スタジオLAZOからのお知らせです。名古屋の中心街・伏見駅からすぐのとても便利なところにあります。 GWの5月2日(金)の夜、名古屋発熱血タンゴトリオ「デラタンゴ」が初登場、ピアノ、バイオリン、チェロによる生の迫力ある、素晴らしいタンゴの生演奏を聴きながら、「スペシャルライブタンゴパーティー」を開催します。 デラタンゴのセカンドツアーが5月からいよいよスタート。ラソのLIVE演奏が最初となります。 演奏だけを聴く人にとっても魅力的なライブで、演奏を聴くだけの方もご参加いただけます。演奏のみの方は事前にご予約頂ければ、特別に2000円で席を確保します。予約は、演奏のみの特別料金希望と予約ください。 皆様のお越しをお待ちしております。〇日 時:5月2日(金) 19:00~22:30<ライブ演奏>名古屋発熱血タンゴトリオ デラタンゴ ◆矢田麻子(ピアノ) ◆高橋 誠(バイオリン) ◆川村なつみ(チェロ)1st 20:15~20:452st 21:15~21:45〇場所:スタジオLAZO(名古屋市中区錦2-11-24 Cottonビル4F)※伏見駅1番出口から徒歩3分(詳細な行き方は下記及びHPをご覧下さい)◯料金 : 3000円〇その他:フリードリンク(差し入れ大歓迎)※飲み物等の持ち込みは自由ですが、ゴミのお持ち帰りのご協力を宜しくお願いします。【プロフィール】DELATANGO名古屋発熱血タンゴトリオデラタンゴ名古屋のライブハウスを拠点に始動。矢田麻子のアルゼンチンタンゴ独特の奏法から生まれるリズムを軸に、バイオリン高橋誠の変幻自在なアドリブ、チェロ川村なつみの深い音色がタンゴをうたう。情熱的で踊りたくなるタンゴのリズム、胸を揺さぶられるメロディをデラタンゴならではのアレンジで演奏。2024秋待望のファーストアルバムリリース◆矢田麻子(ピアノ)三重県四日市市出身。早稲田大学第一文学部卒。高校生の時にきいたタンゴの演奏に衝撃を受け、タンゴに魅了される。学生時代はオルケスタ・デ・タンゴワセダに所属。タンゴへの造詣を深める。ブエノスアイレスでは、クリスチャン・サラーテ氏に師事。古典タンゴからピアソラなどのモダンタしたタッチに定評がある。 http://asakoyada.com/◆高橋 誠-Sei Takahashi(バイオリン)ヨーロッパの民族音楽をベースに、オリジナルの世界を繰り広げる ジプシー系Jazz Violinist。クラシックの高いテクニックとジャズの即興性を兼ね備え、変幻自在で独自な世界観を表現する。 https://www.saysun.net/◆川村なつみ(チェロ)4歳よりチェロを始め、数々のコンクールで入賞。現在は、東海地方を中心に全国でコンサートに出演。SUPER EIGHT と共演。バッハ作曲無伴奏チェロ組曲の全曲をCDリリース。
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。