【募集】耕作放棄地を一緒に開拓しませんか?私たちは、使われなくなった耕作放棄地をもう一度豊かな畑にする活動を行っています。「自分の手で野菜を育ててみたい」「自然の中で体を動かしたい」「地域貢献をしたい」そんな想いを持つ仲間を募集しています!---🌱 こんな活動をします 🌱⭐️耕作放棄地を畑に戻す作業⭐️土地の清掃や耕作、種まきなど、初心者でもできる作業を中心に進めます。野菜の栽培と収穫地域の農協や直売所への出荷、そして収穫した野菜はみなさんに還元します! ⭐️自然とふれあい、学ぶ場⭐️畑作業を通じて、土や植物、地域の知恵を学びませんか?---🌟 仲間になっていただく方へ 🌟- 月額 3,000円のサブスク参加費で、活動に参加できます! (活動に参加すれば収穫物を持ち帰れます✨) 毎月1回〜自由なペースで現地に足を運び、畑作りや収穫を一緒に楽しみましょう。 - 農業未経験者、大歓迎!必要な道具やサポートは提供します。---⛳ 活動場所と日時場所:(現地詳細は参加者にお伝えします) 日時:主に毎週土曜日or日曜日の早朝7:00-9:00頃毎週土曜日か日曜日の早朝に現地見学を行っています。簡単な作業を行います。 詳しい時間と場所は申し込み時にご案内します。🌾 募集の背景と私たちの想い日本では耕作放棄地が増え続け、多くの土地が眠っています。私たちはその土地を活用し、地元の農産物を増やし、自然の中での暮らしを取り戻す活動をしたいと考えています。 「自分たちの手で未来をつくる」そんな一歩を、ぜひ一緒に始めましょう!---❌締切❌今週の金曜日までにご連絡ください! ---💡 よくある質問Q. 体力に自信がないけど大丈夫? → 大丈夫です!作業は自分のペースで参加できる内容です。 Q. 必要なものは? → 軍手や動きやすい服装だけでOK。道具は用意しています! Q. 野菜が取れなかったら? → お楽しみいただけるよう、他の特典も考えています。 Q. 子どもがいても参加できる? → ブランコなど遊び道具も用意しています。子どもの学び場にも!机と椅子もあるので宿題も出来ます。メンバーが教えられるかも…---みなさんと一緒に畑作りを楽しめる日を、心よりお待ちしています! 【わくわく農業サークル】 ---
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。