ジモティートップ  >  リサイクルきもの屋さんのプロフィール

リサイクルきもの屋さんのプロフィール

リサイクルきもの屋さんのプロフィール画像

ご覧いただきありがとうございます。 町田市図師町で、リサイクルのきもの屋をしています。 個人運営ですので、どんなことでも細やかに対応させていただきます。 これから着物デビューしたい方、まずはちょっと着てみたい方、七五三やお宮参り、卒業式などの着物をお探しの方。 レンタル・出張着付け・着付けお稽古など、ぜひご相談ください。 不要なお着物をお譲りくださる方、大歓迎です。 ぜひよろしくお願いいたします。 ◆着付師(モデル着付しています)・和裁技能士3級・古物商 気持ちのよいお取引きをさせていただけるよう、誠心誠意対応させて頂きます。 よろしくお願い致します。 ※出品している商品は、店舗で試着いただけます。 ネット決済可。  フリマアプリにも出品していますので、#きりまる着物 #キモノー着るなら でご検索ください。 不定期営業ですので、ご来店の際には、事前にご連絡をお願いいたします。  


もっと見る


ニックネーム
リサイクルきもの屋

認証
身分証2点 電話番号 facebook

評価
13 0 0

性別
女性

登録日時
2018/07/18

居住区
東京都町田市

職業
自営業



投稿一覧 投稿一覧
評価一覧 評価一覧
売ります

【八寸名古屋帯】イカット風の柄・お太鼓柄・紫みのグレー地・正絹・美品

4,998円 町田市 図師町
少し青み(紫み)のあるグレーの地に、イカット風のお太鼓柄が入った八寸名古屋帯です。 盛夏以外の3シーズンお使いいただけそうです。 パリっとハリのある生地質。 松葉仕立てで、節のある紬地ですが、パリッとハリがあり、ほっこり感よりはサラっとした地風と思います。 お太鼓柄は、イカットみたいなアジアンテイストです。(壺とか?) ◆証紙や反物端はありません。 確証はないですが、正絹の帯と思います。 ◆かがり仕立てで、芯の無い単衣帯です。 ◆前帯に折あとがありますが、その他はあまり使用感のない美品と思います。 ◆地色のグレーは、若干紫みのある良い色です。 ◆紬や木綿の着物によく合います。 無地場が多いので、合わせやすい帯かと思います。  ◆画像の着物や小物は参考商品です。  紬着物はソールドアウトとなりました。 サイズ(およその寸法) 帯長さ 355cm 帯幅29.5㎝ 特に難のない美しい帯ですが、長期保管品であるとは思います。 ◆完全商品をお求めの方はご遠慮ください。 リサイクルにご理解いただける方に。 ■運営サイトで写真を使用します。 落札後も、ブログ・関連SNSに画像は掲載のまま削除はしませんので、ご了承いただける方に。 ・WEB上の画像と実物とは、画像処理上、色や質感が異なる場合もありますのでご了承願います。 (色の表現・イメージ違いによる返品はご容赦ください。) ※急に取り下げることがあります。 #きりまる着物 ぜひご試着にいらしてください。
05/15
売ります

【夏紬】正絹・単衣・夏向け・透け感少・シャリッと・小柄な方向け

3,890円 町田市 図師町
夏向けの紬の長着、単衣仕立てです。 少し縮のようなシボがある生地で、透け感は多少ありますが、強くはないです。  小柄な方向け。 ◆シャリっとした手ざわりで、光に透かすと少し透けます。(着用時には透け感はあまり感じられません) ◆麻のような硬さ・ハリ感が少し感じられます。割としっかりとした生地質です。 証紙や反物端がなく、素材の判断に困ったのですが、和裁所の先生に見ていただいたところ、正絹の夏紬では?とのことでした。 ◆よく見ると、少し白っぽく見えるところがありますが、スレか?汚れか?わかりかねます。 素材感と色めの具合がカバーしてくれるので、目立たない気がしますが、個人の判断に寄るかもしれません。 お手入れで落ちるかどうか?はわかりません。(私見です) ◆透け感が少ないので、単衣時期からお召いただけそうです。 ◆織による節?キズ?が見られます。 ◆肩当、衣敷当てが共布でついています。 バチ衿仕立てです。 サイズ小さめです。  つい丈で着る・リメイクに使用もありかと思います。 帯は別途出品いたします。 サイズ ◆単位はcmです。 およその寸法になります。 (縫込みは解いてないので、正確にはわかりません) 裄:64 袖丈:45 袖巾:33 肩幅:31 身丈(肩):143.5 前巾/後巾:24/30.5 おくみ巾:15.5 袖付け:肩で2cm出るくらい ◆完全商品をお求めの方はご遠慮ください。 リサイクルにご理解いただける方に。 ■運営サイトで写真を使用します。 落札後も、ブログ・関連SNSに画像は掲載のまま削除はしませんので、ご了承いただける方に。 ・WEB上の画像と実物とは、画像処理上、色や質感が異なる場合もありますのでご了承願います。 (色の表現・イメージ違いによる返品はご容赦ください。) ※急に取り下げることがあります。 #きりまる着物 ぜひご試着にいらしてください。
05/15
売ります

