“ゆる〜く英語育児”をテーマに、 英語が苦手なママでも使える、シンプルな英語子育てフレーズをお届けしています↓ メンバー登録(無料) https://www.c-sqr.net/c/babyenglish/Circle_displayReport.html ========================== 英語はコミュニケーションツール!”ペラペラ話せること”=“英語が話せる”という感覚をまだまだたくさんの方が持っていますが、”伝える力”が英語には何よりも大切。英語がペラペラじゃなくても、英単語だけでもコミュニケーションとる姿勢をお子様に見せておきたいものです。 “英語は特別なことでなく当たり前の感覚に”=英語に対する壁ができる前(できれば就園前)に「英語育児」をオススメしています(特に英語が苦手なママ!)。 「英語育児」とは毎日の生活の中に英語の時間を取り入れ、ママが英語で話しかけ英語の抵抗を無くす=英語でコミュニケーションを取るのを当たり前にする感覚です。 興味はあるが、ママが英語が苦手でどう始めたらいいのか分からない、英語のDVDなどの教材を使っているけどママ自身は一切英語の話しかけをしていない、そう言った方を対象に、「英語育児コーチング」がスタートしました! コーチング期間は1週間です。 ****************************************** 「英語育児コーチング」の流れ 1. 直接お会いし(遠方の方はライン動画やスカイプで)、事前カウンセリング(30分)。ママの英語力チェック、普段の生活パターンなど伺います。 ↓ 2. 事前カウンセリング内容を元に、プラン表をお送りします。初心者レベルの方には使う英語表現を日ごとに設定させていただきます。 ↓ 3. 1週間のコーチングがスタート!スタート日はお任せします。 ↓ 4. 毎日ラインなどでご報告下さい。使えた表現、お子様の反応など。 ↓ 5. 3または4日目に、ライン動画またはスカイプにて中間カウンセリング。 ↓ 6. コーチング終了!プラン表をご提出下さい。 ********************************************* 費用: ・一般の方 ¥3,000 ・「就園前のキッズ英語」 https://jmty.jp/aichi/les-eng/article-6li7i メンバーの方 ¥2,500 ※事前カウンセリング、中間カウンセリングも費用に含まれています。 ※ご希望の方には、ご自宅訪問でどのように話しかけていらっしゃるのか見せていただくことも可能です(別料金-¥3,700/1h)。 ************************************ 早期英語教育については賛否両論ありますが、我が家の場合は娘が1.5歳から今まで(現在年中)毎日の生活の中で英語での話しかけてを続けてきました。 良かった点: ・英語の音に全く抵抗が無い。 ・洋画やアニメを英語で観て笑っている(どの程度理解しているかは不明)。 ・英語で話しかけてくる人に対しては英語で返す。(Hello./ I’m 4. / I’m great./ I got it. など) ・英語モードの時は短い文で話しかけてくるようになった(Where’re you going, mommy? など)。 良くなかった点: ・保育園の同じ年中クラスの中で明らかに日本語力が低い。 (現在日本語の量をかなり増やし中... ) 娘は普通の保育園に通っているので、普段は日本語で生活しています。私に対しては彼女にとって楽な言語=日本語で話してきますが、英語スイッチが入ると知っている英語で話します。 ********************************* お問い合わせはこちらまで↓ 江口Rie rierie100@hotmail.com 090-6364-9360 ★「ママのプライベート英会話」同時募集中!★ https://jmty.jp/aichi/les-eng/article-28f3x ★Facebook 「いいね!」お待ちしています★ https://m.facebook.com/babyenglish/
「英語育児コーチング」- 英語力よりもコミュニケ... 愛知 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。