元教師です。小学校に6年間、中学校に36年間勤務しました。中学校では、主に3年生、2年生を中心に数学の授業を担当してきました。授業では、教科書と毎時間の自作プリントをもとに授業を進めてきており、生徒には指導方法も含め、分かりやすいと好評でした。結果、4月に行う教研式学力検査では、一人で担当してきた140人余の生徒の全国内での平均偏差値が学年が進むにつれて向上するなど、成果をあげることができました。授業で使ったプリントは、3年分がまるまる残っており、過去に作成した定期テスト問題も残っているため、これをもとに指導していきたいと思います。数学が他教科に比べて足を引っ張っているという生徒がいましたらご検討ください。なお、授業は当方自宅で週2回、各2時間(+α)程度で行います。指導料は月2万3千円です。同時に指導できるのは1人、もしくは2人で、できれば、友達と二人で参加していただくといいかなと思います。訳あって教室に入れない生徒も本人にやる気があれば対応します。なお、オンライン授業は、生徒の細かい動きが見えないため行いません。
中学生に数学を教えます❗ 愛知 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。