【仕事内容】 "分譲地への来訪や、ネットからのお問合せなどをいただいたお客様に対して、以下の内容を行っていただき、在来木造の「新築戸建住宅」を販売していただく仕事です。 ーーーーーーーーーーーー ・お客様要望の聞き取り ・間取りの検討 ・建築予算の算定 ・資金計画の立案 ・各種公的書類の代行 ーーーーーーーーーーーー ※現地(分譲地のモデルハウス・販売事務所)やお客様宅へ訪問し、営業活動を行います。 【PRポイント】年間休日122日と充実! 残業時間も月間平均で20時間程度! 福利厚生を充実させ、働きやすい職場環境を整えています。 ★現在「健康経営プロジェクト」を立ち上げ、下記の認定取得に向けて取り組んでいます。 ーーーーーーーーーーーーー ・健康経営優良法人2025 ・愛知県健康経営推進企業 ・えるぼし ・くるみん ーーーーーーーーーーーーー また、社員が安心して働けるよう、福利厚生の更なる充実や、BCP(事業継続計画)の構築なども行っています。 株式会社加藤連合建設は、社員一人一人の意見を大切にし、今後も大きく成長していく会社です。" " 【応募資格】" "【応募条件】 ・戸建住宅の営業職の経験が3年以上(未満でも内容によって可) ・普通自動車運転免許(AT限定可)" " 【想定年収】" 3600000 〜 5300000 " 【給与の補足】" "★月額給与「250,000円~375,000円」+営業報奨金+諸手当+賞与(年2回)★ ★月額給与とは別に、契約実績に応じた営業報奨金(成果報酬)を支給★ ★更に評価期間内の契約実績に応じた賞与を支給★ 【月額給与の内訳】 ・基本給:203,000円〜304,000円 ・固定残業代:47,000円〜71,000円(30時間分) ※給与は、経験・年齢などを考慮して当社規定により決定します。 【諸手当】 ・役付手当(雇用時に上記の月給に含む場合あり) ・資格手当 ・通勤手当(マイカー通勤は上限15,000円、公共交通機関は実費支給) ・残業手当 ・休日出勤手当(原則、振替休日を取得) ・深夜勤務手当(22時以降の勤務) ※各規定あり ※その他、「資格合格祝金(一時金)」や「永年勤続表彰(金一封)」、「ファミリーサポート一時金」などもあります。 【固定残業代に関する特記事項】 ※固定残業代:30時間分 ※超過分は別途「残業手当」を支給します。 【昇給】 昇給制度:あり 昇給時期:毎年4月(特例あり) 【賞与】 賞与回数:年2回 賞与金額:300,000円〜400,000円(前年度実績) 【試用期間】 あり(入社から3ヶ月) ※試用期間中の労働条件:同条件" " 【待遇・福利厚生 】" "交通費支給,健康診断,役職手当,社会保険完備,社員割引制度,資格手当,退職金制度 【その他の福利厚生・諸手当】★通勤手当:あり(マイカー通勤は上限15,000円、公共交通機関は実費支給) ★退職金制度:あり(勤続年数3年以上、中小企業退職金共済制度に加入) ★定年制:あり(定年年齢:一律満60歳) ★再雇用制度:あり(満65歳まで) ★復職制度:あり(退職理由による等の一部条件あり) ★慶弔金制度:あり ★財形貯蓄:あり ★社用車貸与:あり(通勤使用不可) ★社用携帯貸与:あり ★育児、または介護による短時間勤務:あり ※各規定あり" " " "【休日】週休2日(土日以外) 【年間休日】122日 【その他の休日休暇】★週休2日制(水曜日・木曜日・その他) ★入社6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日(一日・半日・1時間単位で取得可能) ★夏季休暇:7日間(2025年度) ★冬期休暇:9日間(2025年度) ★慶弔休暇 ★産前休暇・産後休暇 ★介護休暇・看護休暇 ※各規定あり、その他「育児時間」や「生理休暇」なども完備しています。" 【始業時間】 8:45:00 〜 17:45:00
雇用形態 | 正社員 |
職種 | - |
地域 | 知多郡 - 阿久比町 |
給与 | 年収3,600,000円 |
勤務時間 | 8:45:00 〜 17:45:00 |
会社名 | 株式会社加藤連合建設 |
勤務地 | 愛知県知多郡阿久比町大字卯坂字栗ノ木谷20番地の8 |
連絡先 |
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。
※通報していただいた内容への返答は出来ません。
【戸建住宅営業】所有分譲地への反響営業が中心★成... 愛知 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。