ジモティートップ  >  まちなかbizあおばさんのプロフィール

まちなかbizあおばさんのプロフィール

まちなかbizあおばさんのプロフィール画像

横浜市青葉区たまプラーザのレンタルオフィス/バーチャルオフィス・起業支援コミュニティ。 プライバシー保護のため名刺・ホームページ・登記で表示する住所をお貸しします。 またセミナー開催・教室・打合せのスペースもご提供。 会員数は約450、週2~3回セミナーや交流会を開催。こちらではイベントのご案内を投稿します。


もっと見る


ニックネーム
まちなかbizあおば

認証
身分証2点 電話番号

評価
0 0 0

性別
男性

登録日時
2023/09/25

居住区
神奈川県横浜市

職業
その他



投稿一覧 投稿一覧
評価一覧 評価一覧
イベント

cafe交流会 ~ケーキ&クッキーの会(3/2開催)

3/2 横浜市 青葉区 美しが丘
ケーキ クッキーとコーヒー 紅茶を楽しみながらお話する気軽な交流会です。 あおば会員以外の方も、入会検討中の方も大歓迎! <開催概要> ◆日時 2024/3/2(土)14:00-17:00 ◆場所 まちなかbizあおば(たまプラーザ 5分) ◆住所 横浜市青葉区美しが丘1-13-10 ◆参加費 会員:500円、一般:1000円 ※初参加は500円(小ケーキと飲み物を用意いたします) ◆申込み ⇒ https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=eylTHSofa ※参加にはフォームからのお申し込みが必要です <詳細> ケーキやクッキーとコーヒー 紅茶を楽しみながら、 カフェのような温かい雰囲気でお話する気楽な交流会です。 途中入退出OKです(なるべく自己紹介タイムまでにはお越しください) 皆様のご参加を心よりお待ちしています! 【タイムスケジュール】 14:00〜14:20 代表坂佐井のご挨拶、起業ワンポイントアドバイス※ 14:20〜15:00 参加者自己紹介 15:00〜17:00 歓談・間食タイム(途中退出OK) 《主催》 ●斉藤 由夏(NPO法人 協同労働協会OICHI 企画担当) まちなかbiz会員歴2年 ジュエリーデザイナー、クリエイター。 まちbizではダンス部のインストラクターをはじめ、まちbizバーでお馴染み”Tiktokダンス”のプロデュースも手掛ける。 ●坂佐井 雅一(NPO法人 協同労働協会OICHI 理事長) 昭和46年生まれ 青葉区在住 高卒・資格は普通免許のみ 2008年11月より交流会・起業相談会・ワークショップ等で広める活動を始める。 2011年1月にNPO 法人協同労働協会 OICHI を設立し理事長に就任。 2014年6月に「起業支援センター まちなかbizあおば」を設立 現在、30~40代を中心とした横浜北部エリアの会員が700名。 ◆申込み ⇒ https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=eylTHSofa ※参加にはフォームからのお申し込みが必要です
02/16
イベント

まちbizバー (2/15開催)

2/15 横浜市 青葉区 美しが丘
個人事業主や経営者など多様なプロが集まり会話を楽しむ、まちのビジネス交流の場です。 ◆申込み ⇒ https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=beJqOgpa ※参加にはフォームからのお申し込みが必要です <詳細> 前回は80名の参加がありました!! 青葉区最大の交流会です!! 世の中はどんどん進化していきます。 20代から80代まで、幅広い年代の起業家・経営者が集まりますので、 ぜひ、新しい時代に乗り遅れないように、会員同士で情報収集しにきてくださいね。 場所はおなじみ3丁目カフェです!
02/07
イベント

