ミヤマクワガタ (投稿ID : 1atfff)

更新2024年6月23日 18:18
作成2024年6月17日 09:59

野生で捕まえたミヤマクワガタを
子供が肩に乗せたまま寝てしまい
脱走して、家の中、押入れから全て探したけどでてきません。
どうしたら見つかりますか?m(._.)m

地域

お問い合わせの受付は
終了いたしました。

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 Y
性別非公開
投稿: 14
身分証
電話番号
認証とは
自己紹介が設定されていません。
評価
  • 良い たくてぃー

  • 良い haoclassic

    この度はお取引頂きありがとうございました。また何かありましたらご連絡ください!

コメント

4件
良識のあるコメントを心がけご利用ください。
不適切な表現や、不快な言葉遣いなどは 利用制限アカウント停止 の対応を取らせていただいております。
退会済みユーザーさんのプロフィール画像
退会済みユーザー
1年以上前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
私も毎年 カブトムシやクワガタがケースから 脱走してますが2,3日後勝手に出てきます オオクワガタも脱走されましたが1週間位で 出てきました 逆にエサ等を置くとゴキブリやコバエが来るかもしれませんので推奨しません
HINA★HINAさんのプロフィール画像
1年以上前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
クワガタの餌を部屋に置いておくと夜になり出てきますよ✨ 我が家でも子供が遊んだまま何度か居なくなり餌をテーブルや床に置いて押入れの奥からガザガザ音がして見つかりました。 2階で居なくなり玄関の隅の靴の中で見つけた事もありました。 見つかると良いですね
やまさんのプロフィール画像
1年以上前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
とりあえずは服に引っ付いてるかもしれないので調べてみましょう。 あとは夜明かりをつけとくと現れるかもしれませんね。
ももさんのプロフィール画像
1年以上前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
テーブルの上にプリンのカップ(食べた後のもの)の中に一口ゼリーやバナナなどを入れたものを置いて、部屋を暗くしてみるのはどうですか? 明るいうちはあまり動かないかと思うので、そうやっておびき寄せたところを捕まえてみるのはどうでしょうか。
コメント内容をご確認ください

コメントは公開されます。

短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。

内容を修正

手伝って/助けての助け合いの関連記事

ミヤマクワガタ 愛知 助け合い を見ている人は、こちらの記事も見ています。

Yさんのその他の投稿記事

関連キーワード検索

関連の掲示板

ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
オンライン決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。