庭にポールを埋め込みたい (投稿ID : usi5u)

6
お気に入り登録
6
お気に入り登録済み
お気に入りに登録しました
ログインが必要です
更新2022年5月3日 07:15
作成2022年5月2日 20:36

初めまして。
どうか教えてください!
庭に洗濯物干し台がありますが、風が強い土地柄、よく倒れます。
危険なので、庭にポールを埋め込みたいのですが、ネットでも情報が少なく困っております。
四角形のアルミ柱を6本くらい立てたいです。
(アルミでいいのか分かりませんが…)
地面から2メートルくらいで、頂点にタープを結びたいです。
上から160センチ辺りに物干し竿を付けるとこが欲しいです。

材料の見つけ方、施行の仕方、ご存知の方いらっしゃいましたら、ぜひご教示くださると助かります。

材料費など、できるだけ安くおさえたいです。

メッセージ、コメントをたくさんの方からいただいております。皆さん、本当にありがとうございます。
どれも勉強になります。
1つづつ読ませていただき、返信させていただきます。
どうぞ、よろしくお願いします。

地域
江南市 - 高屋町大師
名鉄犬山線 - 江南駅
投稿者にメールで問い合わせ

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 みみみ
性別非公開
投稿: 95
身分証
電話番号
認証とは
個人保管なので、ノークレームノーリターンでお願いします…できる限り、コロナ...
評価
  • 良い ヒラ

    気持ちいい取り引きができました。ありがとうございました。

  • 良い

    この度はお取引ありがとうございました。また機会がございましたらよろしくお願...

コメント

14件
良識のあるコメントを心がけご利用ください。
不適切な表現や、不快な言葉遣いなどは 利用制限アカウント停止 の対応を取らせていただいております。
退会済みユーザーさんのプロフィール画像
退会済みユーザー
約2年前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
足場でよく使う杭とか結構丈夫で長持ちするのでおすすめです!
みみみさんのプロフィール画像
約3年前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
たくみさん、ありがとうございます!! くつ石、他の方も仰っていて、使うのがマストな感じですね☺️ホームセンター見てきます!
みみみさんのプロフィール画像
約3年前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
みやびんさん、ありがとうございます!! ぜひ参考に画像送って頂けますと嬉しいです!
たくみさんのプロフィール画像
約3年前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
↓ 通称ピンコロ→沓石(くついし)というものみたいです。 羽根つきのものだとボルトで柱を取り付けできます
たくみさんのプロフィール画像
約3年前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
ホームセンターの屋外のレンガなどを売っている場所の近くに、通称ピンコロと呼ばれている(正式な名前わかりません、すみません)コンクリの台(塊)に柱の一部のようなものがついている、20センチ角くらいのものが売っています。 それを地中に埋めて支柱を取り付けるとよいと思います。もともとそういう用途の商品です。一つ数百円です。 うちは、ウッドデッキの足を固定するのに使用しました。
みやびんさんのプロフィール画像
約3年前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
はじめまして 私は子供のために、庭にバッティングネット(鳥籠)を作りました。 寸法は高さ3m幅3m奥行き5mです。 私も安価に作ろうと思い 単管を使用しました。 ポールを立てるのは、1mくらいの単管を 大ハンマーで埋めて、ジョイントを使い上に単管を繋げました。 これなら安価に作れますし、D I Yで十分作れますよ。  良ければ画像を送りましょうか?
みみみさんのプロフィール画像
約3年前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
セッタさん 物干しはホスクリーンなどを取り付けようかと考えております
セッタさんのプロフィール画像
約3年前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
ではアルミの角材のサイズや長さに金額が変わるので。 物干しはどうされますか?
みみみさんのプロフィール画像
約3年前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
セッタさん、コメントありがとうございます。 まさにそのような予定です。 予算は、全く決めれておらず、安ければ安いほど良い!といった感じです。材料を入手するのに困ってまして… 材料費が分からず、予算も決められないといった状況です… 施行に関しては、親族に手伝ってもらって、自分達でなんとかやりたいと思っております。
セッタさんのプロフィール画像
約3年前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
エクステリア工事をしております。角柱のアルミに物干しを取り付けでお考えなんですよね? 予算はいくらでお考えなのでしょう?
みみみさんのプロフィール画像
約3年前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
ひろさん、ありがとうございます。 頑丈でとても良い方法かもしないですね! ですが、見た目?も、重視したく… ご近所さんや友人宅で、ポールを立ててる方がおります。 それが、メーカー品で、1本がとても高価なんです。 うちはそこまで 費用出せないなと思い、四角柱が手に入れられたらなと思うのですが、ホームセンターでは売ってないんです🥲 ワガママですみません💦 ひろさんのご意見もメモさせてもらいます!
退会済みユーザーさんのプロフィール画像
退会済みユーザー
約3年前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
ブロックなどで嵩上げすれば重みで倒れる事も少なくなるような気がします(^^) より強固にするのならコンクリート基礎に鉄筋入れてその上に乗せてコンクリートで固めると良いと思います。
みみみさんのプロフィール画像
約3年前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
ひろさん、ありがとうございます。 埋めるとなると高さが足りなくなってしまうんですよね💦 洗濯物が地面に着いてしまったり…
退会済みユーザーさんのプロフィール画像
退会済みユーザー
約3年前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
既存の物干し台をコンクリートで固めるのが手っ取り早い気がしますが(^^;;
コメント内容をご確認ください

コメントは公開されます。

短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。

内容を修正

手伝って/助けての助け合いの関連記事

庭にポールを埋め込みたい 愛知 助け合い を見ている人は、こちらの記事も見ています。
ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
オンライン決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。