ウェブらくらく実践会 ~動画・ブログ・SNS・言葉の魔法~

2/10 横浜市 青葉区 美しが丘
最初に学びのインプットを行った後、持参したノートパソコンを用いて、会場内でアウトプットする実践会です。 <開催概要> ◆日時 2024/2/10(土)13:00-17:00 ◆場所 まちなかbizあおば&オンライン(ZOOM) ◆住所 横浜市青葉区美しが丘1-13-10-107 ◆参加費 一般(非会員):12,000円 まちbiz会員  地域活動応援・店舗支援:8,000円  ライト:7,000円  特別・専門家:5,000円  スタンダード:無料 ※前半のみ / 後半のみ参加は50%OFF(ZOOMは前半のみ参加可) ◆申込み ⇒ https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=beUyXzc ※参加にはフォームからのお申し込みが必要です <詳細> 選ばれる人になり、その価値を周囲に伝える配信方法を学びます。 デジタルモヤモヤを解消して、アウトプットまで一気に行います。 まずは何をやるかより、やらないことから決めます。「目的と手段」に分けて考えます。 その作業、本当に必要ですか? 実践会では最初に学びのインプットを行った後、持参したノートパソコンを用いて、会場内で実践アウトプットします。 ◆「手段」として必要ですか? ・Instagramは本当に必要ですか?何のために? ・ホームページは本当に必要ですか?何のために? ・SNSは仲間通しだけの繋がりになっていませんか? ・いいねやフォロワー数に振り回されていませんか? ・A→B→Cのようにウェブの流れは出来ていますか? ・業者依存、丸投げにしていませんか? ・「手段」ツールではなく「目的」は何ですか? ・パソコンスキルが苦手ならスマホだけで十分! ◆このような方へ ・自分のやっていることが正しいか不安 ・素朴な疑問からビジネスの質問まで解決したい ・自分とは異なる視点のアドバイスが欲しい ・お家だと集中できない、継続できない ・理論だけでなく具体的なやり方を学びたい ・新しい知識を手に入れてスキルアップしたい ◆実践会の特徴 ・やること、やらないことが明確になる ・たくさんの「実例」ワークで腑に落ちる ・最新事例が手に入る ・簡単なことからすぐに聞ける安心感 ・楽しい、笑い、仲間ができる ◆当日の流れ ======================== 1.講座:インプット  (前半/後半) ======================== ・3大メディア(動画・ブログ・SNS)の使い分け ・配信&ツール ・魔法の言葉(行動心理) ・文章テクニック(ChatGPTを使う場合あり) ======================== 2.実践:アウトプット  (なんでも相談会) ======================== *下記になくても対応できます。 ▼動画、画像(*必須) ・ショート、リール、YouTube、Canva、他 ▼文章(*必須) ・ブログ、ChatGPT、チラシ、名刺、他 ▼顧客と関係構築メディア ・LINE公式、メルマガ、コミュニティ ▼SNSマーケティング (*人によっては不要です)  Instagram、Threads、X、Facebook、他 ▼ウェブサイト制作 (*人によって不要です) ・初心者むけホームページ ・一般むけツール ・上級むけ外部業者の選び方、トラブル事例 ▼パソコン苦手な方 ・基礎的なスキルアップ ・検索、調べ方、便利な使い方 ・セキュリティ対策 ▼その他 ・セルフブランディング ・動画編集 ・コンテンツ制作 ◆補足 *土曜日は前半と後半にわけた2時間コースです *土曜日は前半と後半4時間続けて参加も可能です(内容充実版)。 *講座は前半と後半で内容は異なります *講座の内容は当日決まります *終了後、希望者でご飯に行きます(土曜日は飲み) ◆持ち物 ・パソコン,スマホ ・解決したいことがありましたらメモしてご持参ください ◆実践会の様子(動画5本) https://tama-navi.com/rakuraku/ #WEB #SNS #AI #canva #ChatGPT #マーケティング #個人事業主 #ビジネス #起業 #横浜 #青葉区 #たまプラーザ ◆申込み ⇒ https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=beUyXzc ※参加にはフォームからのお申し込みが必要です
01/29
イベント

【海外販売したい方】アメリカで大人気のEtsyを解説します!

