映画や映画館が大好きな方、一緒に映画の話で盛り上がりませんか。
「大人の映画倶楽部」サークルメンバー募集中です。
サブスクも便利ですが、やっぱり映画館で観る映画が好き・・・!
そんな方をお待ちしています。
主なサークルの活動内容はグループLINE上で作品の感想を書いたり、映画に関するよもやま話をしたり、鑑賞会の企画や映画を観に行く際に同行者を募ったり等々です。
映画が大好きで作品愛がある方であれば、年齢・性別不問です。
知識も沢山、観ている必要もありません。
これから一緒に色々な映画を楽しみましょう。
最新作から名作まで、映画をきっかけに楽しく過ごしませんか。
----------------------------------------------------------------
2022年3月1日現在︰メンバー60名です。
(20代~50代です)
・主催者は40代です。
・普段はサークルのグループLINEを使用してやり取りをしています。
・グループLINEへ来られることが当サークルの参加条件です。
----------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------
・2019年以降に劇場で観た映画
※時系列順です。
【2019年】
■機動戦士ガンダムNT
あまり好きではないユニコーン系列のオカルトチックな展開ではありますが、それを差し引いてもやっぱり劇場で観るガンダムは格別・・・!ですね。
ザルタンのキャラが好きです。
(映画は時間が限られているので、あれぐらい個性的でインパクトがあるキャラが好みです)
■ラブライブ! サンシャイン!!The School Idol Movie Over the Rainbow
友人の付き合いで観ましたが、シリーズを知らない自分も繰り返される堕天使ネタが段々とツボに・・・笑
■シティーハンター 新宿PRIVATE EYES
下手に奇をてらわず、これぞシティーハンター・・・!という王道の展開が良かったですね。
アニメ版世代の為、OP&ED&劇中曲のオンパレードは懐かしさで涙腺が崩壊です・・・。
■アクアマン
良かったです‥‥!!!
今のところDCの映画の中ではNo.1
モモアマンの従来のヒーローにはあまりなかったワイルド&セクシーさ、強くて美しくてちょっと可愛いメラ様(薔薇のシーンがいいですね)、ブラックマンタの目からビームは漢の浪漫、師匠にクラスチェンジした元グリーンゴブリン、背中に哀愁漂う元ジャンゴ・フェット、世代的に胸熱なニコール・キッドマン・・・。
話が煮詰まったらとりあえず爆発して次へ進む展開etc(笑)
好きな映画です。
■マスカレードホテル
久々の邦画。
邦画なのでTVドラマっぽさは感じたものの結構楽しく観れました!
この映画のキムタクは良かったです。
■アリータ・バトルエンジェル
今でも原作の「銃夢」を読んでいる身としては、映画は大まかな話の流れは原作準拠、但し、原作とはテイストが大きく異なる(原作の重要なネタバレ部分も異なりますね)、けれども映画は映画で面白かったです!
スタートから30分も過ぎる頃にはすっかりアリータが可愛く思える演出の妙。
惜しむらくはタイトルのB級っぽさ・・・。
面白いのに勿体ないなぁと思います。
■スパイダーマン スパイダーバース
大好き‥‥!!!です!
ヴェノムの最後で流れていたときは不安でしたが・・・💧本編はめちゃ面白かった!です!
各キャラクターが魅力的でしたね。
マイルス、ピーターB、グウェン(可愛い!)、SP//dr:の最後には涙・・・。
CGアニメとIMAX 3Dは相性が良いのか、いつも以上に立体感を感じたのも良かったです。
■運び屋
主人公は外面だけは良くて家族を放ったらかしに自分の好きなことをしていたという割とダメなジジイ(笑)
(でもそんなところがリアルかもしれないですね)
やっていることも決して善人というわけでもないんですが・・・。
イーストウッドの演技が何とも絶妙で最後まで面白く観れてしまう、不思議な感覚の作品でした。
娘役がリアルに娘だったり、奥さんとの絡みが泣かせますね。
■キャプテン・マーベル
MCUのスーパーマン枠💧
何でもありの万能ヒーロー過ぎて他のヒーローの立場が・・・。
■グリーンブック ※2回鑑賞
キャラクター、ストーリー共に大好きです・・・!!!
