はじめまして 佐藤健一と申します。 読書会の仲間を募集しています。<趣旨>基本は、こちらの「王様の速読術( https://a.r10.to/h6JBCz)」の内容を仲間で実践していきます。みんなで行うことで、速読だけでなく、アウトプットや本の知識の吸収、モチベーションの継続を図ります。また、この本に書かれているように、本を読んだら終わりではなく、本から得た知識を自分の言葉で加工して、情報発信していくことにチャレンジしていきます。速読の習得に、こだわりすぎて挫折したという方、、速読のスキルも少しずつ高めながら、読書本来の目的である知識の習得と得た知識からのアウトプットを一緒に高めていきませんか?具体的には、参加することで・・・・速読術を実践していき、一緒に速読の習得に向けて取り組むことができます。・本を読んだあとに意見交換をすることで、一人で読んでると気づかいないような視点を知ることができます。・読書の仲間ができ、モチベーションが継続することができます。・読んだら終わりということではなく、仲間内でのちょっとした意見交換、ご自身のブログに書評をアップしたり、行動に移したりして、アウトプットします。速読はあまり好きではないという方も本を読む本来の目的のための読書会なので安心して参加することができますよ。課題図書はビジネスに役に立つような本を考えてます。・世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方(著者:八木仁平)・お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方(著者:橘玲)・全米ナンバーワンビジネススクールで教える起業家の思考と実践術 あなたも世界を変える起業家になる(著者:山川恭弘)・非常識な成功法則(著者:神田昌典)(※ビジネスよりの本が多くなると思います。)<読書会の流れ>読書会の流れは、次のように想定しています。1.毎月、数冊の参考図書から自分が読みたい本を1冊決めて読みます。2.随時、本を各自読んでいく「もくもく会」や速読のスキルを習得するための勉強会を行います。3.毎月月末頃に、Zoomで本についての意見交換とアウトプットしたことを交換します。 (参加できない人は、専用チャットで感想を送ることができます。)※オフラインで集まるかは、コロナの状況みて進めていきます。<参加費>当面、テスト的に進めますので、読書会コミュニティへは、「無料」で参加できます。ただし、ご自身が読む本と、「王様の速読術」は、図書館で借りるか、各自でご購入をお願いします。仮に、参加費が有料になる場合は、事前にご連絡の上、参加判断して頂きますので、ご安心ください。当面は、Zoomで進めていく予定ですが、参加費が有料になる場合は、たとえば、オフラインで行った場合の会場費や飲食を伴うイベントを行う場合などです。また、いずれ、月額1000円程度に有料化することを想定しています。 <ルール>参加者の方は次のルールをお守りください。 ・営業・宣伝行為の禁止 ・宗教やマルチ等の勧誘行為の禁止 ・出会い目的の利用を禁止など、他の参加者の迷惑となる行為は、お控えくださ。<(_ _)>また、みずから、積極的に行動していきましょう!<参加方法>希望希望の方は、簡単に自己紹介を含めてメッセージください。 ※うえのようにざっくりと考えてますが、まだまだ企画段階での募集ですので、速読のみに興味がある、あるいは、こうしていきたいというようなご意見のメッセージも歓迎です。ちなみに、私のことを簡単に・・・・・・愛知県豊田市生まれ。名古屋工業大学卒業、現在は、40代のサラリーマンで、温泉、株投資、IT系のことを趣味としてやってます。1人で読書するより、みんなで読書して得られる効果を大きくしたいですよね!
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。