【夏紬】シャリ感・シボ・正絹・単衣・グレーの地に赤い織柄・小柄な方向け

3,980円 町田市 図師町
夏の単衣紬です。 シャリっとした生地質で、若干のシボがあります。 透け感ありますが、強くはないので、単衣時期から着られると思います。 赤い織柄がお洒落な印象です。 ◆証紙や反物端はありませんので、確証はないですが、正絹と思います。  和裁所の先生に見ていただいて、夏紬とのことでした。 産地などは わかりません。 ◆織キズが見受けられますが、もともとのものと思います。 ◆長期保管品と思いますが、特に気になる難はありません。 ◆画像の帯や小物は参考商品です。 帯は別途出品いたします。 ◆サイズ おおよそのサイズ:単位センチ 裄63.5 袖幅31.5 袖丈 45 肩身丈145 衽幅14.5 前幅23 後幅30 ◆完全商品をお求めの方はご遠慮ください。 リサイクルにご理解いただける方にお願いいたします。 ■運営サイトで写真を使用します。 落札後も、ブログ・関連SNSに画像は掲載のまま削除はしませんので、ご了承いただける方に。 ・WEB上の画像と実物とは、画像処理上、色や質感が異なる場合もありますのでご了承願います。 (色の表現・イメージ違いによる返品はご容赦ください。) ※急に取り下げることがあります。 #きりまる着物 ぜひご試着にいらしてください。
05/15
売ります

【夏の付下げ】絽・淡いペパーミント・花菖蒲柄・薄物・正絹・涼しげ

8,200円 町田市 図師町
とても上品で涼し気な夏用の付下げです。 淡いペパーミントカラーの絽で、ブルーの花菖蒲柄が配されています。 付下げですが、仰々しくないので、気軽なよそ行き着としてもいかがでしょうか? 画像で水色に見えるかもしれませんが、薄いペパーミントグリーンの地色です。 最初の画像の色が近いかと思います。 花菖蒲はブルー系です。 帯は、金糸使いの名古屋帯を締めてみました。(別途出品します) ◆反物端や証紙は無いので確証ありませんが、正絹の絽の着物と思います。 ◆衿裏も絽。 衣敷当てはなし。 背は袋縫いです。 ◆よく見ると少し小さな茶色の点シミ出ていますが、着用時には見えない、目立たない場所がほとんどです。(画像でご覧ください) 私見ですが、薄物のユーズド品としては、状態は悪くないと思います。  ◆身幅は、気持ちゆったりサイズです。 サイズ ◆単位はcmです。 およその寸法になります。 (縫込みは解いてないので、正確にはわかりません) 裄:64 袖丈:48.5 袖巾:32 肩幅:32 身丈(肩):161 前巾/後巾:26/30.5 おくみ巾:16 袖付け:裄は5~6センチ出せそうです。 ◆完全商品をお求めの方はご遠慮ください。 リサイクルにご理解いただける方にお願いいたします。 ■運営サイトで写真を使用します。 落札後も、ブログ・関連SNSに画像は掲載のまま削除はしませんので、ご了承いただける方に。 ・WEB上の画像と実物とは、画像処理上、色や質感が異なる場合もありますのでご了承願います。 (色の表現・イメージ違いによる返品はご容赦ください。) ※急に取り下げることがあります。 #きりまる着物 ぜひご試着にいらしてください。
05/15
売ります

