名古屋のレンタルスペースやカフェや映画館で↓こんなことをします。手づくり感あふれるサークルです。20代の方、大歓迎。作ったお菓子を持ち寄るとか、着たい服を着て褒め合うとかいうお花畑な雰囲気も出していきたいですね。・おすすめ映画を紹介しあう。・各会1作品、映画を鑑賞する。・各回の担当者がテーマやトピックを決め、お茶やランチをしながら映画について語り合う。・(りらっくま個人的に)語り合った内容をまとめ、楽しい会誌にして皆さんに配布します。いまうちに一台眠っているプロジェクターがあります。レンタルスペースに慣れてきたらバンバン活用したいです!先々月は、管理者とパートナーだけでですけど、パディントン映画版を観ました。英国のとある家庭に居候するパディントンというクマは、ママレードが大好きなんですね。ですので、お茶うけは自家製ママレードケーキにしました。ユニークな家族に受け入れられるパディントンというストーリーでしたので、トピックは家族像です。劇中のパパに父性はあるのか?ママはいいママ?パディントンがきたら自分は今の家族に受け入れられるかなど。原作をブックオフで仕入れてスパイスを効かせるのもアリです。あとぜんぜん、ジャンルが違いますけど、しじんそうの殺人というエンタメミステリー映画も観ましたね。絶句しました。しじんそうは漢字で書けません。縁起が悪くて。色々と形になるまでは、ひとまず管理者である私りらっくまが、すべて取り仕切ります。ぜひご参加ください。10月も2回は企画します!★りらっくま自己紹介★北海道出身。文系四大卒。結婚を期に人生が開花。多趣味になりたい。こども好きで、生粋のエンターテイナー。いろいろ初心者で、自称優しい。10月はひま。11月からは平日夜や土曜がひま。家のこともあるから、節約思考。プチハッピーを追求
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。