ジモティートップ  >  ホームリノベイターZさんのプロフィール
ホームリノベイターZさんのプロフィール画像
店舗名 ホームリノベイターSSK(便利屋ササキ) 営業時間 08:00〜18:00 備考 -
住所 茨城県北相馬郡利根町立木(大字)1070 定休日 祝、土
店舗TOP 投稿 評価
地元のお店

柔軟な対応が出来るのが最大の強味

取手市
日々やる事が山積みで、気が付いたら鬱蒼(うっそう)としてしました庭とその周辺。 そんな外回りを一新したいとお考えの方 例えば、 形の悪くなった生垣をフェンスに 崩れそうな花壇をブロック塀へ 大き過ぎる庭木を伐採して衝立と交換 手入れが大変な芝を剥がし、水捌けの良いコンクリートに 雑草だらけの通路に防草シート&美しい砕石への入れ替え 不用品の片付けにも対応しておりますので、外回りの断捨離のお手伝いも可能です。 タイトルにあるように、あなたの心の奥底に見え隠れする要望に応えるべく、現地調査から作業前まで色々な角度からヒアリングをし、完成を目指しています。 繰り返しになりますが、 庭木の剪定や伐採、抜根 土留めのブロック積みや土間のコンクリート打ち込み 車庫(カーポート)や柵(フェンス)などにも対応可能です。 DIYで庭を作ってみたいお客さんは勿論、剪定やブロック積みが得意なパートナーも募集しています。
06/05
地元のお店

見逃すな20年目のリフォーム、そのタイミングと訳とは

印旛郡 栄 安食
外壁の塗り替えや外回り工事に特化した募集をしています。 目に見える劣化事象を指差して、リフォームを迫る業者は多いのですが、 その中で具体的な理由や修繕するタイミングなど、家主さんに分かるように解説してくれる方は少ないと思います。 住み始めて20年くらいが経過すると、ライフスタイルの変化(特に子供さんの成長)や、建物の色褪せや苔(コケ)などで劣化が目立ってくる時期です。 ハウスメーカーや地元ビルダーの営業マンが時々顔を見せてくれるならラッキーですが、 それまで目立った不具合が起こらない限り、彼等と連絡を取る必要性もないでしょう。 ネット検索で上がってくる目立つ業者さんと言えば、広告料を支払って(ハンディーマンZも時々)上位表示させている場合か多く、本当の意味であなたの近所で評価が高いのかは保証されないでしょう。 https://www.ssk-home-renovater.com/p/7/ リフォームやリペアは、『一度やればこれで終わり』と言うのでは無く、数年毎に増えたり、また数年後に別な部分を直す場合も出てきます。 電化製品に例えれば、冷蔵庫を買い替えすれば、他の電化製品は買わずに済むなんて事は無いですよね? 同時期に買い揃えた、テレビだって、洗濯機や電子レンジだって、いずれ壊れる日が来るでしょう。 建物に関しても同じで、(建物の)三大難の内の水廻り(漏水)がダメになれば、 雨漏りの可能が出てくる屋根や壁の塗装(防水)も、いつかはやらねばなりません。 そこで、金額面で良心的な建物の知識も熟知しており、頼りになってずっと付き合える、あなたの身近で活動する理想的な業者を探す必要があります。 今回は、外壁のペンキ工事や建物周囲(庭や駐車スペース)のブロック積みやコンクリート工事に的を絞った告知です。 https://www.ssk-home-renovater.com/p/11/ 外壁の塗り替えや庭や駐車場の工事を、茨城県南地域から千葉県北部中心にやりたいとお考えの方からのメッセージお待ちしております。
03/19
地元のお店

