10年程前にGeertChatrouさんのCDを聴いて衝撃を受け、それ以来独学で口笛を吹いて色々なテクニックを会得はしたのですが、自分の音感の悪さに上達の限界を感じましたので、どなたか音感の良い人に口笛のテクニックを相伝したいです。 主に『のどウォーブリング』と呼ばれる、管楽器の装飾音符やトリルなどの表現を口笛で使用するためのテクニックや、2オクターブ以上の音域を出すための練習方法やビブラートを会得するための練習方法、仕組みの解説などをしたいと思います。 練習場所等は相談して決めます。 練習場所の使用料以外の会費は頂戴しないです。 『音感無いけど普通に口笛を楽しみたい』という方でも大丈夫です。 気軽にご連絡ください。
口笛のトリル(のどウォーブリング)などのテクニッ... 愛知 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。