大切な人とのひととき美味しい食事を囲む時間ホッとできる空間でのリラックスタイムそんな居心地のよい雰囲気や仲間との絆思いやりの意味するHYGGEという言葉自分の人生や人とのふれあいからささやかな出来事に喜びを見出すこと日本語では一言で表せない言葉を北欧のデンマークとノルウェーではHYGGEと表現します。HYGGEな生活を将来していきたいなと思っている方、北欧のカフェで理想の将来をおしゃべりしてみませんか?【開催の想い】少し前に将来どんな人生にしたいのか考えるきっかけがありました。その時正直に自分に向き合った結果自分の人生自分でハンドリングしたいという思いに気がつくことができたのです。自分自身の心や身体に優しく丁寧でかつ自分の周りの人に対しても優しく丁寧な時間を作ることができる状態が自分の人生ハンドリングしていると感じられるのだろうなと私は思いました。こんなことを考えているときに私はこのHYGGEという言葉に出会いました。日本語では一言では表せないけれども私が目指す人生やライフスタイルを一言で表してくれる素敵なことばに出会えてとても嬉しく感じたことを覚えています。今は丁寧な生活のために、発酵食品をつくったり、家族との時間を大事にできるようにしたり、同じ興味関心を持っている人たちと関わって情報共有したりと理想の自分の人生に分けて少しずつ歩いています。丁寧な生活HYGGEな生活をめざしている人たちとお話しすることでより自分の理想の人生を明確にして進んでいけたらいいなと思いこの企画を開催しています😊北欧カフェの行きな空間で自分の理想のライフスタイルやHyggeの好きなところをおしゃべりを楽しみましょう!【主催者自己紹介】☆加藤千明(ちぃ)製造業事務職の一般的な会社員。毎日会社に行き、家に帰る土日が早く来ないかなとだけ考えるこんな毎日じゃもったいない!自分がやりたいことや興味があることにまだ出会っていないのかもしれない!そんなことを考えて・NPO 法人でのボランティア3年・プロボノ2年・経済やお金について学ぶ講座や興味のある着付け発酵食品ベジ料理の教室に一人で参加いろいろ行動していてもやっぱり今後のキャリアについて悩む時期が。いろんな方に話を聞いてもらったり自己分析をしたり。そんな中見つけた自分が人生で大切にしていきたいことが"自分の人生を自分でハンドリングすること""大切な人との時間を優先できる人生にすること"そんな人生を必ず送りたいと今は経済・コミュニティ運営・投資などを学びながら夢の達成のため行動中!!
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。