多忙過ぎて時間的な遊びの無い方へ

牛久市 女化町
「チョットしつこいかな?」と思いつつ引き続き、 「外構や剪定が得意な形」 「手に職を持って独立したい」 「信頼できる業者さんを探している」など 現状に満足いかない、更に高みを目指している、野心に満ち溢れてた方を探しております。 「◯◯市でリフォームあります」とか「日当◯◯円」みたいな提示をしないのは、目の前金額だけを目当てに問い合わせをする人を寄せ付けないため。 そして、金額目当ての人と繋がったとしても、ハンディーマンZが思い描く『働き方』や『収益』、『人間関係』へは発展ないと思っています。 「便利屋のオマエが何言ってんの?」などと、思われてしまうかもしれません。 独立して7年を迎える2024年 お客様と対峙しながら、依頼主の想いを具現化し続けて改めて確信しています。 スマホを片手に、短時間で結果を欲する現代社会において、物事を本質的に捉え(気が付いて)、それを行動に移す。 お金にならない相手の考え方や気になっている事を少しずつ時間を掛けて引き出す。 お年寄り相手だと大抵、同じ話しを3回は聞かせれますが、会話の最中に本音が見え隠れします。 オフラインでの活動は、地味で結果が出ずらいので、おそらく『若い方』や「気の短い方』には苦行に感じて継続するのは難しいかもしれません。 一見無駄に思われる事でも、人は相手から受け入れられたと思った瞬間から心を開きます。 『お客様に喜ばれる仕事がしたい』と思っていても、日々のやる事に手一杯で体現出来ていない方や この文章を読んで『ググっ』と来た方は、是非コメント(お返事)頂けると嬉しいです。
03/12
地元のお店

健康的な商売の秘訣 『働き方編』

我孫子市
生活費を稼ぐ為に働くと言う考え方を 改める様になって、少しずつ状況が 変わった気がします。 元々目の前にあったのかもしれませんが、 見える世界が変わったと言うか、最近 その事に気がついたと言うのが本当の ところかな? どんなに凄いスキルを持っていても、 どんなに相手の事を思って作業に取り 組んだとしても、 それを活かせる場(チャンス)が無け れば、『妄想、虚勢、ハッタリ』 でしかありません。 生活やお金の為と心を擦り減らし、 あなたが時間を掛けて身に付けた能力 を錆び付かせていませんか? あなたが長い歳月をかけて身に付けた 技術は、心の底から欲している人達に 提供する事で、 研磨され、向上し、同時に心も磨かれて、 人間力も高まって行くでしょう。 そして、あなたの作業する姿に魅了され、 それが口コミとなって広がって行く… 「そんなキレイ事、あるわけでねぇーし!」 と思ったあなた、ここから先は読まなくて もOKです! そんな『夢物語の様な働き方』を17年掛 けて構築し、ここ5年くらいで実現化中。 年197件(令和4年)の案件中、クレーム が2件と言う実績を、『働かない働き方』 の著者K氏から絶賛されました。 トラブルの9割近くが『人間関係』と言わ れるビジネス社会で 健康的な商売の仕方や仕組みを学びたい 方、ハンディーマンZの働き方に共感し て下さる専門業者の方へ。 外構、クロスなど 活動エリアは我孫子、印西、柏、印旛郡など の千葉県北部と、茨城県南地区です。 技能と人間力の両方で共に成長したい、 ハンディーマンZに仕事を依頼したい、 業務に協力して下さる方を募集しており ます。
11/25
地元のお店

修理や修繕はお任せあれ

龍ケ崎市
この業界に浸り20年以上、独立して6年が 経過しています。 建物の修理修繕、例えば、 屋根のトタンの剥がれ、床板の張り替え、 玄関タイルの剥がれ、窓サッシの鍵調整、 建具調整、水漏れ、雨漏り、雨トイ掃除、 トイレ詰まり、外壁の塗り替え、ブロック 塀など お陰様で独立してから依頼が途切れた事は 無く、暇を持て余してパ◯ンコにかじり付 いて、副業を探す必要も無くなりました。 集客が安定して出来ている理由の1つに、 依頼の『金額』ではなく、依頼者の『感情』 に意識を向けるようになってからと思って ます。 お客さんの『感情』に焦点を当てる事で、 新規顧客を追い掛ける必要も無く、年間業 務(2022年は193件)の71%はリピーター からの依頼です。 ウチのお客さん達は、この様な長い文章を 面倒臭がらず、最後まで読んで理解して下 さる方ばかりです。 こう言う場所に投稿する度に、集客サイト の会社からジャンジャン電話が来て、削 除したり投稿を諦めたりするのですが、 時々現れる熱い気持ちを持った方から の連絡が来るので書いています。 出来れば、電話では無く、メッセージで 連絡頂けると嬉しいです。
11/05
地元のお店

