名著・歎異抄から学ぶ~ 他人の評価に振り回されることのない自分軸とは? (投稿ID : d0k7z)

更新2019年4月28日 11:27
作成2019年4月18日 00:30
名著・歎異抄から学ぶ~ 他人の評価に振り回されることのない自分軸とは?の画像
名著・歎異抄から学ぶ~ 他人の評価に振り回されることのない自分軸とは? - 一宮市
名著・歎異抄から学ぶ~ 他人の評価に振り回されることのない自分軸とは? - その他
名著・歎異抄から学ぶ~ 他人の評価に振り回されることのない自分軸とは? − 愛知県

仏教ってなに?尾張名古屋です(*´▽`*)

「平成」もまもなく終了し、「令和」を迎えます。
「令和」は「万葉集」が語源だそうで、古典がブームになってきています。

古典と言えば『歎異抄』も有名です。
仏教書の中で最も多くの人に読まれてきた『歎異抄』。
その流れるような文章の美しさから『徒然草』『方丈記』
と並び、「日本三大古典」に数えられます。

その衝撃的な内容、哲学的な深遠さは、読む人を魅了してやみません。

私たちは他人の評価に一喜一憂し、気を遣いながら、
どうすれば好かれるか、嫌われないようにするにはどうしたらいいのか?
神経を使っています。

そんなところに生きづらさを感じています。
Facebookでインスタグラムで「いいね」がどれくらい付く
だろうか?コメントはないだろうか?

どんな言動をしたら好感度がアップするだろうか?
毎日毎日、他人の評価に振り回されています。

名著『歎異抄』には、そんな私たちに対し、
どんなことがあってもブレない、揺るがない支柱が
が鮮やかに教えられています。

それは一体何なのか?
この講座で分かりやすく解明していきます。
目からウロコの充実した90分であることは間違いありません。
是非ご参加ください!

また終了後は楽しく食事会をしましょう☆
お時間のある方はそちらも是非ご参加下さい♪
毎回の懇親会は参加者との交流の場で人気です(*´▽`*)
参加費は各自の食事代です☆
みんなと一層仲良くなれます。

また仏教の質問も受け付けています! 
岸本講師も参加され、疑問質問に答えて頂きます。

初めての人でも気軽にご参加ください(*´ω`*)
ただし、営業目的での参加はご遠慮願います。


◆日時・場所◆

4月27日(土)19:00~20:30
一宮市民会館(1階・第1会議室)


◆講師◆

仏教講師・岸本伸治先生

全国各地で講演活動を経て、現在は名古屋を中心に勉強会をしております。
LINEお悩み相談が人気で順番待ちになっています(*^-^*)

詳しくは講座でご案内いたします。
 

◆参加費◆

仏教の勉強会では、決まった参加費はありません。
聞かれたお気持ちを終了後に受付にてお納め下さい。


◆持ち物◆

筆記用具


~ご参加にあたって~

○ジモティ以外にも、ホームページ等でイベント案内をしております。
 そちらから、参加される方もあります。

○他のイベント案内からの申込み状況により、定員に達する前に申込みを締め切ることがありますので、 お早めにお申込みください☆彡

この機会をお見逃しなく!


★【お申込み】は、今すぐどうぞ(^O^)/。

●主催:「仏教ってなに?」
http://japan-buddhism.com/nagoya

開催日 2019年04月27日(土)
募集期限 2019年04月27日(土)
直接/仲介 直接
地域
一宮市 - 朝日
JR東海道本線(浜松~岐阜) - 尾張一宮駅
開催場所 愛知県一宮市朝日二丁目5-1

お問い合わせの受付は
終了いたしました。

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 渡り鳥
男性
投稿: 57
電話番号
認証とは
流行にとらわれず、奇想天外なアイディアが好きです。
評価

その他のイベントの関連記事

名著・歎異抄から学ぶ~ 他人の評価に振り... 愛知 イベント情報 を見ている人は、こちらの記事も見ています。

関連の掲示板

ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
ネット決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。