2/6 横浜市 青葉区 美しが丘
海外販売したい方に、Etsyを始めるにはどうすればよいのか、 ネット物販歴22年の講師が初めての方にもわかりやすく解説します。 <開催概要> ◆日時 2024/2/6(火)10:00-12:00 ◆場所 まちなかbizあおば&オンライン(ZOOM) ◆住所 横浜市青葉区美しが丘1-13-10-107 ◆参加費 一般(非会員):4,000円 まちbiz会員  地域活動 応援・店舗支援:2,000円  ライト(1人)、専門家・特別、スタンダード:無料 ※会員オンライン参加は500円割引、一般&初参加は1000円割引 ◆申込み ⇒ https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=bjjHSiXz ※参加にはフォームからのお申し込みが必要です <詳細> ネットで売れるようになりたい方へ 「ネットで商品を販売したいと思います。国内だけでなく海外ともお取引したいです。」 こういったご質問に答えます。 今回は、海外販売サイト「Etsy」(エッツィー)について紹介します。 セミナーの内容 ①Etsyとは? ②Etsyを始めるには? ③初めての方でもできるの? ネット物販歴23年の坂本が、初めての方におすすめのネット販売の方法を紹介します。^^   このセミナーを受講することで、Etsyについてわかります。 ①Etsyとは? 世界最大級のハンドメイド品専用の販売サイトになります。 海外版のminneのような感じです。 Etsyがおすすめの理由 1.アメリカで人気のハンドメイド販売サイト 2.会員数は約一億人 3.日本未発売の商品を仕入れられる 4.自分の作品を海外に販売できる 5.AmazonやeBayと比べて手数料が安い Etsyで扱っている商品がこちらです。 ジュエリー・アクセサリー アパレル関係 ホームウエア&インテリア雑貨 ウエディングやパーティ関連のアイテム 子供の関連グッズやおもちゃ・本 アート作品 クラフト素材や道具 ビンテージ商品 minneなど国内で販売している方は、海外販売に販路拡大できます。^^ ②Etsyを始めるには? アカウント作成から始めます。 Etsyの始め方 1.アカウント登録 2.支払い設定 3.ストア登録 4.出品登録 5.配送設定 今回はEtsyの登録から、海外人気商品のリサーチ方法、商品購入について解説します。 国内で販売している方は、海外の作家さんが作った日本未発売のお洒落な商品を販売できます! ハンドメイド作家さんは、海外のアーティストの作品を参考できます。 そして、海外にしかないパーツや生地など素材を仕入れることもできます。 みなさんのネット集客、販売に役立つ内容です! 実践形式なので、その場で作業しながらわかります。 ③初めての方でもできるの?  →初めての方でもできます! このセミナーに参加すると ・Etsyの始め方がわかる ・Etsyの使い方がわかる ・Etsyの人気ショップがわかる ・セミナー中に実践できる セミナーは講義1時間+実践1時間になっています。 その場で、ご質問されながら操作内容を確認できます。 セミナー終了後も無料で、個別サポートが付くので安心して操作方法を学べます。 こんな方におすすめです。 ・自分の商品をもっと販売したい! ・ネット集客で収益を上げたい! ・海外のお客様にも販売したい! ・個別にサポートして欲しい! 【※ご参加する際には、パソコンをお持ち下さい。】 ●今まで、受講された生徒様の声です。 -------------------- 坂本先生 Facebook宣伝からBASE販売の流れを教えてもらったおかげで、ネットでも商品販売ができるようになりました! 年末年始にも注文が来てしまい大変でしたが、販売につながったので嬉しいです。 今年は法人販売にも力を入れていきたいので、今後ともよろしくお願いします。 神奈川県横浜市在住 C.O様(女性) -------------------- このように生徒様からお褒めの言葉を頂いてます。^^ このセミナーに参加すると、 ・個人の方は収入の柱の一つになります。 ・法人の方は販路拡大につながります。 ・ネット販売をすることで、売上・利益アップのきっかけになります。 ●プロフィール 東京輸出株式会社 代表 坂本 貴男(さかもとたかお) 1973年岩手県盛岡市出身  セミナー講師(キャリア23年) メルカリ、ヤフオク、Amazon、ebay、Etsy、海外Amazon、自社サイト販売のコンサルを行っております。過去延べ3万人以上のクライアント様へのコンサルティング実績と、毎月平均60回の指導実績がございます。現在は、東京都中央区の法人様の商品を中心に国内・海外で販売しています。 ●メディア掲載 週刊SPA!|雑誌|扶桑社 黄金の定食 | テレビ東京・BSテレ東 ニュースLIVE! ゆう 5 時 - NHK よじごじDays | テレビ東京・BSテレ東 7ch(公式) 朝日新聞デジタルマガジン 読売新聞オンライン 産経ニュース ● 販売実績 ネット通販月の売上げ約100~200万円(料理道具・時期による) #ネット通販 #海外販売 #ネットショップ #etsy #Amazon #ビジネス #起業 #横浜 #青葉区 #たまプラーザ ◆申込み ⇒ https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=bjjHSiXz ※参加にはフォームからのお申し込みが必要です
01/26
イベント