ケンタッキーフライドチキンが食べたくなる映画ですね(笑)
2019年度No.1
■バンブルビー
■ダンボ
■バイス
■ハロウィン
■シャザム
■アベンジャーズ エンドゲーム
3時間の長丁場も全く飽きずにとても面白かったのですが・・・これまでのファン向け過ぎるのとストーリー展開(キャラクター関連)があまり好きではないです・・・💧
最後ぐらい余す所なく、それぞれが幸せを掴む「大団円」で終わって欲しかったなぁ・・・と思います。
■ジョーズ
※午前十時の映画祭
映画館で観ることが出来て本当に良かったです・・・!
40年以上前の映画ですから多少の古さは感じますが、それを補って余りある面白さ・・・!
普及の名作ですね。
■ゴジラ キング・オブ・モンスターズ
まさかの・・・!映写機トラブル・・・!
クライマックスの一番良いところから止まったり動いたりを繰り返し、エンドロールで完全停止💧
ある意味、貴重な経験でした・・・。
■ザ・ファブル
■トイ・ストーリー4
■チャイルド・プレイ
■ドラゴンクエスト ユア・ストーリー
■ロケットマン
■ワンス・アポン・ア・タイム イン ハリウッド
■僕のワンダフル・ジャーニー
■アド・アストラ
■ジョーカー
■IT THE END ※2回鑑賞
■ターミネーター ニューフェイト
■イエスタデイ
■ゾンビランド ダブルタップ
■劇場版 GのレコンギスタⅠ 行け!コア・ファイター
■スターウォーズ EP9 スカイウォーカーの夜明け
【2020年】
■ジュマンジ/ネクストレベル
■フォードvsフェラーリ
■パラサイト 半地下の家族
■ナイト・オブ・シャドー 魔法拳
■ジョジョ・ラビット
■地獄の黙示録 ファイナル・カット IMAX
■ミッドサマー
■バック・トゥ・ザ・フューチャー PART1
※午前十時の映画祭
■ジュディ 虹の彼方に
■バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2
※午前十時の映画祭
■三島由紀夫vs東大全共闘 ~50年目の真実~
■バック・トゥ・ザ・フューチャー PART3
※午前十時の映画祭
■デッド・ドント・ダイ
■ストーリー・マイ・ライフ/わたしの若草物語
■エジソンズ・ゲーム
■ソニック・ザ・ムービー
■ワイルド・ローズ
■ゾンビ 日本初公開復元版
■透明人間
■エレファント・マン 4K修復版
■海底47m 古代マヤの死の迷宮
■グランド・ジャーニー
■ベイビー・ドライバー DolbyCinema
■LETO
■カセットテープダイアリーズ
■プラド美術館 脅威のコレクション
■カラー・アウト・オブ・スペース-遭遇-
■遊星からの物体X デジタルリマスター版
■アルプススタンドのはしのほう
■2分の1の魔法
■TENET
■機動警察パトレイバー the Movie
※爆音映画祭
■機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
※爆音映画祭
■鬼滅の刃 無限列車編
■アーニャは、きっと来る
■魔女がいっぱい
■ウィッカーマン final cut
【2021年】
■すばらしき世界
■ベイビー・ティース
■シン エヴァンゲリオン 劇場版
■ビバリウム
■ノマドランド
■ゾッキ
■モンスターハンター
■パーム・スプリングス
■ザ・スイッチ
■アンタッチャブル
※午前十時の映画祭
■ミナリ
■るろうに剣心 最終章 The Final
■ファーザー
■ジェントルメン
■JUNK HEAD
■生きろ 島田叡-戦中最後の沖縄県知事
■クルエラ
■不思議惑星キン・ザ・ザ
■機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
■ゴジラvsコング
■ブラック・ウィドウ
■SEOBOK / ソボク
■ライトハウス
■オールド
■GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊 4Kリマスター
■レミニセンス
■クーリエ:最高機密の運び屋
■シャン・チー/テン・リングスの伝説
■サイコ・ゴアマン
■007 ノータイム・トゥ・ダイ
■死霊館 悪魔のせいなら、無罪
■TOVE/トーべ
■エターナルズ
■リスペクト
■DUNE/砂の惑星
■マリグナント 凶暴な悪夢
■ディア・エヴァン・ハンセン
■ミラベルと魔法だらけの家
■パークフェクト・ケア
■ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ
■ナイトメアー・ビフォア・クリスマス
※午前十時の映画祭
■ラストナイト・イン・ソーホー
■天才ヴァイオリニストと消えた旋律
