ジモティートップ  >  幕コミニティセンターさんのプロフィール

幕コミニティセンターさんのプロフィール

プロフィール画像

自己紹介文が入力されていません。


もっと見る


ニックネーム
幕コミニティセンター

認証
電話番号 facebook

評価
0 0 0

性別
男性

登録日時
2023/05/28

居住区
未登録

職業
未登録



投稿一覧 投稿一覧
評価一覧 評価一覧
イベント

手話教室-初心者向け-~幕張コミュニティセンターにて~

3/2 千葉市 花見川区 幕張町
手話に興味があるかた、習う機会を探していた方 楽しく、気軽に手話に学んでみまんせんか? 講師:千葉市聴覚障害者協会 登録講師 協力:千葉市聴覚障害者協会 開催日:令和6年3月2日(土) 時間:13:30~15:30 定員:20名様 申込必要 (残りわずか) 参加費:無料 ご予約、お問合せ:幕張コミュニティセンター 043-272-5001 まで
02/22
イベント

スプリングジャズコンサート~アルトサックスアンサンブル~

3/23 千葉市 花見川区 幕張町
開催日時:2024 3/23(土) 11:00〜12:00 会場:幕張コミュニティセンター1F 「集会室1」 ご予約不要:直接会場へお越しください。 費用:入場無料 プログラム *On the Sunny Side of the Street *As Time Goes by(カサブランカ) *Moonlight Serenade *When You’re Smiling *Shiny Stockings *その他 お問い合わせ 幕張コミュニティセンター TEL 043-272-5001 幕張コミュニティセンターでスプリング・ジャズコンサート 開催!春休みの学生さんからご年配の方々まで、皆様 に楽しんで頂けます。 アルトサックスの素晴らしい演奏を楽しんでください。 協力:アルトサックス アンサンブル I’MBST 主催:幕張コミュニティセンタ
02/14
スクール

初心者向け 手話教室開催

千葉市 花見川区 幕張町
手話に興味があるかた、習う機会を探していた方 楽しく、気軽に手話に学んでみまんせんか? 日時:3月2日(土)PM13:30~PM15:30 対象:初心者向け 費用:参加費無料 定員:先着20名様(事前予約制) お申込みはお電話か受付で 主催:幕張コミュニティセンター 043-0272-5001 講師:千葉市聴覚障害者協会 登録講師 協力:千葉市聴覚障害者協会
02/14
スクール

AED講習(救命救急講習会)

千葉市 花見川区 幕張町
開催日:令和6年3月9日(土) 時 間:9:30~12:30(3時間・休憩あり) 講 師:公益財団法人千葉市防災普及公社より派遣 お申込み:要予約(お電話または幕張コミュニティセンター受付へ) 普通救命講習に参加しませか? 会場:幕張コミュニティセンター 2階「集会室1」 定員:10名 参加費:無料 AEDを用いた心肺蘇生法・気道異物除去法の救命 処置と止血法を学べます。(修了証が交付されます)
01/28
イベント

子どもは宝物~プリンセスプリンセスからダイアキッズへ~in幕張コミュニティセンター

2/18 千葉市 花見川区 幕張町
渡辺敦子さん講演会 2024年2月18日(日) 14:00~15:30 幕張コミュニティセンター 3F「ホール」 日本を一斉風靡したガールズバンド「プリンセス プリンセス」。リーダーの渡辺敦子さんは、現在、 音楽学校校長の傍ら、児童発達支援・放課後等デイ サービス施設を運営。この度、日本善行会「障害を 持った子供たちの居場所づくり」でも表彰されまし た。彼女が子供たちの支援を志すようになったお心 をお話いただきます。 【渡辺敦子様 経歴】 *千葉県指定 児童発達支援 放課後等デイサービス ダイアキッズ・ダイアキッズネスト代表 *音楽学校 校長 *日本善行会 千葉県支部 令和5年度秋季善行表彰
01/28
イベント

