ジモティートップ  >  ポーセラーツHAKUさんのプロフィール

ポーセラーツHAKUさんのプロフィール

ポーセラーツHAKUさんのプロフィール画像

不定期でワークショップを開催しています ポーセラーツとは 白磁の食器に専用の転写紙を使用して デザインを楽しむ生涯学習の1つです 自分でデザインした食器で 食事を楽しみませんか?


もっと見る


ニックネーム
ポーセラーツHAKU

認証
電話番号

評価
0 0 0

性別
女性

登録日時
2024/03/30

居住区
大阪府茨木市

職業
会社員



投稿一覧 投稿一覧
評価一覧 評価一覧
イベント

5月5日ものづくりフェス〜GWの思い出を形に!〜

5/5 茨木市
ゴールデンウィーク企画 ものづくりフェス 参加費用は500円〜1000円(現金のみ)です ちょっとやってみようかなって方も大歓迎です! ものづくりの楽しさを共有しましょう♫ ◆ポーセラーツ 白磁の食器に専用の転写紙を使用して 自由にお皿をデザインします 転写紙自体がかわいい かっこいいものになっているので 絵に自身がなくてもお皿づくりを楽しめます ※後日焼成が必要なため当日の持ち帰りはできません ◆ボタニーペインティング 手が動くと心が動く失敗なんてない 世界に一つだけの作品作り ボタニーペインティングは 天然の蓮の葉やインド菩提樹の葉、ゴムノキの葉に自由に絵の具で色を塗って作るアートです 今回は菩提樹の葉、ゴムノキの葉を使用します 年齢関係なくどなたでも簡単に自分だけの オリジナルアートインテリアを作成できます デジタルデトックスにもピッタリです ◆レジンチャームづくり レジン枠を使ってラメカラーで色をつけ ホログラムやシールでデコレーションします。 オリジナルのキラキラレジンチャームが作れます おにクル1階エントランス広場 5月5日 10時〜15時 先着順ですのでお早めにお越しください
04/29
イベント

4月29日『母の日×ポーセラーツ』お皿づくり

4/29 茨木市
母の日のワークショップです 茨木市文化・子育て複合施設 おにクル7階 交流スペースにて開催致します! 今回はテーマを決めて ケーキ皿を作っていただきます お母さんへ感謝の気持ちを お皿に込めませんか? 専用の転写紙を使用するので 絵に自身がなくても大丈夫です! しっかりサポート致しますので どなたでもご参加いただけます 開催日時:4月29日 12時30〜13時30分 所要時間は30分です 費用は材料費・焼成代込みで1000円です ご予約の方を優先させていただきます ご予約はインスタのDMよりお待ちしています https://www.instagram.com/haku6493?igsh=MWtsMTFzejFpOW03OQ==
04/09
イベント

世界に1つだけの食器づくり

4/7 大阪市 港区 波除
ポーセラーツの楽しみ方 白磁の食器に専用の転写紙を用いて 食器をデザインします 転写紙自体に 素敵なイラストなどのっているので 絵に自身がなくても大丈夫です 11:00〜スタートです 焼成が必要なため当日の持ち帰りは できません
04/06
イベント

素敵な食器づくり

4/7 大阪市 港区 波除
◆4月7日11:00〜大阪ベイタワー広場  まちの小さな雑貨市に出店致します ◆ワークショップ内容は  専用の転写紙を使用して  お皿や箸置きを好きにデザインしていただきます  転写紙自体に様々な柄があるため  絵に自身がなくても素敵な食器が完成します  ぜひものづくりを楽しんでいただきたいです   ※焼成が必須なため当日の持ち帰りはできません
03/30
イベント

ワークショップ出店者様募集

5/5 茨木市
◆茨木市文化・子育て複合施設 おにクル  にてワークショップを5月5日に開催致します それに伴って出店者様を1組様募集致します 今回はものづくり体験のため ワークショップのみの募集です ◆ポーセラーツとボタニーペインティングは  決定しているため2つ以外の  ワークショップの募集です  設定価格は500円〜1000円で揃えて頂けると  統一感が出て集客しやすいと思います 施設自体は17時まで借りますが 準備・現状回復も手伝って頂きたいので 開催時間は10時〜15時(最終受付が15時)と 短めに設定しています ◆開催時間が短い  準備・片付けを手伝っていただくため  出店費用は1000円とさせていただきます  ※テーブル・椅子つき 1組様募集のため 先着順とさせていただきます 問い合わせなどはインスタのDMに ご連絡ください https://www.instagram.com/haku6493?igsh=MWtsMTFzejFpOW03OQ== 以前同じ場所で平日に ポーセラーツのワークショップを 開催致しました 22名の方に楽しんでいただきました
03/30

全5件中 1-5件表示