子どもが小学校でも楽しくお友達と遊ぶためのスキルを遊びの中で伝えていきます!自分の意見を発表したり、友達と協力して取り組む遊びを体験しよう! 【講座の開催時間の注意事項】 開催時間で参加できる学年が変わります。ご注意ください。 13:30~14:30 1年生~3年生 15:00~16:00 4年生~6年生(高学年の子たちと運動したい3年生は要相談) あなたの子どもはお友達と仲良く遊べていますか? 自分の意見をしっかりとお友達に伝えることができますか? 子どもにとってお友達と楽しく遊ぶ時間は、精神面・身体面を鍛える上で本当に大切な時間です。 お友達と楽しく遊べる能力が備わっているだけで、学校が楽しく感じられたり明るく前向きな大人に育っていく可能性が高いと感じます。 具体的にどんな能力かと言うと、 ◯自分の意見を相手に正しく伝える力 ◯相手の意見に耳を傾ける力 ◯相手を大切にする心 この3つが大切です。 この講座では、遊びの中で全力で楽しみ、お友達と協力して取り組み、たくさん褒めてもらいながら、遊んでいく講座です。 こちらのレッスンは、子ども達に遊びの中で自分たちで何をするのか考えたり、ルールを決めたり、意見を発表する練習をしてもらう練習場と思ってください。 子ども達に今日やることやルール決めを任せます。 最後には今日の感想を発表する時間を作ります。 ピーター先生から運動の指導は【ありません】!!アドバイスくらいはするかもですが。 なので、運動指導を目的の場合は、この講座は合いませんのでご注意ください。 お子様が自分の意見を言えるようになって欲しい! 友達と仲良く遊べる子になって欲しい! そんな想いの方にぜひ参加してもらいたいです。 ピーター先生はファシリテーターとして子ども達に質問を投げかけたり、 子ども達自身が一生懸命考えて、取り組むお手伝いをするだけです。 この講座では、子ども達のコミュニケーション能力を伸ばす講座です。 人前で発表することは慣れが必要です。どんなことを発表してもピーター先生が全力で褒めます! 成功しても褒められる!失敗しても挑戦しただけで褒められる!そんな遊び場です!! 想定している遊びは、 ◯鬼ごっこ ◯ドッヂボール ◯バドミントン ◯フリスビー ◯フリスビー などですが、当日どんな遊びになるかは子ども達が決めます!ルールも子ども達で決めてもらいます。 高学年のお子様だと、ピーター先生と本気でドッヂボールをやりたいとか、バドミントンで勝負したい!とか全力鬼ごっこしたいとか色々と出てくるかもしれませんね! 子ども達は、大人が準備したことに沿って行動することに慣れています。 ですが自立するということは、自分で考えて、決めて、行動することです。 それを遊びを通して、体験しましょう!ピーター先生がサポートします! ピーター先生と全力で遊ぼう!遊びの中でコミュ力を身につけます! 低学年 1年~3年 ・2月24日(月) 13:30〜 https://www.street-academy.com/myclass/127287?conversion_name=direct_message&tracking_code=32b50b4bfab0f6d1f936c32da66c3c44&sessiondetailid=16249195 ピーター先生と全力で遊ぼう!遊びの中でコミュ力を身につけます! 高学年 4年~6年 ・2月24日(月) 15:00〜 https://www.street-academy.com/myclass/127287?conversion_name=direct_message&tracking_code=32b50b4bfab0f6d1f936c32da66c3c44&sessiondetailid=16249196
直接/仲介 | 直接 |
地域 | 名古屋市営地下鉄鶴舞線 - 川名駅 |
開催場所 | 愛知県名古屋市昭和区 詳細はURLから御覧ください |
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。
※通報していただいた内容への返答は出来ません。
ピーター先生と全力で遊ぼう!単発イベントです!遊... 愛知 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。