まちbizサロン 2/5開催

2/5 横浜市 青葉区 美しが丘
まちbizサロンは、ビジネスについて話し合い・相談し合う、まちbiz会員の集いの場です。 ZOOMで接続するのでオンラインでもご参加いただけます。 <開催概要> ◆日時 2024/2/5(月)10:00-12:00 ◆場所 まちなかbizあおば&オンライン(ZOOM) ◆住所 横浜市青葉区美しが丘1-13-10-107 ◆参加費 まちbiz会員:無料 ※非会員はまちbiz入会検討者のみ見学可 ◆申込み ⇒ https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=dfhsJqOXz ※参加にはフォームからのお申し込みが必要です <詳細> まちbizサロンは、ビジネスについて話し合い・相談し合う、まちbiz会員の集いの場です。 会員限定なので安心して無料で相談・仲間作りができます。オンライン(ZOOM)で遠隔からも参加できます。 相談したい、告知/宣伝したい、協力者を募りたい、何でも大丈夫です。 ぜひご参加ください。 事業運営・WEB関係・補助金関係 など幅広い内容で相談できます。 ●坂佐井 雅一(まちなかbiz 運営代表・NPO法人 協同労働協会OICHI 理事長) 昭和46年生まれ 青葉区在住 高卒・資格は普通免許のみ 2008年11月より交流会・起業相談会・ワークショップ等で広める活動を始める。 2011年1月にNPO 法人協同労働協会 OICHI を設立し理事長に就任。 2014年6月に「起業支援センター まちなかbizあおば」を設立 現在、30~40代を中心とした横浜北部エリアの会員が700名。 ●藤村 希(中小企業診断士・株式会社ロコっち 代表取締役) 2002年 一橋大学商学部卒業、パナソニック㈱ 入社。 2017年 グロービス経営大学院(MBA)を成績優秀者で修了、地域活性化に目覚め、㈱ロコっちを設立。 2018年 中小企業診断士登録。 ロコっち たまプラーザ編集長を兼任。 ジモトは横浜市青葉区のたまプラーザで、地域イベントの実行委員や 小学校PTA会長を務めるなど、個人でも地域活動に積極的に取り組む。 ※最小決行人数3名以上 ※自己紹介(任意) ※要望・相談(任意) ※会場参加希望者は事前申し込み必須 ※まちbizからのアナウンスあり #個人事業主 #相談会 #ビジネス #起業 #横浜 #青葉区 #たまプラーザ ◆申込み ⇒ https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=dfhsJqOXz ※参加にはフォームからのお申し込みが必要です
01/25
イベント

cafe交流会 ~ケーキの会

2/3 横浜市 青葉区 美しが丘
ケーキとコーヒー 紅茶を楽しむ気軽な交流会です。 あおば会員以外の方も、入会検討中の方も大歓迎! <開催概要> ◆日時 2024/2/3(土)15:30-17:30 ◆場所 まちなかbizあおば(たまプラーザ 5分) ◆住所 横浜市青葉区美しが丘1-13-10 ◆参加費 会員:500円、一般:1000円 ※初参加は500円(小ケーキと飲み物を用意いたします) ◆申込み ⇒ https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=eylTHSofa ※参加にはフォームからのお申し込みが必要です <詳細> ケーキとコーヒー 紅茶を楽しみながら、 カフェのような温かい雰囲気でお話する気楽な交流会です。 お子様連れの方、まちbizに入会してまもない方、 まちbizに興味をお持ちの一般の方も大歓迎です! (お子様にはお菓子とジュースをご用意します) 普段 交流会に参加しにくい方もリラックスした雰囲気の中で、 事業のアイディアやお悩みを共有して有意義な時間を過ごしましょう。 途中で入退出も大丈夫です。 皆様のご参加を心よりお待ちしています! #たまプラーザ ◆申込み ⇒ https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=eylTHSofa ※参加にはフォームからのお申し込みが必要です
01/24
イベント

