愛知県 一宮市を中心に活動している島唄・三線サークルです。練習は、月二回(週末の9時~12時、または13時〜17時)、一宮市萩原公民館 会議室。ただいま、新規メンバー募集中です。(地元のメンバーを優先させてください。)沖縄ポップスやJ-POP(ほとんど懐メロ)中心ですが、沖縄民謡も少しですが練習することもあります。練習曲は、メンバーのその日の気分で決めます。一緒に弾きたい曲があればリクエストして呼びかけるのもOKです。【主な練習曲】〇安里屋ゆんた 〇娘ジントヨー 〇なりやまあやぐ 〇肝がなさ節 〇芭蕉布 〇島々清しゃ 〇沖縄ジントヨー 〇童神 〇島人ぬ宝 〇オジー自慢のオリオンビール〇竹富島で会いましょう 〇涙そうそう 〇世果報デービル 〇沖縄 〇花 〇ダイナミック琉球〇島の人よ 〇三線の花 〇上を向いて歩こう 〇黄金の花長く三線ライフを楽しむには、弾きたい時に、弾きたい曲を、弾きたいだけ弾くことだと思ってます。なので、「無理して、家で練習して来てください」なんて言いません。初心者大歓迎です。簡単な曲からスタートして、すこしずつ、みんなと一緒に弾ける曲を増やしていきましょう。メンバーの三線歴は1年未満~数年のメンバーばかりです。体験用の三線も用意できますので、お気軽にお問合せください。Facebookページで練習の様子を公開しています。 https://www.facebook.com/Ichinomiya.Sanshin.Kariyushi/。老人ホーム・デイサービス・敬老会などでの演奏会のご依頼もお待ちしております。【主な活動】〇定例の練習会〇地域のボランティア演奏(デイサービス、イベントなど)〇地域との交流イベント(三線体験会など)〇食事会、飲み会【禁止事項】〇出会い目的での参加〇他のメンバーに対する嫌がらせ、差別行為、付きまとい行為 〇政治活動、商業活動、宗教活動、自己啓発活動の勧誘 〇法令に反する行為
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。