仕事内容 解体工事の作業員経験者はあるけど、管理は未経験という方も大歓迎! 現場管理と言っても、一日中同じ現場にいるわけでなく、いろんな現場を回り、工事が遅れてないか、問題はないかを確認して頂くお仕事になります。 【エム・ユーの解体の想い】 解体工事は、単なる建物の終わりではありません。長年の思い出が息づく場所とのかけがえのない「最後のお別れ」であり、同時に お客様が新たな未来へと踏み出す「旅立ちの時」でもあります。 私たちミライズは、この人生の節目に「お別れの代理人」として、お客様の心に寄り添い想いや建物に宿るストーリーを未来へと繋 ぎ、その先の笑顔を創出することこそが私たちの使命です。「立つ鳥後を濁す」ような仕事では「心からのさようなら」は生まれません。 だからこそ、お客様が後悔なく清々しい気持ちで次へと進める様に私たちは一つ一つの作業に「想い」を込めます。最後の姿を美し い記憶として目に焼き付けていただくため、工事の隅々まで細心の注意を払い、手作業によるきめ細やかな整地を徹底します。 建物が形を失っても思い出は消えません。形を変えたアルバムとして未来へお届けするのは、記憶が薄れても、アルバムが大切な 想い出をいつでも読みがえらせ、その想い出と共にお客様が未来へと進んでいただくためです。 私たちはお客様が心置きなくお別れし、未来への旅立ちを笑顔で迎えられるように、大切な一歩を心からお手伝いいたします。 【エム・ユー経営理念】 「人が笑顔であり続けられるように」 お客様の笑顔だけではなく、弊社の働く仲間たちの笑顔も大事にしており、 働く環境にも力をいれています。 働きやすさの理由✅ ✅現場管理(進行管理)の負担軽減! 弊社の現場管理部ではオペレーター制度を導入しています。 事務仕事、お客様や営業への連絡、細かな段取り等はオペレーター職がサポートするので、現場の状況確認に集中できます。 ✅事務作業や残業が少ない理由! タブレットの貸与があり、現場を回っている最中にタブレットから情報入力できます。 そのため、事務所に戻ってから、細かい事務作業があまりないため、 遅くまでの残業もほとんどありません。また、大量の紙を持ち歩いたりすることもありません。 ✅プライベートと両立できる働きやすさ! 働きやすい環境を作るために業務効率をはかり、システムを導入したり、人員配置を考えたりしています。 大型連休もあり、残業時間も20時間以内となっています。昨年の年末年始は9連休ありました。 【主な仕事内容】 ・工事開始前の現場でのお客様との打ち合わせ(営業、オペレーター同席) ・着工前に作業員との打ち合わせ ・着工日に現地にて作業員と軽い打ち合わせ ・各現場の定期訪問(進捗が遅れていないか、問題が起きていないか確認) ・現場終了時に現場状況の確認 現場場所:東海三県近辺(愛知県内がメイン) 【今いる先輩】 もともと解体現場の作業員をやっていた方になります。 管理経験はありませんでしたが、弊社では管理部のオペレーター制度があるため、 すぐにできるようになります! 【弊社の仲間たち】 今の仲間たちの多くがそれぞれのメンバーからの紹介で入社しています。 皆から紹介してもらえるような良い会社を常に目指しています。 皆からの職場改善の提案はどんどん取り入れていますので、 入社した際は「こうしてほしい」などありましたら、ぜひご意見ください。 【職場環境】 会社でのバーベキュー、飲み会、旅行等あり。 みんなで仕事を頑張って、みんなで楽しむ!そんな会社です。 年末の忘年会ではビンゴ大会などもあります! ディズニーのペアチケットやキャンプ道具、高級ウイスキー、などなど豪華景品多数! 【求める人材】 学歴不問! 解体業界以外の現場管理経験者の方も大歓迎! 解体現場の作業経験はあるけど、管理は未経験という方も大歓迎! 【休日休暇制度】 週休2日制(日曜+1日)※土、日と休みになることが多いです。 【休暇】GW、夏季、年末年始、慶弔休暇、有給休暇
解体工事現場の現場管理/働く環境重視!働きやすい... 愛知 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。