起業交流会「迷いのない覚悟を定める〜経営者のマインド作り」

2/3 横浜市 青葉区 美しが丘
ちょっと先を行く先輩起業家と知り合える交流会です。 今回は「迷いのない覚悟を定める〜経営者のマインド作り」をテーマに討論予定です。 <開催概要> ◆日時 2024/2/3(土)14:00-15:00 ◆場所 まちなかbizあおば(たまプラーザ 5分) ◆住所 横浜市青葉区美しが丘1-13-10-107 ◆参加費 無料 ◆申込み ⇒ https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=bdvucIRnM ※参加にはフォームからのお申し込みが必要です <詳細> 「迷いのない覚悟を定める〜経営者のマインド作り」 今回はこの深い内容で議論していきたいと思います。 迷いのない覚悟を定めるために必要になる考え方は、実は死生観なのです。 事業を始める時にはもちろんのこと、より良い人生を送るためにも必ず訪れる「死」を見つめる必要があります。 でも、いきなり死生観を持つのは難しいもの。 仮説の中で自己の内面を見つめる練習をみなさんでやってみましょう! #起業 #起業交流会 #異業種交流会 #交流会 #横浜市 #横浜 #青葉区 #たまプラーザ ◆申込み ⇒ https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=bdvucIRnM ※参加にはフォームからのお申し込みが必要です
01/24
イベント

SNS勉強会&Instagramミニセミナー「反応の取れるストーリーの作り方」

2/1 横浜市 青葉区 美しが丘
SNSについて情報交換しながら作業できる勉強会・作業会を開催します! 10:30からInstagramミニセミナーも! <開催概要> ◆日時 2024/2/1(木)10:00-15:00 ◆場所 3丁目カフェ(たまプラーザ 3分) ◆住所 横浜市青葉区美しが丘1丁目10ー1 ◆参加費 1ドリンク注文 ◆申込み ⇒ https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=eHSbfis <詳細> 【SNSについて情報共有しながら作業を進めませんか?】 気軽にSNSやWEBについて情報交換しながら作業できる 「SNS勉強会」を2/1(木)10-15時@3丁目カフェで開催します。 ※まちbiz会員主催「いばしょカフェ」内での開催となります。 ・-・-・-・-・-・-・-・-・-・ 10:30から Instagramのミニセミナー 【反応の取れるストーリーの作り方】 を開催します! ・-・-・-・-・-・-・-・-・-・ Instagramからセミナー集客や商品販売の実績がある 会員の井川さんにレクチャーをお願いします。 15分ほどのミニセミナーになりますが、 事業にInstagramを活用されたい方はぜひ10:30までにお越しください。 また、時間内はまちbizのWEB担当ブースがありますので、 WEB関係の初歩的なことは質問できます。 (内容によっては回答できかねます、ご了承ください) SNSやWEBのヒントを得たい方はもちろん、 何かやろうと思っていても、なかなか進まないという方もぜひご参加ください。 <基本情報> ・日時:2/1(木)10:00-15:00(途中入退出可)     10:30~ Instagramミニセミナー ・場所:3丁目カフェ ・参加費:無料(3丁目カフェにドリンク代をお支払いください) ※まちbiz会員主催イベント「いばしょカフェ」内での1ブースとなります。  ブースでは質問のみ、作業スペースは各自のテーブルでお願いします。 <Instagramミニセミナー講師> まちなかbizあおば会員 井川 十萌子さん (インスタを活用し始めて半年での実績) ・ストーリーの告知だけでセミナー満席 ・販売商品を買いに仙台からお客様が来店 ・売り込みゼロで15万の講座にお申込みあり <WEB勉強会ブース担当> まちなかbizあおばWEB担当 山本康祐 ・2015年より、まちなかbizあおばの会員集客を担当 ・2019年「開設5年で会員300社」を達成 ・累計500以上の入会申込みをWEBから獲得 ■この勉強会でできること: ・Instagramストーリーの活用ヒントが得られる ・参加者の経験・知識を共有し、互いに学び合える ・お互いの話を通じて、新たな発見やヒントが得られる ・時間内、疑問点を解消しながらカフェ内でSNS等の作業を進められる ■対象: ・SNSやWEBに関して話を聞きたい方 ・SNSやWEB関係の作業を進めたい方 ■参加方法: なるべく事前に参加申込みをお願いします。 (当日3丁目カフェに申込み無しでお越しいただいても大丈夫です) #SNS #Instagram #ストーリー #勉強会 #個人事業主 #ビジネス #起業 #横浜 #青葉区 #たまプラーザ ◆申込み ⇒ https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=eHSbfis ※参加にはフォームからのお申し込みが必要です
01/23
イベント