【夏帯】九寸名古屋帯・紗・正絹・金糸銀糸の草花柄

7,600円 町田市 図師町
紗に金糸で柄を織り出した九寸名古屋帯です。 糸〆してあった未使用品の帯ですが、今回撮影用にマネキンに締めました。 自分用にと購入したものですが、私にはなかなか出番がないので出品します。 色が上手く出せていませんが、渋めの抹茶色という感じです。  渋めカラーですが、色的には明るめトーンできれいなお色と思います。 お太鼓の右端部分に茶の薄シミが2つあります。(枕の位置で1つは隠せます) 目立つものではありませんが、細かいことは気にされない方へ。画像でご確認ください。 ◆反物端や証紙はありませんが、購入時に正絹と確認して買っています。 芯の入った九寸名古屋帯です。 ◆糸とじ付きの新古品ですが、2つほど小さなシミがあります。 お太鼓の位置で確認するため、撮影時に初めてマネキンに締めました。 点シミの位置は、たれ先から60cmと76cm付近です。 画像をご覧ください。 ◆お太鼓のシミをのぞけば、状態は良いです。 ◆金糸のゴールドは強くないので、遠目には無地っぽく見えるかと思います。 夏の薄物を良く着る方には、重宝な帯です。 絽や紗の軽めの付下げや小紋に ◆帯長さ351㎝ 幅30㎝ ◆完全商品をお求めの方はご遠慮ください。 リサイクルにご理解いただける方にお願いいたします。 ■運営サイトで写真を使用します。 落札後も、ブログ・関連SNSに画像は掲載のまま削除はしませんので、ご了承いただける方に。 ・WEB上の画像と実物とは、画像処理上、色や質感が異なる場合もありますのでご了承願います。 (色の表現・イメージ違いによる返品はご容赦ください。) ※急に取り下げることがあります。 #きりまる着物 ぜひご試着にいらしてください。
05/15
売ります

【洗える絽の小紋】夏着物・薄物・絽小紋・寄せ裁ちでお洒落なデザイン・裄67㎝

4,500円 町田市 図師町
カッコイイデザインの洗える着物です。 絽小紋です。 寄せ裁ち(突き合わせ)なので、両方の袖口に白い柄がきていて素敵です。 追い裁ちだと背縫いに白い部分が出ますが、あえて緑のたたき染め風の地を突き合わせて仕立ててあります。 博多の紗献上帯や、シンプルなお太鼓柄の帯を締めてもいいですね。 カッコよく着ていただけると思います。 絽目は結構細かいので、6月下旬あたりからいかがでしょうか? ◆ポリエステル100%なので、洗濯機で洗えます。 正絹の絽に比べると暑いと思いますが、シワにもなりにくく、手入れが楽なので、雨の日や冷房のきいた場所では重宝しそうです。 ◆たたき染め風の地に、笹・竹・小花を配した小紋です。 深緑色は濃グレー寄りのお色です。 白く見える部分は、少し黄緑がかったお色だと思います。 ◆特に難はなさそうな美品です。 洗濯機で洗えますので、汚れを気にせずどうぞ。 ◆衿裏にスナップボタンや引き糸がありません。 必要でしたらつけてください。 サイズ ◆単位はcmです。 およその寸法になります。 (縫込みは解いてないので、正確にはわかりません) 裄:64 袖丈:48.5 袖巾:32 肩幅:32 身丈(肩):161 前巾/後巾:26/30.5 おくみ巾:16 袖付け:裄は5~6センチ出せそうです。 ※帯は別途「キモノー着るならshops」に出品します。  お安く出しますので、ぜひご覧ください。 #キモノー着るなら ◆完全商品をお求めの方はご遠慮ください。 リサイクルにご理解いただける方にお願いいたします。 ■運営サイトで写真を使用します。 落札後も、ブログ・関連SNSに画像は掲載のまま削除はしませんので、ご了承いただける方に。 ・WEB上の画像と実物とは、画像処理上、色や質感が異なる場合もありますのでご了承願います。 (色の表現・イメージ違いによる返品はご容赦ください。) ※急に取り下げることがあります。 #きりまる着物 ぜひご試着にいらしてください。
05/15
売ります

