2021年3月に立ち上げた低山を中心とした登山サークルです。夏や秋はアルプスを含み、冬はチェーンスパイクで対応可能なレベルまでとなります。ぜひ一緒に素晴らしい景色や感動を共有しませんか?ゆっくり休憩を取りながら登りますし、登山初心者や興味がある方でも大丈夫ですので、お気軽にお問い合わせ下さい。■基本情報【メンバー数】119名【活動範囲】愛知、岐阜、三重、滋賀、長野など【活動日】曜日は問わないが、木曜日と週末がメイン【募集年齢】25〜55歳まで※お願い応募にあたり下記に記載されている基本装備を所持しているかどうかを必ず申告して下さい。【登山に必要なもの】動きやすい服、登山靴(山にも寄りますが、最初はスニーカーでも可)、ザック(リュック)、レインウェア(とりあえず上だけでも可)が最低限必要となります。登山の特性上リスクが伴いますので、ご理解の程よろしくお願い致します。【募集対象】一緒に登山する仲間がほしい方、ソロ登山はリスクがあって不安な方など。(低山中心のサークルであるため、アルプスや雪山を中心に活動される方は、イベント参加率やサークルの定着率が低い傾向にあります)【応募条件】・東海地方に在住・モラルやマナーがある方・申し込み時の年齢が25〜55歳・登山における基本装備を所持【活動の場】LINEグループでの活動になります。【会費】ありません。【イベントの頻度】どなたでもイベントが立てられるためイベント開催の頻度は不定です。ただ、今までの傾向では月1〜2回程度となります。【活動に参加できていない場合の処置やペナルティ】現時点では1年間に1回は当サークルのイベントに参加して頂く必要があります。条件が満たされなかった場合、強制退会となります。(今後、期間などの条件が変更になる可能性もあります)【車やバイクなどの交通手段がない場合】イベントの際は乗り合わせでの参加となります。状況次第では車を出す方の最寄駅まで電車で来て頂く必要があります。【他の登山サークルとの併用】すでに所属されている登山サークルさんの規約上で問題なければ、当サークルでは併用して頂いて構いません。【体験や見学について】当サークルでは、山行での安全面を考慮し、規約に同意された上でイベントへの参加をお願いしており、いつでもグルからの退会が可能であることから、体験や見学等は実施しておりません。
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。