理不尽な校則 (投稿ID : x5h1e)

1
お気に入り登録
1
お気に入り登録済み
お気に入りに登録しました
ログインが必要です
更新2022年9月9日 17:03
作成2022年9月9日 17:03
理不尽な校則の画像

先日21歳を迎えた自分ですが、中学や高校時代を振り返ってみると、明らかにおかしな校則だらげだったことを思い出します。

ツーブロック禁止、靴下は黒or白、シャーペンは中学生からなど種類は場所によって様々ですが、個人的に最も謎だったのは小学生の頃の置き勉(教材を席やロッカーに置いたまま帰ること)禁止でした。とりわけ遠くから通っている生徒たちにとっては、毎日重いものを運ばされてかわいそうですよね。奴隷じゃあるまいし…

もちろん周りとの和を大切にすることもある程度は大切かと思いますが、それがエスカレートして単なる同調圧力と化してしまっては、それは単なる観念の押し売りに過ぎないと思うんですよね…😞

最近ではジェンダーレス制服など、生徒の個性やアイデンティティを尊重するために校則を見直すような学校も増えてきているみたいですが、もっともっと固定観念に縛られず、潜在能力を引き出せるような子供が増えてくれたらなあと日々願っています。

皆さんの学生時代にはどんな校則がありましたか?体験談等ぜひ聞かせてください😀

ジャンル -
直接/仲介 直接
地域
JR中央本線(名古屋~塩尻)
活動場所 -
募集年齢 18歳 〜 30歳
投稿者にメールで問い合わせ

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 やまちゃん
性別非公開
投稿: 3
身分証
認証とは
自己紹介が設定されていません。
評価

コメント

0件
良識のあるコメントを心がけご利用ください。
不適切な表現や、不快な言葉遣いなどは 利用制限アカウント停止 の対応を取らせていただいております。
この投稿にはまだコメントはありません。
コメントをしてみましょう。
コメント内容をご確認ください

コメントは公開されます。

短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。

内容を修正

友達のメンバー募集の関連記事

理不尽な校則 愛知 メンバー募集 を見ている人は、こちらの記事も見ています。

関連キーワード検索

関連の掲示板

ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
オンライン決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。