■マトリックス レザレクションズ
■キングスマン:ファースト・エージェント
【2022年】
1月
■スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム
■サンダーバード55(GOGO)
2月
■コーダ あいのうた
■クライ・マッチョ
■ライダーズ・オブ・ジャスティス
■ドライブ・マイ・カー
■ゴーストバスターズ/アフターライフ
■ハウス・オブ・グッチ
■ウエスト・サイド・ストーリー
3月
■スタンド・バイ・ミー
※午前十時の映画祭
■下女
※プレチケプロジェクト
■ザ・バットマン
■映画大好きポンポさん
■フォレスト・ガンプ/一期一会
4Kニューマスター版
■ガンパウダー・ミルクシェイク
■ナイトメア・アリー
■偶然と想像
■Trinity
※松岡ひとみのシネマコレクション vol.14
■truth~姦しき弔いの果て~
※松岡ひとみのシネマコレクション vol.14
4月
■なれのはて
■歌と羊と羊飼い
■サタデー・ナイト・フィーバー
ディレクターズカット 4Kリマスター版
■オートクチュール
■フラッシュ・ダンス
4Kデジタルリマスター版
■カモン カモン
■アネット
■ハッチング-孵化-
5月
■TITAN/チタン
■シン・ウルトラマン
6月
■オードリー・ヘプバーン
■機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島
■ドラゴンボール超 スーパーヒーロー
■トップガン マーヴェリック
7月
■リコリス・ピザ
8月
■NOPE/ノープ
9月
■ロッキーvsドラゴ︰ロッキー4
■女神の継承
10月
■ブレット・トレイン
■秒速5センチメートル
■アバター 3Dリマスター
【Netflix】
■クイーンズ・ギャンビット
■ショーン・オブ・ザ・デッド
■ホット・ファズ-俺たちスーパーポリスメン!-
■スーサイド・スクワッド
■ドント・ルック・アップ
■パシフィック・リム
■モータルコンバット
■THIS IS IT
【Disney+】
■サマー・オブ・ソウル(あるいは、革命がTV放映されなかった時)
【Amazon prime video】
■ゴーストバスターズ
■ゴーストバスターズ2
※現在、感想はグループLINEで書いています。
----------------------------------------------------------------
洋画が多いですが、面白ければ邦画、ミニシアター系と問いません。
よろしくお願い致します。
※【ご注意】※
マルチ、宗教の勧誘、その他の大人としてモラルのない行為は禁止です。
グッドマナーで楽しく交流しましょう。
※こちらの内容は随時アップデート予定です。
【大人の映画倶楽部】 (投稿ID : dfqpe)
更新2022年10月2日 14:43
作成2022年2月28日 00:00
ジャンル | - |
直接/仲介 | 直接 |
地域 |
名古屋市 - 中村区 - 椿町 JR中央本線(名古屋~塩尻)
|
活動場所 | ミッドランドシネマ、109CINEMS名古屋 |
募集年齢 | 18歳 〜 |
お問い合わせの受付は
終了いたしました。
注意事項
ジモティーからの注意事項
コメント
0件
良識のあるコメントを心がけご利用ください。
不適切な表現や、不快な言葉遣いなどは
利用制限
や
アカウント停止
の対応を取らせていただいております。
この投稿にはまだコメントはありません。
コメントをしてみましょう。
コメント内容をご確認ください
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
その他のメンバー募集の関連記事
【大人の映画倶楽部】 愛知 メンバー募集 を見ている人は、こちらの記事も見ています。
-
豊橋市離婚を視野に入れていて話とか聞いてくれる…
-
名古屋市/…7/5土曜10時半から名駅スタバでカフェ…
-
名古屋市/…出来て1年になりました。 オフ会は基本毎…
-
名古屋市/…こんにちは!名古屋の社会人ミュージカル劇…
-
豊橋市あなたの個性と才能を活かして、インフルエ…
-
新宿区こんにちは😊 この投稿をご覧いただきあ…
-
名古屋市今から会える人ーいたりしないかな?春日井…
-
名古屋市/…3連休初日に飲み会開催致します🙌 毎回…
-
名古屋市/…初めまして!!☺️ 数ある投稿のなかから…
-
名古屋市/…愛知岐阜周辺でなにわ男子のコピユニをでき…
-
津島市/永…7月後半にどこか泊まりで混浴温泉に行こう…
-
名古屋市スポーツ、フィットネス、ヨガ、ボクササイ…
-
名古屋市何気ない会話やバカ話しなど気軽に出来たら…