「ありがとう」が心の底からあふれ出る~親の恩を知るブッダからの10のメッセージ (投稿ID : 95p6r)

更新2018年5月20日 11:05
作成2018年5月8日 22:56
「ありがとう」が心の底からあふれ出る~親の恩を知るブッダからの10のメッセージの画像
「ありがとう」が心の底からあふれ出る~親の恩を知るブッダからの10のメッセージ - 名古屋市
「ありがとう」が心の底からあふれ出る~親の恩を知るブッダからの10のメッセージ - セミナー
「ありがとう」が心の底からあふれ出る~親の恩を知るブッダからの10のメッセージ − 愛知県

◆今回のテーマ◆

『「ありがとう」が心の底からあふれ出る~親の恩を知るブッダからの10のメッセージ』

私たちは日常、多くの人のご恩によって生かされています。


「オレがオレがの我を捨てて おかげおかげのゲで生きよ」という言葉があります。

ついつい忙しく、周囲の人の理解も得られず、一杯一杯な精神状態の時に、

「私がこんなに頑張っているのに…、ちっとも労いの言葉もない!」
「私だけが苦しんでいればいいのか!」

とイライラすることはないでしょうか?

そんな時に、この言葉を思い出します。

我慢しているのではなく、我慢されているのです。
忍耐しているのではなく、忍耐されているのです。

なかなか気が付きませんが、ここが分かると感謝せずにおれなくなります。

私たちは様々な方々のおかげで生かされているのですが、中でも大きいのは親の恩です。

この大恩について、お釈迦様が具体的に教えられたのが、
父母恩重経に説かれている「親の大恩十種」です。


10通りの恩とは?


ブッダの教えを学べば、生んで育ててくれた両親に心から感謝できる自分になれます。

この講座を受講したら両親に対する接し方が大きく変わります☆
涙あふれる講座になると思います。

とてもわかりやすい講座です。
どうぞお気軽にご参加ください(#^.^#)

また、終了後は楽しく食事会をしましょう(^^)/
お時間のある方はどうぞご参加下さい♪

参加費は各自の食事代です☆

食事会でみんなと仲良くなれます(*^_^*)。

また仏教の質問も受け付けています! 

ドリンクのみでも参加できますので、遠慮なくご参加ください。
初めての人も大歓迎です(*´ω`*)
ただし、営業目的での参加はご遠慮願います。


◆日時・場所◆

5月19日(土)18:30~20:30
ウインクあいち(11階・1110会議室)

◆講師◆

仏教講師・岸本伸治先生

全国各地で講演活動を経て
現在は名古屋を中心に勉強会をしております。


◆参加費◆

仏教の勉強会では、決まった参加費はありません。
聞かれたお気持ちを終了後に受付にてお納め下さい。

----------------------------------------


~ご参加にあたって~

○ジモティ以外にも、ホームページ等でイベント案内しています。

○他のイベント案内からの申込み状況により、
 定員に達する前に申込みを締め切ることがありますので、
 お早めにお申込みください☆彡
 

◆準備するもの◆

筆記用具

この機会をお見逃しなく、

★【お申込み】は、今すぐどうぞ(^O^)/。

●主催:「仏教ってなに?」
HP: http://japan-buddhism.com/nagoya



◆参加者の感想◆

「この世で最も不幸な人とは 感謝の心のない人」感謝できる人は、
幸せな人。どれだけ感謝できるかで、幸・不幸が決まる。
人間に生まれたということは 当たり前ではなく とても有難い事で今、
ここに自分がいるということは、いろんな人のおかげである。恩を感じられる人
になりたいです。(40代・女性)
------------------------------

自分なりに親に対して恩を感じているとは思っているが、
それをどう伝えるかについては実践していないな、と思った。
行動に移せないということは本当には恩を感じていないのかもしれない。
まず恩を知ること、感じることを仏教を通じて学んでいきたいと
思います。(30代・女性)
------------------------------

親の恩について。身近な存在であるだけに、当然だと思ってしまうことが多い
ことに気づかされました。少しでも感謝の心を持てるように、これからも
学んでいきたいと思います。(40代・女性)

開催日 2018年05月19日(土)
募集期限 2018年05月19日(土)
直接/仲介 直接
地域
名古屋市 - 中村区 - 名駅
名古屋市営地下鉄桜通線 - 名古屋駅
開催場所 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4-38 ウインクあいち 愛知県産業労働センター

お問い合わせの受付は
終了いたしました。

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 渡り鳥
男性
投稿: 57
電話番号
認証とは
流行にとらわれず、奇想天外なアイディアが好きです。
評価

セミナーのイベントの関連記事

「ありがとう」が心の底からあふれ出る~親... 愛知 イベント情報 を見ている人は、こちらの記事も見ています。

関連キーワード検索

関連の掲示板

ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
ネット決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。