ラベンダーのキャンドルとブーケ作りのワークショップ (投稿ID : wkwk5)

更新2022年8月29日 11:05
作成2022年8月8日 23:04
ラベンダーのキャンドルとブーケ作りのワークショップの画像
ラベンダーのキャンドルとブーケ作りのワークショップ - 春日井市
ラベンダーのキャンドルとブーケ作りのワークショップ - ワークショップ
ラベンダーのキャンドルとブーケ作りのワークショップ − 愛知県
ラベンダーのキャンドルとブーケ作りのワークショップ - イベント

春日井市にあるドライフラワーのアトリエFLEURIです。
http://fleuri-work.com/

8/28にキャンドル作家confetti candleさんをアトリエに招いて、ラベンダーのキャンドルとブーケ作りのワークショップを開催します。


▷ラベンダーグラスキャンドル
自然由来のソイワックスにラベンダーとマリーゴールドを入れて涼しげなグラスキャンドルを作ります。ソイワックスはススが出にくく、空気の浄化作用もあると言われています。グラス入りですのでロウがたれる心配がなく、耐熱皿も不要でキャンドル初心者の方でも気軽に灯すことができます。

▷ラベンダーブーケ
ラベンダーに細葉のユーカリを合わせてブーケを作ります。キャンドルと共にお部屋に飾って楽しんでください。


使用するラベンダーは今年、富良野から届いたラベンダーをアトリエで丁寧に乾かしたものを使用します。サンプルの写真は1種類ですが当日は2種類のラベンダーを使用します。香りの違いを楽しみながら一緒にキャンドルとブーケを作りましょう。作っている間はラベンダーの香りに包まれてとても癒されます。




▷日程
8月28日(日)
午前の部9:00~
お昼の部11:30〜
午後の部14:00〜


場所:FLEURIアトリエ(愛知県春日井市柏原町2-91川口ビル1F)
参加費:5,500円(キャンドル・ブーケの材料費、講習料込)
所要時間:2hくらい
持ち物:なし
定員:各5名


お申込みはFLEURI公式LINEアカウント( https://lin.ee/iEgkk4c )、またはメール(info@fleuri-work.com)
にて受付いたします。


お申し込みの際は下記の内容をお知らせください。
1.お名前
2.電話番号
3.参加する日時
4.参加人数


[キャンセル規約]
やむを得ずキャンセルされる場合は参加日の3日前までにご連絡ください。
それ以降のキャンセルは、代金をお支払いいただき、講師作成の作品をアトリエへ引き取りに来ていただきます。
ご了承くださいますようお願いいたします。


皆様のご参加をお待ちしております。

開催日 2022年08月28日(日)
募集期限 2022年08月26日(金)
直接/仲介 直接
地域
春日井市 - 柏原町
JR中央本線(名古屋~塩尻) - 勝川駅
開催場所 春日井市柏原町

お問い合わせの受付は
終了いたしました。

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 FLEURI
性別非公開
投稿: 1
電話番号
認証とは
春日井市にあるドライフラワー専門のアトリエです。
評価

ワークショップのイベントの関連記事

ラベンダーのキャンドルとブーケ作りのワー... 愛知 イベント情報 を見ている人は、こちらの記事も見ています。

関連キーワード検索

関連の掲示板

ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
ネット決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。