活動エリアは利根町から1時間

北相馬郡 利根
利根町を中心に、近隣13市町村で建物の 修理修繕を軸に活動しております。 年間通して多いのは高所作業、漏水や 雨漏り等の止水作業と草刈りです。 この3つの作業に共通するのは、『困って いても自分では解決が難しい』という事 です。 そう、『技術』や『経験』が必要で、 『緊急性か高い』事例が多いです。 また、お客さんにとって緊急性があり、 重要事項なので、困っている事象が解決 すれば、報酬(お金)と共に想像を越える 感謝の言葉を頂けます。 案件をスムーズに解決する事で、お客さん との信頼関係が生まれ、次回以降に困り事 や不安な事があると、即ハンディーマンに 声が掛かります。 ここ数年は、修理修繕と言うよりも、 現場一軒丸ごとな『外壁塗装』、『室内 リフォーム』、『外構工事』など本職 顔負けの工事も増えています。 ウチと同様な活動をする(掲げている)方 は目にしますが、実際にお客さんから リピートされる業者さんは、それ程多く ありません。 おそらくその理由は、目の前の金額の 取れる案件に目が行って、『仕上がっ た後の事』まで考えていない為です。 ハンディーマンの最大の強みは、きめ 細やかな対応プラス、大きな工事にも 対処可能な横の繋がりと、ユーティリ ティ性だと思います。 利根町近隣の市町村にお住まいの方で、 建物の修繕の事でハンディーマンZに 相談したいと言う人は、是非お問い合 わせ下さい。
11/04
地元のお店

木工事がやれる情熱のある方募集

龍ケ崎市
便利屋を名乗ってはいますが、 ゴミの処分とか代行業がメンイ と思ったら大間違い。 ネット上ではハンディーマンとか ホームリノベーターと名乗り、 『多能工な修繕屋』としての活動が メンイ。 建物の修理修繕を軸に、リフォームの依頼 も後を経ちません。 工事の依頼>現場の仕上げ そう、依頼の数に対して、工事を完結させる 為の時間が足りてません。 もし、この投稿を読んでいる方で、 『ホームリノベイターZに興味がある』 『自分らしく働きたい』 『人の役に立ってお金を稼ぎたい』 など 熱い、アツイ、気持ちのある人や 金槌やドライバー、ハサミとスマホ の扱いが出来る方がいたら、 一緒にもしくは、時々手を貸して 頂けますか? この能力をに手に入れたら、マー ケティングの次に凄いです。
10/30
地元のお店

お客様に感謝され続ける肉体労働者

龍ケ崎市
安住の地を求めているのか? それとも、 投資物件としてお買い得なのか? 理由はそれぞれあるようですが、 最近リフォームに関する案件が グイグイ舞い込んで来るのです。 ここだけの話し、木工作業はあまり得意 では無いのですが、お客さんから見た僕 は立派に大工です。 一応、建物の修繕に特化した便利屋で 売り出している以上、 『頼まれた事は責任を持って完結する』 コレは先代から引き継いだマインドであり、 相手から信頼される核の部分と思って、現 在も活動中です。 好き嫌いや得意不得意などは言えません。 独立してから数年、本当の本当に、この 商売を続けて来て良かったと、心の底から 感じるし、もう思い出し笑いが止まりませ ん。 家族や友人にも、そして、何より お客さん達にまで『良かったね』と、 言われてしまう有り様です。 確かに、身に付けるまでには、血の滲む様な 努力を…した記憶はございません。 でも、不器用な自分(今の自分を見て信じて くれる人は1人も居ない)が、ここに至るまで は相当な時間は要しました。 嘘かと思われるでしょうが、仕事量も、 値段も、着工のタイミング、お客さん ですら、自分でコントロール出来るよう になりました。 正直、若い世代が目指す『自分らしい働き方』 とは若干ズレがあるかもしれません。 家族の機嫌が悪い日は時々あるものの、 毎日充足感があり、感謝され、尚且つ、 お金まで稼げちゃう肉体労働者はそうは ないでしょう。 ただ、こんな調子に乗っている自分にも 逆らえないモノが幾つかあります。 それは、〇〇と『時間』です。 毎日の様に更新している現場レポートを 隅々まで見て、メッセージを頂いた日には かなりの胸熱です。 そう言う素敵な方に限って、設定した エリア外からの問い合わせだったりします。 移動距離が長くなればなってしまう程、 ウチの様な細切れの時間を活用して、 利益率を高める商売には不利になるの です。 エリア外と言うだけで、お断りしてしまう なんて、凄く残念な気分です。 もし、この投稿を見て、 「ホームリノベイターZと働きたい」 とか 「お前のところの良客を(素敵な仕事 で)骨抜きにしてやるよ」って言う ウチとエリアが少し被っていて、 便利屋目指している人方や、 内装の仕上げや板金工事出来る人 居たら、連絡頂きたいです。 是非、貴方達の力を貸して下さい。
10/26
地元のお店

