いま、大手飲食チェーン店で導入が進められている、 『配膳ロボット』 を商材とした営業マンの募集です。 ★配膳ロボットって・・・何???★ ずばり、 お料理を運ぶことが出来る まぁまぁ大きいロボットです! 形は円筒形。 手とか足はついてません。 もちろん、ビームもミサイルも撃てません。 指定されたテーブルめがけて、 提供するお料理を運ぶ。 それが使命のロボットです。 ★配膳ロボット導入のメリットとは・・・?★ 未来とかロマンとか、個人的には色々ありますが、 リアルな考え方だと下記3点です。 ①人と人の接触機会が減らせるので、コロナ対策にバッチリ! ②配膳要員に掛けていた人件費を削減できる! ③目新しいロボット自体が話題となり集客UP! ★営業イメージ:お店に配膳ロボットを導入して頂くまでの道のり★ ①まずはアポ取り! →お店(飲食チェーン店)の決裁者(オーナー様や店長様)へのアポ取り。 ただ、今回は特別に『アポ獲得部隊』を別にご用意しています。月間10回前後の商談機会は確保してますのでご安心下さい!! ②商談にて、商品説明や導入メリットをPR! →一度の商談で決まることはほぼありません。数回にわたり商談を行い、お客様のニーズをしっかり把握してください。そのニーズに合わせて配膳ロボットの導入イメージをお客様に伝えて頂く事が大切です。 ③テスト運用! →配膳ロボットは世間に出回っている『お掃除ロボット』とは違い、高価なものです。 そのため、実際使用を計画している店舗での『お試し運転』を行い、お客様にご納得して頂く必要があります。 ④最終商談にて、ご購入決定!! →おめでとうございます!あなたの努力が実を結び、また新たな配膳ロボットが世間で活躍する機会を得ました! ★このお仕事の魅力★ 【まず第一に・・・】 『ロボット』を世界に送り出せる! ふとした街中で、友人知人に「あのロボ、俺が世話したんだぜっ!!」って言えたらカッコイイ!! 【つづいて第二に・・・】 1件契約成立ごとに、3万5千円のインセンティブGET!! やっぱり営業職は、頑張った分だけウハウハしないと楽しくない!! 【最後に第三・・・】 時代は配膳ロボットを求めている!! 昨今、飲食店は非常に厳しい! アルバイトは求人出しても思うように集まらないし・・・ 人件費は年々上がるし・・・・ コロナ対策にお金はかかるし・・・ 緊急事態宣言ずーっと続いてるし・・・・ そんなお店に『配膳ロボット』 時代が求める配膳ロボットだから、お客様からの反応がすごくイイ!! 正直、売りやすい!! どうですか? ロボットに掛ける未来、一緒に作りませんか? ★ここから下は勤務条件等★ ◆勤務時間◆ 10~19時(8時間稼働/1時間休憩) ◆就業日◆ 平日週5日 (土日祝休み) ◆お給料◆ 月給210,000円+交通費支給 ⇒毎月末締め、翌月25日がお給料日となります。 インセンティブ有り。1件成約ごとに3万5千円支給。(お給料日にまとめてお支払いです) ◆福利厚生◆ 雇用保険:加入 社会保険:勤務継続3か月目から加入 厚生年金:勤務継続3か月目から加入 有給休暇:6か月勤務後に10日付与。以後、1年ごとに規定日数を付与。 ◆募集要項◆ ①営業職を経験したことのある方は優遇します! ②元気に販売職をされていた方は大歓迎です! ③PCスキルはエクセル使ったことがある程度で大丈夫です! ◆服装・髪型◆ スーツ・ビジネススタイル ★最後に★ ここまで読んでいただき、ありがとうございました。 配膳ロボットは決して安価な商材ではありません。 そのため、お客様を納得させるには、営業マンの熱意が不可欠です! 一緒にロボットと駆けぬけて頂ける方、いらっしゃいましたら是非お願い致します! ★お仕事を希望される方は、下記方法でご応募下さい★ ①ジモティーから応募 ②電話にて応募:株式会社 アイ・ファイン(03-6447-7567) 担当:佐藤宛 →『ジモティ―をみて電話しました!』とお伝えください。 以上となります。 宜しくお願い致します。
【コロナ禍で問い合わせ急増】配膳ロボットの営業マ... 愛知 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。