名古屋近隣で「ミステリゲーム会」を開催します==========・少人数での開催プレイヤーは3~4名です主催者は司会進行役を努めます・プレイヤー完全協力型プレイヤー同士が協力して事件の解決に挑むゲームで遊びますプレイヤーが犯人役を担うことはありませんメインゲーム:『夕闇に笑う少女』アイスブレイク用:『ミクロマクロ クライムシティ フルハウス』ミステリが好き、協力型のボードゲームが好き、といった方々はきっとお楽しみいただける内容になっていると思います。正体隠匿系のゲームは敷居が高いけど、ミステリゲームはやってみたいという方にもおすすめです。※今回遊ぶゲームはマーダーミステリーではありません。ご注意ください。==========〇内容●メインゲーム卓上探偵団『夕闇に笑う少女』・公式プレイ時間:120分 ゲーム進行の都合によりプレイ時間は最大でも180分とします。・プレイ人数:最大4人”人気上昇中の協力ミステリーゲーム「卓上探偵団」シリーズ待望の第6弾は、ひと昔前の田舎の団地が舞台。今作では各探偵にちょっとした背景ストーリーが追加されました。 プレイヤーは全員で1つのチーム(探偵団)となり、謎多き事件の真相を探ります。プレイヤーの中に犯人はおらず、プレイヤー同士で争う要素はありません。まるで映画のように2時間で楽しめる、お手軽ミステリー。どこか薄暗くもノスタルジックな雰囲気をお楽しみください。”●アイスブレイク用ゲーム『ミクロマクロ クライムシティ フルハウス』・プレイ時間:20~25分程度・プレイ人数最大4人”『ミクロマクロ』は協力型の探偵ゲームです。協力して75×110cmの町全体を表す大判のマップ上に描かれている犯人の動機を特定し、証拠を見つけ、罪を明らかにして難解な事件を解決していきます。事件の解決には、巧みな推理と同様に、鋭い目を持つことが重要です。簡単なルールで、チームメイトと推理しながら、人物や建物などがびっしりと描かれた町のマップから特定の場面を発見して事件を解決する、今までにないタイプの協力型の探偵ゲームです。”〇開催場所名古屋駅、伏見駅、栄駅、いずれか近隣のレンタルルーム※詳細は開催人数が確保でき次第、参加者の方に個別でお知らせします※最寄り駅から徒歩10分圏内のレンタルルームを使用します〇開催日時2024年4月13日(土) 13:00~17:00〇募集人数、募集期間募集人数:3~4名 ※主催者は司会進行役を努めます募集期間:4月12日(金)18時まで※他のプラットフォームでも募集をしています。予約枠は先にご連絡をいただいた方から順に埋めていきます。ご了承ください。〇参加費1,500円(レンタルルーム代として)※料金のお支払いは当日に現金でお願いします==========注意点・4月12日(金)18時の段階で応募が3名に満たなかった場合は開催を中止します・ご応募いただいた方には4月12日(金)23時までに開催の有無をご連絡いたします・ゲームのネタバレは厳禁です・開催するゲームを既に遊んだことがある方はご参加いただけません・ビジネス、宗教、ナンパなど、あらゆる勧誘を目的としたご参加は固くお断りします・ゲームの進行や対人関係構築に著しく配慮を欠いた振る舞いをされる方のご参加は固くお断りします==========〇主催者について「かんざき」と申します名古屋でマーダーミステリー会やミステリゲーム会を開催しております詳しい自己紹介はnoteに記載しています主催者の人物像がわからないと参加が不安という方は「note かんざき マダミス」で検索してみてください。参加者のみなさまが楽しめる会にしたいと思っていますご興味があり、ご都合が合いましたらぜひご参加くださいよろしくお願いします
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。