春のWEB受付限定イベント!Scratchゲームプログラミングをはじめて検定を取ろう!合格するまで受講料無料!小学生の受講者募集! プログラミングを楽しく学ぶ プログラミングの基礎、Scratchを使ってゲームプログラミングを通じて思考やシーケンス等を学び、プログラミング能力検定ビジュアル言語レベル1の検定合格を目指さす、春の特別限定イベントをWEB募集のみで実施します! 〇学びの内容 学ぶのは、学校でもお馴染み、ブロックプログラミングの基礎となるScratchを使って、ゲームプログラミングを学びます。 プログラミングの習得は、算数の計算、座標を知り、その創造性を育むきっかけとなります。 また、プログラミング受講内にて、タイピングの練習も行います。 〇プログラミング能力検定とは プログラミング能力検定は、日本国内で最も受験者数の多いプログラミングの検定です。プログラミングの基礎知識を体験的に測るための試験となります。 〇募集の対象と費用等 ・対象 新小学2年生~新小学6年生で、このページから応募された方のみ。 ※既にプログラミング能力検定ビジュアル言語レベル1以上を習得されている方は対象外です。 ・募集期間 2025年4月末までの応募に限ります。 ※定員に達して空席が無くなった場合は、早めに応募を締め切る場合があります。ご了承ください。 ・検定取得までの流れ 1. まず2週間無料体験で、プログラミングの学習を継続できるか体験いただきます。 2. 継続いただける場合は、入塾いただき、検定に向けた学習をつづけていきます。 3. プログラミング能力検定6月検定(6/9~15)で、ビジュアル言語レベル1の受験をします。 学習は希望があれば6月末まで通塾いただけます。 4. 7/4合否発表で見事合格の場合は、イベント学習が終了します。継続して通塾される方は、口座登録いただくと通塾が可能です。 不合格の場合は、次回8月検定に向けて学習を継続します。 ・学習時間について 平日17:00~21:00にて事前予約制です。 お好きな時間に、公式LINEよりご予約連絡して受講ください。 なお、受講時間は1回80分です。 >>さらに追加特典!<< 2週間無料体験だけでも全員にプログラミングロボット「プロロボ」をプレゼント! 詳細はホームページから https://www.syschool.jp/?p=2654 「しすくる.jp」で検索 #小学生 #プログラミング #春休み #受講料無料 #受験料無料 #イベント
春のWEB受付限定イベント!Scratchゲーム... 愛知 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。