しまんと新聞ばっぐインストラクター養成講座 愛知2期 (投稿ID : 1iqr5x)

1
お気に入り登録
1
お気に入り登録済み
お気に入りに登録しました
ログインが必要です
更新2025年7月21日 15:42
作成2025年7月20日 05:44
しまんと新聞ばっぐインストラクター養成講座 愛知2期の画像
しまんと新聞ばっぐインストラクター養成講座 愛知2期 - 岡崎市
しまんと新聞ばっぐインストラクター養成講座 愛知2期 - ワークショップ
しまんと新聞ばっぐインストラクター養成講座 愛知2期 − 愛知県

しまんと新聞ばっぐとは・・・
 日本の「最後の清流」と言われる高知県を流れる四万十川。しかし、年月を重ねるごとに川の豊かさや機能を失いつつあります。こうした状況の中、しまんと新聞ばっぐは、四万十川流域で販売される商品はすべて新聞紙で包もうという一言から2003年に誕生しました。新聞紙を折ってでんぷんのりで糊付けしただけのばっぐですが、読み終えた新聞を使って新しい形を作る、まさに日本人の美意識「もったいない」と「おりがみの手わざ」が融合した機能的で美しく環境にやさしいばっぐです。

今回のしまんと新聞ばっぐインストラクター養成講座は、通常高知県四万十で開催される講座の出張講座となり1日で終えることができます。しまんと新聞ばっぐインストラクターになると、しまんと新聞ばっぐのワークショップ開催はもちろんのこと、製作したばっぐの販売も可能となります。現在全国で1,000名以上のしまんと新聞ばっぐインストラクターが活躍されていますが、愛知県を含む東海地区では少なく、あなた次第で活躍の場を拡げる事ができます。また、フォロー講座も随時開催いたしますので、インストラクター資格を得た後も新たなばっぐの習得や復習もできます。

開催日:9月28日(日)午前9時30分〜午後4時30分
開催場所:岡崎竜美丘会館
受講料:28,000円(税込)受講料には、製作道具一式、インストラクターTシャツ、名刺
             昼食のお弁当代を含みます
             当日会場にて現金にてお支払いください

担当講師紹介:山本和弘 愛知県岡崎市在住
       2019年しまんと新聞ばっぐインストラクター取得
       2024年しまんと新聞ばっぐ上級インストラクター
       2023年、2024年しまんと新聞ばっぐコンクール大賞受賞

開催日 2025年09月28日(日)
募集期限 2025年09月15日(月)
直接/仲介 直接
地域
名鉄名古屋本線 - 東岡崎駅
開催場所 岡崎竜美丘会館
投稿者にメールで問い合わせ

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 新聞ばっぐカズ
男性
投稿: 6
電話番号
認証とは
しまんと新聞ばっぐ上級インストラクター2023年、2024年しまんと新聞ば...
評価

ワークショップのイベントの関連記事

しまんと新聞ばっぐインストラクター養成講... 愛知 イベント情報 を見ている人は、こちらの記事も見ています。

新聞ばっぐカズさんのその他の投稿記事

関連キーワード検索

関連の掲示板

ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
オンライン決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。