ジモティートップ  >  日本環境保健機構さんのプロフィール

日本環境保健機構さんのプロフィール

プロフィール画像

自己紹介文が入力されていません。


もっと見る


ニックネーム
日本環境保健機構

認証
電話番号

評価
0 0 0

性別
非公開

登録日時
2019/09/25

居住区
東京都中央区

職業
未登録



投稿一覧 投稿一覧
評価一覧 評価一覧
イベント

みんなEXPO2022(アレルギー/災害時の住環境・生活環境)

9/29 渋川市 伊香保町伊香保
みんなEXPO2022は、安心して暮らせる社会の構築を積極的に進めている患者会、企業やNPOなど法人、自治体とともに情報共有や情報交換などを図るイベント。今年度からは、都(みやこ)を離れ、地方での開催となる。主旨などは変わらず、「場所」のみ変更。企業の商品及び取組紹介、団体の取組紹介、セミナー、情報提供コーナーなどを実施予定。 https://expo.jeho.or.jp/
09/10
イベント

災害関連死ゼロフォーラム 第2回全国大会シンポジウム

10/29 新宿区 西新宿
【趣旨】 「災害関連死ゼロ」をテーマに、年間の観光客数が3000万人を超える訪日外国人をどのように守るか、またマスギャザリング(群衆)イベントが予定される中でどのように来場観光客を守るか、みんなで考える要配慮者の防災体験型講習会の一環として行います。 【概要】 東日本大震災など過去の災害において要配慮者にどのような問題が起きたのかを学ぶ教訓座談会と、(2)帰宅困難者となった観光客を受け入れる施設をイメージし、実際に避難者の受け入れなどを行う体験型講習会に分けて行います。
09/25
イベント

第3回災害時の住環境・生活環境EXPO 2019

10/29-10/30 新宿区 西新宿
被災未災地の協働でこれからの防災を考える   過去に災害に遭った『被災地』とこれから 災害に遭う危険性がある『未災地』の協働をテーマとして、社会全体で防災対策に取り組み、安心して暮らせる社会の構築を積極的に進めておられる地域団体や業界団体、学術団体などの専門団体や企業などの一般法人、自治体などの官公庁とともに、これまでの被災地で起きた教訓について情報共有や情報交換などを図る場として開催されるEXPO。
09/25
イベント

第5回みんなのアレルギーEXPO 2019

10/29-10/30 新宿区 西新宿
アレルギーから子どもたちを守る   社会全体でアレルギーなど環境由来の健康問題の改善に取り組み、安心して暮らせる社会の構築を積極的に進めている患者会、企業やNPOなど法人、自治体とともに情報共有や情報交換などを図る場として「第5回 みんなのアレルギーEXPO 2019」を開催。アレルギーやシックハウスなど、ひとりひとり違う、それぞれの健康に関する悩みなどを解決できるような情報がいっぱい。
09/25

全14件中 11-14件表示