御詠歌とは、どなたでも唱えることができて心が落ち着く仏教音楽です。 古来より詠い継がれ、江戸時代には霊場を巡りながら「巡礼歌」が盛んにお唱えされるようになり、今に伝わります。 仏さまの教えや和歌に、美しい旋律をつけた御詠歌をお唱えすることで、仏さまの教えや徳が身につき、癒され安らかな心になります。 また、亡き人の供養のために捧げる御詠歌もあります。 御詠歌は苦しいときの心の支えになり、また仲間と集うことで励みにもなります。 西照寺では、御詠歌(密厳流)を広く知ってもらうため ♪ 月2回程度「ご詠歌のつどい」 ♪ 入門・初級・中級教室(個人またはグループレッスン) ♪ お彼岸、涅槃会、弘法さんなど、行事の際に御詠歌を奉納 ♪ 西照寺主催の巡礼・お遍路にて御詠歌奉詠 ♪ ご依頼による行事・イベントにおいての御詠歌奉詠 ♪ 御詠歌検定のお稽古、受験サポート ♪ 御詠歌の動画配信 など、たくさんの活動を行っています。 この中からご自身のご希望により選択していただけます。 宗派、音楽経験、年齢、性別問いません。 御詠歌を聴いたことがない方も、懐かしい方も、美しく心洗われる御詠歌をぜひ一度見学&体験にお気軽にご参加ください♪ 出張教室(個人またはグループレッスン) もご相談ください♪ お申し込み問い合わせはメッセージでお願いいたします。 鳳凰山西照寺 ホームページ https://www.saisyouji-aisai.com/ 愛知県愛西市東條町高田481 東名阪 弥富インターより車で3分 県立佐屋高等学校正門より200m 名鉄佐屋駅より徒歩20分 駐車場完備
御詠歌教室🎵 愛知 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。