第9回🍵茶道に親しむ会💕 7月24日(日) (投稿ID : vfc0e)

更新2025年4月16日 11:28
作成2022年6月5日 10:54
第9回🍵茶道に親しむ会💕 7月24日(日)の画像
第9回🍵茶道に親しむ会💕 7月24日(日) - 名古屋市
第9回🍵茶道に親しむ会💕 7月24日(日) - 友達
第9回🍵茶道に親しむ会💕 7月24日(日) − 愛知県

月に一度、志段味地区会館の茶室にて茶道サークルを行っています🍵
7月は24日(日) 13:30〜15:30に開催します❣️
浴衣を着て来れる方は是非浴衣で💕
勿論洋服でもOKです🙆‍♀️

コロナ禍ですのでマスク着用、手指消毒、換気を徹底させて頂きますのでご了承下さい✨

締日は7月22日(金)

3月は利休忌をしました🍵
4月は和菓子作り体験をしました🍡
5月は武者小路千家流の方が参加して下さいました😊
6月は貸切バスにて小間のお茶室へ遠征に🚌
秋に和菓子作り体験&茶道体験も開催予定です🍡🍵

①氏名
②年齢
③性別
④茶道経験の有無
⑤どちらから来場されるか
を明記の上、申し込み下さい💌

⚠️地区会館の規約上、初回のみ身分証の確認をさせて頂きますのでご持参の上ご来場下さい

小学1年生からの参加も可能です🥰
ただし、小学1年生から4年生までのお子様は保護者の方と一緒にお申し込み下さい。
夏休みを活用して伝統文化を身につけましょう🥰

服装は普段着で🆗です。靴下の着用をお願いします🧦

着物を着てお出かけしたいから…と言う動機での参加も大歓迎です❣️

茶道経験のある方でお点前が出来る方はお点前も勿論して頂けます🥰
正座が苦手な方は椅子をご用意致しますので、お申込みの際に事前にメッセージにてお知らせ下さい。
 
茶道ってどんな感じなのかな?🤔習ってみたいなぁと思っても「なかなか敷居が高くて一歩が踏み出せない」とよく耳にしますが、皆さん優しく教えてくれますので安心して参加して下さいね🎶

流派関係なく、茶道経験のある方でお点前が出来る方はお点前も勿論して頂けます🥰
正座が苦手な方は椅子に座って頂いても大丈夫ですので、お申込みの際にメッセージにてお知らせ下さい。
 
当日は表千家茶道講師の指導の元開催しています🌸

宗教やその他勧誘目的の方はご遠慮しております✨
悪い評価の多い方の参加もご遠慮させて頂きます🙏

地区会館での開催日は決まり次第、新規投稿にてアップします✨
気になる方はフォローお願いします🎶

⚠️必要項目の記載が無い方への返信は行っておりませんのでご了承ください⚠️

ジャンル その他
直接/仲介 直接
地域
名古屋市 - 守山区 - 下志段味(大字)
JR中央本線(名古屋~塩尻) - 神領駅
活動場所 -

お問い合わせの受付は
終了いたしました。

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 しゅしゅ。:°ஐ♡*
女性
投稿: 66
身分証
電話番号
認証とは
初めまして✿フォローありがとうございます♡愛知県名古屋市守山区を中心に表千...
評価

コメント

0件
良識のあるコメントを心がけご利用ください。
不適切な表現や、不快な言葉遣いなどは 利用制限アカウント停止 の対応を取らせていただいております。
この投稿にはまだコメントはありません。
コメントをしてみましょう。
コメント内容をご確認ください

コメントは公開されます。

短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。

内容を修正

その他(友達)のメンバー募集の関連記事

第9回🍵茶道に親しむ会💕 7月24日(日) 愛知 メンバー募集 を見ている人は、こちらの記事も見ています。

しゅしゅ。:°ஐ♡*さんのその他の投稿記事

関連キーワード検索

関連の掲示板

ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
オンライン決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。