自己分析「安田真浪のキャリアのたな卸し®」 ―「自分」を知ることは「自分の未来」をつくること― 自分自身を理解(分析)し、これからのキャリアを実直に見直しませんか? 〇受付時間(完全予約制) 月曜日~土曜日 【午前】 09:00~12:00 【午後】 13:00~21:00 1.はじめに キャリアのたな卸しは、自らのキャリア(過去から現在に至るまでの軌跡)を振り返り、当時の自分と向き合い傾向を把握します。 その中で「本来の自分」を客観的な視点から理解し、自分らしさを活かした働き方を再確認する事を目的とします。 就職、再就職、起業、事業承継など自分の転機を迎えるときに、自分自身を再確認する事はキャリア形成を考える上で大変必要です。 出口のない悩みに対してその原因となる物が何であるかを明確にします。 キャリアのたな卸しを行う事で納得した自己理解が出来ます。 現在までに経営者、起業家、会社員、新入社員、内定者など約1000名以上の方に受講して頂き、お陰様でご好評を頂いております。 初めての方もお気軽にご相談ください。 2.このような悩みをお持ちの方にオススメです 1)自分自身について理解したい(自己分析) 2)自分は何が向いているのか知りたい 3)どのような働き方が合っているのか知りたい 4)転職を考えている 5)起業、フリーランスを考えている など 3.流 れ キャリアのたな卸し® ① 目的の確認 ② 学校時代から今までの出来事を質問形式で洗いだし、ホワイトボードに書きだします ③ 出来事の中身を掘り下げ、その背景や、原因、真意を確認します ④ そこから見える共通する問題点や傾向(好み、強み弱みほか)などを分析します ⑤ 受講者は第三者的に自分を直視します ⑥ 分析結果と総評とあわせて、今やるべきこと、これからすべきことをお伝えします 4.特 徴 安田式「キャリアのたな卸し®」は、過去の自分の出来事から分析するため、「納得のいく自己理解」となります。 ホワイトボードを使って2時間から2時間半ほど時間をかけてじっくりあなたのキャリアを振り返り分析します。 ホワイトボードに書かれた自身の過去から現在に至るまでの軌跡を見ることで、客観的に自分を見つめ直す事や、新たな自分を発見する事が出来ます。 分析内容をもとに、自分に合ったキャリアプランを構築します。 5.受講者からのコメント 「自分が今までどう生きてきたのかが改めて分かった。」 「自分自身のことを見つめ直すには限界があるが、第3者に見てもらうことで、思っていた自分と、気づいていなかった自分の両方を理解できて良かった。」 「自分の過去をホワイトボードに書きだしながらの分析は信ぴょう性が高く、とても納得出来た。」 「自分の傾向と課題点がわかった。今まで自分が影響を受けた傾向、パターンが分かった。」 「自分に合っている会社の社風や制度、環境を知る事ができた。」 「今まで企業の選び方が偏っていて限定をしていた事が分かった。」 「客観的に見てもらう事で、視野が広がった。」 6.講師紹介 安田 真浪 課題解決コンサルタント ◇中小企業庁ミラサポ専門家派遣 登録専門家 ◇株式会社トライアングル・トラスト代表取締役 企業の次世代リーダーを育成するための教育コンサルティングと学生のキャリア支援を行う株式会社トライアングル・トラストの代表をしています。 働くにあたって一番大切なことは、まずは自分の事をきちんと理解出来ているか(自己理解)です。 キャリアのたな卸し®は今まで未就職者、第2新卒、就活生はもちろん会社を立ち上げたい方や現役の経営者を対象に行って参りました。 今回、自分のキャリアについて道筋を立てたい、岐路に立つ皆さまのお役に立てればと『安田式キャリアのたな卸し®』を開設致しました。 お気軽にお問い合わせください。 ≪実績≫経営者、起業家、会社員、新入社員、内定者 他 1000名以上 元ドリームゲート中部アドバイザー(2009年相談件数No.1) 7.料 金 下記からお選びいただきます ◎初回限定 30分 無料相談(1階喫茶店で行います) ●3時間 25,000円(税別) ※メッセージに候補日を2,3ご提示いただければ幸いです。
自己分析「安田真浪のキャリアのたな卸し®」 愛知 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。