稲武の里山に、自給自足の理想郷づくりを目指すボランティア活動家に、地域活性化のためのユニークな企画、目指すべき里山の形について語っていただきます。「自然の恵みを生かし、お金がかからず誰もが笑顔で長寿を楽しめるあたたかな地域を作りたい」そんな熱い思いを抱き、稲武での村おこしに奔走しているのが、安城市在住の村岡千佳さんです。四季折々の豊かな自然が広がる稲武。その恵みを最大限に生かし、人々が自然とともに感謝の心で暮らせる地を目指し、村岡さんは地元の方々と手を取り合い、前例のないスピード感でプロジェクトに取り組んでいます。「よそ者」である村岡さんの視点は、地元の人々が見逃しがちな稲武の隠れた魅力を掘り起こし、新たな可能性を生み出します。次々と湧き出るアイディアをもとに、理想の里山づくりに挑む姿は、地元に貢献したいと考えている皆さんにも参考になることでしょう。今回は、ボランティア活動家である村岡さんに、稲武の魅力、地域活性化のためのユニークな企画、そして彼女が目指す里山の形について語っていただきます。お話:村岡千佳(ボランティア活動家)申し込みはこちら https://www.kokuchpro.com/event/67fe6f569fef1de8c5c29022bf99c559/
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。