「初心者向け俳句小冊子」第2号発売、購読者を募集します。 ・・・俳句初心者用作り方・添削 ページ数は、1号2号とも20頁前後です。今回申し込まれた方に、「初心者向け俳句小冊子」第1号・第2号一緒に、手渡しは無料、郵送の場合は62円切手3枚(スマートレター代)でお送りします。※グループの方は、スマートレター代(62円切手3枚)で2冊セットを3組までを1通でお送りできます。 郵送した「初心者向け俳句小冊子」の内容を見て、「小冊子」に付属の投句用紙に書いて、(62円切手3枚)を同封してお送り下さい。 三回のやりとりまでは無料(郵送料のみ)です。 四回目から有料とさせて頂きます。添削指導料と「小冊子」返信料を含み、1,000円分の切手を同封してお申し込みください。 追伸、念のために申し上げます。私が所属している俳句雑誌は『茅花(つばな)』ですが、主宰は、今リハビリ中です。快復まで少し時間がかかるため、この小冊子で初心者の方の俳句添削をして、俳誌『茅花』へ登場できる新人さんを探そうと思います。それが俳誌『茅花』主宰への応援、励みとなればと思い、ここに発刊します。しかし、ここで添削する俳句の先生はというと、五十年前俳句少年と言われ、うぬぼれて挫折した、経験も実績も無い人間が生意気にも俳句添削が出来るのか、スマホ片手に自分の俳句認識を取り戻せればと、皆さんと一緒に勉強出来ればと思います。主宰が復活できるまで、と思っています
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。