今日も明日も負け犬。―起立性調節障害と紡いでいく―映画特別上映会

2/3 千葉市 花見川区 幕張町
起立性調節障害を知ってください。 起立性調節障害は「朝起きられない病気」。思春期の子どもに多く見られる自律神経の病で、血圧が上がらず全身倦怠感などが起床と同時に来る。午後になると血圧が上がるため体は元気になる。そのため「怠け」「サボり」と誤解を受け、精神的に追い込まれる子供たちが多くいるという。 また、親が抱える問題も大きいことを知ってほしい。実際に子供が学校に行かれないと、親自身も不安に思うことがあるかもしれません。 この機会にぜひ、「起立性調節障害」という病気をしってください。 入場無料 事前予約なし 2024年2月3日(土)13:30~15:30 幕張コミュニティセンター 3Fホールへ直接お越しください。 *ホームシアター形式の上映です。
01/28
イベント

第21回つーるどちば特別編~二人会~落語家(林家つる子)・講談師(一龍斎藤貞鏡)

2/11 千葉市 花見川区 幕張町
笑点特大号女流大喜利でもお馴染の美人落語家(林家つる子さん)、美人講談師(一龍斎貞鏡さん)のダブル共演!!お二人の真打昇進記念もかねて、幕張コミュニティセンターで講談が楽しめます!大変貴重な企画で、料金も前売りは大変お得です。ぜひ足をお運びくださ!! お電話で幕張コミュニティセンターに事前予約していただけましたら、当日に当館でチケット購入でも前売り券価格でOKです!また、チケットぴあでも販売しております。 2月11日(日)14:00~16:00(13:30開演) 場所:幕張コミュニティセンター 3F 「ホール」 チケットは1F受付の券売機で 千葉市花見川区幕張町3-7730-4  定員150名(先着) 前売おとな¥2,500    当日おとな¥2,800   大学生¥1,500・高校生以下¥1,000 お問合せ・ご予約は 幕張コミュニティセンター ℡ 043-272-5001 まで!
12/26
スクール

ピラティス体験教室~幕張コミュニティセンター~

千葉市 花見川区 幕張町
初心者向けのピラティス体験教室です。 学生からご年配の方まで 気軽に体験できる プログラムです。 ※そろそろ運動しなくては…と思っていた方。 ※ピラティスに興味がある方。 ※お正月太りを戻したいなぁと思っている方。 ※いつまでも若々しいボディを目指したい方。 ※ご自分のペースで無理なく運動をしたい方。 ※最近、姿勢が悪いのが気になる方。 ※ボディラインの引き締めやカラダのメンテナンスに興味がある方。 幕張コミュニティセンターで体験教室に参加してみませんか。 日時:令和6年2月14日(水) 11:00~12:15 場所:幕張コミュニティセンター 1F「和室」 定員:12名先着順 予約必至 協力:AKIバレエストレッチ 今井先生 主催:幕張コミュニティセンター  ※参加費¥500は、当日券売機でお求めください。 お問合せ・ご予約:幕張コミュニティセンター043-272-5001
12/24
スクール

無料学習塾~幕張塾~幕張コミュニティセンターにて開校!!

千葉市 花見川区 幕張町
小学生・中学生あつまれ! 大学生のお兄さんとお姉さんが頑張る君を応援します!! 講師は、千葉大学など現役大学生です。 ボランティアで勉強を教えてくださいます。 ご予約不要ですが… あらかじめ学年と教えてもらう教科を受付へお伝え頂きますと スムーズに授業を進められるので助かります! 日程:1月28日(日)10:00~12:00 場所:幕張コミュニティセンター 2F 「講習室1」 対象:小中学生 対象科目:主要5科目 参加:無料 *直接会場へお越しください。 協力:学生団体おりがみ(ボランティア団体) 主催:幕張コミュニティセンター 幕張コミュニティセンター 電話 043-272-5001 https://www.makuhari-cc.net
12/24
イベント

絵本の読み聞かせ&手遊び~わらべ歌と絵本会~

12/22-2/23 千葉市 花見川区 幕張町
毎月第4金曜日開催 絵本の読み聞かせは、お子様の豊かな想像力を育みます。 お子さまが夢中になるお話を一緒に楽しみませんか? 参加無料。 事前申し込み不要です。直接、幕張コミュニティセンター 2F「幼児室」へ お越しください。
12/06

全32件中 11-20件表示