こんにちは!閲覧有難うございます。資格取得、英語、仕事で必要な勉強をやりたいけど、やらなければならないけど、家だとどうしても集中出来ない。とお悩みの方、向学に燃えるメンバーに刺激をうけながら勉強したい!という方、仕事のタスクが残っているけど家でやりたくない、メリハリをつけたいという方、みんなで集中して勉強・学習・タスクをこなす会をしませんか?場所や環境のオーガナイザーやります!ちなみに私は、英語学習と不動産について勉強する予定です。【開催日】栄駅徒歩5分圏内の貸し小会議室10/30(日) 8:30-12:30朝活スタイル 4h定員はオーガナイザー含め最大10名【勉強する会のベースルール】・オーガナイザーがレンタル会議室を借ります。基本的には土日祝で月1-4回の開催で考えています。・レンタル会議室内ではポモドーロタイマーを設置し、集中できる環境をつくります。・ポモドーロタイマーの5分休憩時間中は自由です。(補水、お手洗い、歓談、スマホ など)ポモドーロ時間経過時にはお声掛けしますが、そのまま集中して作業したい方、自分のペースを保ちたい方はご自由です。・2時間制ポモドーロタイマーの2セットで4時間パックです。・希望の方はオーガナイザーが下記を管理可能です。→本日の目標をホワイトボードに書き出し、1セットごとに進捗管理と、激励(笑)→4時間パック中のスマホ保管・基本的にマスク着用必須、発熱や体調不良の無い方限定、入室時手指消毒。・学習の種類は問いませんが、スピーキング練習などは他者の集中を妨げますので、発声系の学習は原則禁止とします。・セミナーへの勧誘、マルチ勧誘、宗教勧誘、バイナリーなどの勧誘など、勉強会内での勧誘行為は禁止します。勧誘された等がありましたらオーガナイザーにご報告ください。・年齢は成人以上対象、性別は問いません。・1パック(4h)につき参加費一律¥1,000に設定致します。支払いはpaypay, 現金どちらでも可能で入室時に回収します。(会議室や企画内容により変動する場合がありますが必ず事前に共有致します)カフェなどで学習するより集中でき、向学に燃える仲間と切磋琢磨できますのでコスパは良いと思います!どうぞお気軽に問い合わせ下さい♪★初回投稿【勉強】集中して勉強する会! https://jmty.jp/s/aichi/com-fri/article-xz7xp
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。