仲間大募集です♪お金のいらない社会は創れます。今の社会では生きる為、生活の為に働いてる人が多いのではないでしょうか?この日本の社会は標準的文化的に生きるための生活必需品の生産は空気の様に有り余るほど生産力があります。空気ってお金は払ってますか?の様に生活必需品の生産力は空気の様にすでに出来ています。そうならお金って必要でしたっけ?そうならはお金も区別すれば良いのでは?社会には公有、所有、共有の3つの異なる経済があります。この3つの経済を1つの通貨で行うのではなく、公有経済(政府自治体)は公共マネー所有経済(現在の経済)は新銀行マネー共有経済(庶民は社会連帯経済)は社会コミニティーマネーですると効果的だよ。それぞれのマネーは交換はできる公共マネーは新銀行マネーか社会コミニティーマネー新銀行マネーは社会コミニティーマネー社会コミニティーマネーは新銀行マネーからは交換出来るけど新銀行マネーには交換できない。そして生活費需品の交換道具だから消費期限付きになる。まだ詳しくは書ききれませんがこの様にすれば豊かな社会は構築できます。この様な社会を一緒に創りませんか?勉強して一緒に広めていく仲間を探しています。だってこの社会は全て人間が創ったからです!仲間大募集です♪連絡待ってます。
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。