対応しています。 ・受講生お名前 ・高校卒業年度(予定) ・電話番号 ・保護者様が申込みの場合は、その旨記載願います。 をお知らせください。 c.room.plaza@gmail.com
高校定期試験と大学入試センター試験対策の「情報A... 愛知 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。