アート鑑賞でオンライン哲学カフェ (投稿ID : jkj66)

更新2020年7月13日 11:04
作成2020年7月10日 14:19

オンライン哲学カフェを下記のように開きます。未体験体の方の参加も歓迎です。お知り合いの方にご紹介いただけましたら幸いです。

【名称】アート鑑賞でオンライン哲学カフェ
【使用アプリ】zoomを使用します。参加される方にURLとパスワードを送らせていただきます。
【日時】2020年7月12日(日)11時〜13時
【テーマ】体験型アート鑑賞でオンライン哲学カフェ
 ヴィジュアル・シンキング・ストラテジー(VTS)あるいは体験型鑑賞を参考にした鑑賞をして哲学対話します。「自分だけのものの見方で世界を見つめ、自分なりの答えを生み出し、それによって新たな問いを生み出す」アーティスト思考をして自分のものの見方に気づき伸ばしながら、ものの見方についてもさらに反省して考え話し合います。
 
【申込】tetsucafe.p4e@gmail.com
【参加費】無料
【進行役】philosophy愛知
【哲学カフェとは】
哲学カフェは、テーマについて、参加者どうしが問いを立て、自分で考えたことを話し、お互いに応答的な対話をして、協力して問いを深めていく会です。
哲学の専門用語や知識は不要です。 哲学カフェのルールやマナーを守っていただける方であれば、どなたでも参加できます。
ルールといっても、参加者同士が互いに尊重し、対等な立場でテーマについて考えるために協力して考えるためのものです。

①他の参加者の方の話をしっかり聴きましょう。
②権威ある専門家の言葉などを引用して正当化せず、自分の経験に基づいて、自分で考えたことを相手がわかるように話しましょう。
③自分と異なる意見があることこそ社会にとって当たり前のことですので、人格を含めて全てを否定せず受け止めましょう、などです。
 自分の考えが絶対正しいとして、相手を説得する勝ち負けを決める論争の場ではありません。合意形成をしたり、一つの結論にまとめようともしません。
むしろ、自分の考えが変わる、自分が変容する経験を数多くすることが、自分の成長につながると実感できます。
価値観が異なるひと同士が冷静に話し合い、視野を広げ、考えを深めるためのコミュニケーションの場です。

 哲学カフェや哲学対話は自己理解と他者理解を深め、寛容性が高い社会を作り、正解を見つけにくい問題を粘り強く考えるための作法と技法がいっぱい詰まっています。小さな哲学カフェですが、哲学対話の良さを実感していただければと願います。

※本イベントは、ディベートや自己啓発の場ではありません。知識や見識を披露する場でもありません。

開催日 2020年07月12日(日)
募集期限 2020年07月11日(土)
直接/仲介 直接
地域
名古屋市 - 中区
名古屋市営地下鉄名城線 - 矢場町駅
開催場所 -

お問い合わせの受付は
終了いたしました。

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 哲-metal
男性
投稿: 4
身分証
電話番号
認証とは
自己紹介が設定されていません。
評価

ワークショップのイベントの関連記事

アート鑑賞でオンライン哲学カフェ 愛知 イベント情報 を見ている人は、こちらの記事も見ています。

哲-metalさんのその他の投稿記事

関連キーワード検索

関連の掲示板

ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
ネット決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。