第8回男の料理教室 〜栄養満点の豚汁と、おつまみやご飯進む君の漬け料理

1/31 横浜市 青葉区 あざみ野
料理が苦手だけど覚えたい男性向けの料理教室 今回は「栄養満点の豚汁と、おつまみやご飯進む君の漬け料理」です <開催概要> ◆日時 2024/1/31(水)18:00-21:00 ◆場所 マムズダイニング(あざみ野 5分) ◆住所 横浜市青葉区新石川2丁目15-1第2グリーンシティビル1F ◆参加費 料理教室(材料費・レシピ代) 会員:2000円税込、一般:3000円税込 試食&食事会(希望者):飲み放題ビール2杯まで1500円、飲み放題ビール2杯以上2500円 ◆申込み ⇒ https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=dfXzJqOcA ※参加にはフォームからのお申し込みが必要です <詳細> 第8回男の料理教室は、美味しい味噌を使って、栄養満点の豚汁と、おつまみやご飯進む君の漬け料理です。 漬けは、備蓄料理に最高です。お肉、野菜、お魚、チーズなんでもオーケーです。忙しい時にこれがあると、すぐにご飯が出来上がりますよん。 発酵食品であり、日本の食の伝統食材である味噌の使い方を、今回は、たっぷりお伝えしますよ。乞うご期待‼️ 18時00分 調理レッスン 19時30分 試食及び飲み会(希望者) 持ち物 エプロン 対象 料理が苦手な男性      料理を覚えたい男性 料理講師 櫻井 友子 先生(食品事業・レストラン経営) 就職、結婚、出産を機に家事と仕事を両立することを宣言。 自身の経験から「もっとこうすれば働くママは楽できるのに!」「もっとこうすれば働きながら家族との時間を多く過ごせるのに!」という想いから、食品の開発・製造・販売事業をスタート。 2017年10月に直営レストラン Mom’sダイニング(あざみ野)をオープン。 #料理教室 #異業種交流会 #ビジネス交流会 #横浜 #あざみ野 #たまプラーザ #横浜市青葉区 ◆申込み ⇒ https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=dfXzJqOcA ※参加にはフォームからのお申し込みが必要です
01/19
イベント

まちbiz女子ランチ交流会(1/31開催)

1/31 横浜市 青葉区 あざみ野
女性限定交流会です。 女性だけで、悩みやストレスを共有したり、新しいビジネスの形を相談したりして、繋がりを深めましょう。 <開催概要> ◆日時 2024/1/31(水)11:30-13:30 ◆場所 マムズダイニング(あざみ野 5分) ◆住所 横浜市青葉区新石川2丁目15-1第2グリーンシティビル1F ◆参加費 2000円 ランチ・フリードリンク付(アルコール希望の方は別料金にて可) <詳細> まちbizに興味をお持ちの方をお連れいただいてもOKです(女性に限る) 入会前にまちbizの雰囲気を知っていただく場としてもご活用ください。 女性会員同士、本音で話してみたい方、 ビジネスについての女性の意見が聞きたい方 などなど 皆様のご参加お待ちしております ※開催前日AM10時以降のキャンセルは、キャンセル料1500円のお支払い ◆申込み ⇒ https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=behDpwvk ※参加にはフォームからのお申し込みが必要です
01/19

全75件中 31-40件表示