30年近く、ソフトボールのピッチャーをやってきて、小学生から中学生、高校生や大人といろんな選手を教えてきました。 小学校大会で全国に出場したり、子供会の大会で優勝したり、と多くの投手を指導しました。 今、学校ではソフトボールのピッチング練習方法や技術理論などを教えてくれる先生が少ないのが現状で、変な癖で投げている投手が多く、このままでは全国大会に出場する選手が限られてくると思います。 スポーツは小さい頃から遊びの中で、スポーツの基礎・基本を学びますが、最近は外で遊んでいる子供も少なくなりました。子供たちの運動能力も年々落ちてきています。 小学生や中学生の段階で、ソフトボールのピッチングの基本を学ばしてあげたいです。 難しいことはしませんが、根気よく、コツコツと学んだ練習方法や技術理論をできるように練習するのが、上手くなるための秘訣です。あとは反復練習あるのみ。 1回で約1時間くらい、少人数で指導します。 講習費は60分2000円 受講当日に。 最初は30分の無料体験(アジリティトレーニングと初歩ピッチング)に参加できます。 まずは、お電話でご連絡を練習場所や時間については、そのときに。 ※岡崎市の矢作北学区のグランドで指導しています。
ソフトボールのピッチングやバッティングを教えます... 愛知 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。