このたび大人の合唱団「シャロンおとなの合唱団」を新設いたします。 つきましては、新メンバーを募集中! 20代から60・70代~までの歌の好きなかたならどなたでも! ご経験の有無は問いません。みんなで♬楽しく歌いませんか? まづはお気軽にご連絡ください。 現役のオペラ歌手の指導のもと、 合唱を通じ音楽の魅力を再発見し楽しい時間を一緒に創っていきましょう。♪ ♪対象:歌の好きな20代から80代~の男女 ♪練習日時: 毎月2回 第2・第4 土曜日 ♪練習時間:午前10:30から午後12:00まで ♪練習場所:名古屋市中区金山近辺 (詳細は決定次第ご連絡いたします。都合により日時会場等変更になる場合があります。ご了承ください。) ♪指導:船橋利先(フナハシリソン) 藤原歌劇団団員、オペラ歌手 ♪会費: 3,000円/月 注:楽譜代、発表会費用などは別途発生する場合がございます。 ♪詳しくは:ケイタイ 070-1629-6789 船橋利先(フナハシ・リソン)まで ⭐️2024年予定されているコンサート 「金山祭」 🌹8月3日(土曜日) 🧚🏻♀️場所:都市センター9階 時間:11時から12時30分 8月3日!金山祭のプログラムとして合唱体験!出演します。 🌹8月4日(日) 🧚🏻♀️会場:アスナル広場 🌹14時15分〜14時35分 出演者:藤原歌劇団団員ソプラノオペラ歌手船橋利先&シャロン少年少女合唱団&シャロンおとなの合唱団 🌹9月7日 13時開演 熱田文化小劇場 子供達の為のオペラコンサート 〜Esperienza 〜 アンコールで 、 オペラ「椿姫」の「乾杯の歌」(イタリア語)をオペラ歌手のみなさんと共演。 🌹12/22日(日) 「シャロン合唱団クリスマスコンサート」 会場:名古屋グローリアスチャペル 開演:13時30分 【申込方法】 ジモティのメッセージからお申込みいただけます。 ・お名前(姓名、ふりがな) ・お住いの地域(県名、市区町村名だけで結構です。) ・お電話番号 ・メールアドレス ・合唱経験の有無(「有」の場合は年数とパート) 以上、ご記入の上ご連絡ください。 【シャロン音楽教室】 シャロン音楽教室は歌を専門にお教えします。声楽、ボーカル、発声法(ボイトレ)などを教えます。初心者の方はもちろん、ご趣味で歌われる方から本気で舞台に立つことを目指す方、男女問わず、小学生から社会人、シニアの方まで歓迎いたします。 また、カラオケで歌が上手くくなりたいけど、歌に自信がない。バンドのヴォーカルを改善したい。そういった方々に「音程に声を嵌(は)める」方法をお教えします。確かな発声テクニックをお教えいたします。 声楽の発声法を改善されたい方。音楽大学の受験をお考えの高校生の皆さまに、声楽の発声法である「ベルカント唱法」をお教えいたします。 まずはお気軽にご連絡ください。お待ちしております。 【講師紹介】 船橋利先(フナハシ・リソン) 藤原歌劇団団員。韓国ソウル市出身。現在、名古屋市中区在住。 祥明大学校声楽科卒業。Die Internationale Sommerakademie Mozarteum Salzburg修了。日本I.C名古屋日本語学校修了。総合学院専門学校HALコンピュータミュージック科卒業。名古屋芸術大学大学院音楽部オペラ研究科修士課程修了。ドイツ・エアフルト国立劇場(Das Theater Erfurt)の総監督 ギュィ・モンタヴォン(Guy Montavon)氏からディプロマ取得。 イタリアにて Barbara Frittoli 氏、Mariella Devia氏のマスタークラス・ディプロマ取得。大阪国際音楽コンクール、横浜国際音楽コンクール入賞。2022年岐阜国際音楽祭コンクール声楽部門一位優秀賞受賞。現在、東海・関東で活動している。 https://www.risunfunahashi.com/
【名古屋市中区】シャロンおとなの合唱団新設につき... 愛知 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。