後進の育成も視野に入れて

龍ケ崎市
技術を身に付けたら一生食いっぱぐれ ないと、この業界に入ったのは19歳 でした。 人生の意味や目的も見出せず、何も武器 を持たずに高校を卒業した自分。 学歴が低くとも、周囲の方達に慕われ、 自分らしく、そして自信を持って生き様 を語る父は、とても輝いて見えました。 その先代の背中を追って、この業界に つま先から徐々に浸っていった若き頃 のホームリノベーターZ。 あれから20年以上の歳月が流れ、 当初のイメージとは大分掛け離れた 部分はありますが、 お陰さまで事業は順調に伸び、お客 さんとの関係も提携業者が羨むくら い良好です。 ただ、1つ問題が… お客さんが何かあれば、1番に連絡を してくるので仕事が切れる事があり ません。 「は?アンタ何を言ってるの?」と、 思われてしまいますが、 人の使える時間は24時間皆平等で、 大小様々な困り事は順序良く起こって はくれません。 依頼がバッティングした時や物理的に 身動きが出来ない時に 「僕に相棒が居れば」 「業務を引き受けてくれる提携先が あったら」と、 思う瞬間は多々起こってしまうから です。 そこで、この熱きメッセージを最後 まで読んでくれた方で、 「ホームリノベーターZの力になって やるぜ」っていう建築職人サンや 「人生の目的を見出したい、人の役に 立てる働き方をしたい」方はメッセージ ください。 矢継ぎ早に起こる天災や2025年問題 などで、便利屋業や専門職の需要は増 え続けています。 『助けてもらいたいお客さん』と、 『自分の技術で人の役に立ちたい』 方の 橋渡しや業務の連携、ホームリノベイター Zの業務に興味がある方や研修目的の方も 探しています。
10/13
地元のお店

何者にも惑わされない働き方

取手市 小文間
物価上昇の波(4月から前年の上昇率2%を 越え)が徐々に押し寄せる中、企業での給与 の昇給がされる見込みは今のところ無さそ うです。 利益が減っているのにも関わらず、医療費 や保険料などの負担ばかりが増えてしまっ ている状態。 先日も、見積もり時と作業時との資材の仕入 れ価格におよそ2倍の差が生じ 更に、仕事量を見積もり時の3分の1に減ら された事で利益を確保出来ず、粗利の半分 を材料費に持って行かれた補修工事なんて 言うのもありました。 時々そのように『やらかしてしまう』事も ありますが、実際には他の職人さんとウチ とでは、一見すると分かりませんが『大き な違い』があるのです。 それは 相手の『困った』出来事に意識を集中して いる。 本当に困っているからこそホームリノベー ターZに声が掛かり、その相手の困り事に 真剣な気持ちで対応する。 お互いにメリットのある関係であり、強い て言えば、相手の依頼をこなす事で心 (ハート)もフル充電されてしまう関係 を目指しています。 飲食店などで『オマケ』されたり、店員 さんの見た目が『可愛い(イケメン)』だ とか、『神対応』されたりすると 「また行ってみたい」と思いますよね。 そんなwin-winな関わり合いを心がけて いるのです。 だけど、実際問題 「個人からの依頼じゃ仕事量が安定しなくて面倒」 「会社に属した方が関連する業者とも繋がれて楽」 など、周囲の職人さんはそんな考え方がほと んどのようです。 ホームリノベーターZが接客(何気ない世間 話)をしていて感じる事は、私達のスキルを 必要としている人達の中には、 料金やサービスの質に拘る(こだわる)、マ ニュアル通りは『おもてなし』ではなく、 人間味溢れる『友達』の様なコミニュケー ションを求める傾向が強いと言う事です。 私はコレに気付き、実践して、お客さんの 信頼を勝ち取り、『ハートフルマーケティ ング』と呼び名まで付けました。 この手の募集を掲示すると、ありがたいこと に、SEOに特化した◯◯会社系の方からジャ ンジャン電話が掛かってくるのですが、 ウチは集客に関して困った事がありません し、お互いが信頼い合える方だけを集め、 楽しく働いています。 この募集を通じ、沢山の業種(電気、塗装、 買い取りなど)の方とも繋がり、意識を高め 協力し合える関係を構築しています。 心がフル充電される働き方を一緒に学び、 そして、あなたも1日をデザインする働き 方を実践しませんか?
10/12

全23件中 1-10件表示