日時:8月5日・12日・19日・26日 午前9時30分~午前11時30分(2時間)場所:中スポーツセンター 名古屋市中区栄1-10-30参加費:2500円(計4回分+テキスト代)最大定員:12名まで麻雀は、絵柄合わせ・確率論・心理的な要素を盛り込んだ不完全ゲームです。昨今のMリーグやネット麻雀の普及により、頭脳スポーツとして認知されてきており、知的趣味として健全に楽しむ麻雀には、情操教育の機会としても優れています。麻雀を覚えていろんな人と楽しむ機会を通じて、子どもたちの主体性を伸ばしたいと考えています。麻雀をやってみたいお子様から学生の方、大人の方まで誰でも参加していただけます!★決断力、判断力自分のことは自分で決める → 結果を受け入れ、生かす★分析力視野を広げ、状況を的確に把握する → 相手の行動を分析する★集中力、忍耐力自分の思い通りにならないとき、状況の変化 → 現実を受け止める、柔軟に対応する★礼儀作法相手への配慮(協調性)は不可欠 → 身勝手は通用しない●参加条件①小学校1年生~高校3年生※小学3年生以下のお子様の場合、保護者の方の付き添いをお願いいたします。②大人の方で麻雀を覚えたい方も大歓迎!※参加には事前のお申込みが必要です。※先着優先順◆コロナ感染対策は引き続き実施します・体調管理のチェック ・手洗い ・牌の洗浄・消毒 ・飛散防止パネル設置申し込みフォーム http://bit.ly/37wpKuT主催 栄1いきいき健康麻雀名古屋市中区栄1-22-2担当 くまざき・なかむら
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。