皆で茶葉を持ち寄ってお茶を飲もうという企画です!(まだ企画段階です。)【背景🍵】20代社会人です。 趣味はお茶を飲むことで、家にいるときは暇さえあればお茶をがぶがぶ飲んでいます。煎茶、ほうじ茶、玄米茶、烏龍茶、紅茶、フレーバーティーなど様々なものを飲みますが、8割は煎茶が占めています。 お腹がタプタプになる度に今日も健康だなあと満足感に浸るのですが、この趣味、トイレに行く回数が増える以外にも不便なことがありまして、"いっぱい種類を飲めない"のです!勿論ティーバッグであれば色んな種類を1杯ずつ飲むことができるのですが、茶葉の量を調節して飲みたい茶葉派の私にとって、ほうじ茶100gだの、煎茶200gだの、茶葉売り特有のあの大容量パッケージは1種類を試すには多すぎます!(煎茶100gでも多く感じてます) そうは言っても売る側は変わらないので自分で工夫しなきゃなあ...と考えていたら、思いつきました。「お茶が好きな友達とシェアすればいいんだ!!!!!.........お茶が好きな友達...どこ???」【流れ🍵】①ジモティーでお茶が好きな友達を募集します!(好きでなくても興味があれば全然可!)②人数が集まれば私がどこかしらを借ります!(レンスペ、公民館など)③参加者は、スーパーやお茶屋さんなどで種類/価格帯問わずで1種類ずつお茶を買います!④どこかしらに集まります!⑤お湯を沸かします!⑥急須やポットに茶葉を入れて、お湯を注ぎます!⑦持ち寄ったコップにお茶を淹れます!⑧飲みます!⑨おいしい!(きっとおいしい)【スケジュール🍵】人数集まり次第始動します!【参加費用🍵】・お茶費用は各自負担です!・施設利用料をいただきます! (施設予約前に参加者に費用の確認をします)【参加資格🍵】・18歳以上の方・公序良俗を守れる方・宗教、政治、ビジネスなどの勧誘目的ではない方・暴力団関係者でない方、または反社会的勢力と関わりのない方まだ人数を集めている段階ですので、興味がありましたらお気軽にお声掛けください!
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。