【草履】本革草履・ペパーミントグリーン・ゴールド華紋

1,000円 町田市 図師町
本革を使用した皮革製の草履と思います。 ペパーミント色の台にゴールドのラグジュアリーな柄が素敵です。 草履裏には使用感がきつめにありますが、表側はキレイと思います。 ユーズドですので、使用感(小さなキズや汚れ)はご容赦ください。 長期保管品と思いますが、現状、鼻緒裏は、ベタつきありません。 ◆完全商品をお求めの方はご遠慮ください。 リサイクルにご理解いただける方にお願いいたします。 ■運営サイトで写真を使用します。 落札後も、ブログ・関連SNSに画像は掲載のまま削除はしませんので、ご了承いただける方に。 ・WEB上の画像と実物とは、画像処理上、色や質感が異なる場合もありますのでご了承願います。 (色の表現・イメージ違いによる返品はご容赦ください。) ※急に取り下げることがあります。 #キモノー着るなら ぜひご試着にいらしてください。手渡しの場合の価格です
05/15
売ります

【本革草履】草履・レザークラフト・皮革・ぞうり

1,000円 町田市 図師町
レザークラフト 本革を使用した皮革製の草履と思います。 片方のつま先(裏)にダメージあるので、難ありとして出品します。 ユーズドですので、使用感(小さなキズや汚れ)はご容赦ください。 画像で色が上手く出せていませんが、少し赤みのあるブラウン系カラーです。 ◆完全商品をお求めの方はご遠慮ください。 リサイクルにご理解いただける方にお願いいたします。 ■運営サイトで写真を使用します。 落札後も、ブログ・関連SNSに画像は掲載のまま削除はしませんので、ご了承いただける方に。 ・WEB上の画像と実物とは、画像処理上、色や質感が異なる場合もありますのでご了承願います。 (色の表現・イメージ違いによる返品はご容赦ください。) ※急に取り下げることがあります。 #キモノー着るなら ぜひご試着にいらしてください。 手渡しの場合の価格です。
05/15
売ります

【袋帯おまとめ】袋帯5本セット・フォーマル帯・使用可能・リメイクにも

5,800円 町田市 図師町
フォーマル用の袋帯、5本セットです。 留袖や色留袖、訪問着用かと思います。 色が上手く出せていません。ごめんなさい。 1本目(鳳凰)、5本目(松葉)はゴールド系です。 2本目は、あまり使用感のない美品。 3本目(松)は、古典的な振袖にも合いそうです。 4本目(プラチナホワイト)は、芯なしで端が開いています。    未使用かもしれませんが、少し黄ぐすみあります。 使用は可能と思いますが、おまとめですので、サイズは測っていません。 リメイクなどにも良いと思います。 ◆完全商品をお求めの方はご遠慮ください。 リサイクルにご理解いただける方に。 長期保管品と思います。 ■運営サイトで写真を使用します。 落札後も、ブログ・関連SNSに画像は掲載のまま削除はしませんので、ご了承いただける方に。 ・WEB上の画像と実物とは、画像処理上、色や質感が異なる場合もありますのでご了承願います。 (色の表現・イメージ違いによる返品はご容赦ください。) ※急に取り下げることがあります。 メルカリショップス #キモノー着るなら お近くの方、ぜひ店舗でお手に取ってご覧ください。
05/05
売ります

【単帯】ひとえ帯・ちぐさ帯・西陣・ちぐさ織・全通・縞柄・帯長さ378cm

2,200円 町田市 図師町
西陣の証紙付き「ちぐさ帯」です。 お太鼓部分に返しのない単帯なので、半分に折れば半幅帯としても使えそうです。 長めで全通なので、締め方次第では返しも取れると思います。 ウール・木綿の着物や、紬・カジュアルな小紋など、盛夏以外の普段の着物にどうぞ。 素材の記載はないので、ちぐさ帯と調べてみましたら、楽天市場に同じ証紙のついたちぐさ帯がありました。 その帯は正絹とのことでしたが、綿のものもあるようです。  こちらの帯は、交織かもしれません。 不明ということでお願いします。 今回、マネキンに締めてしまいましたが、締めあとや折あとが無い帯でしたので、未使用品だと思います。 残念ながらちょっとシミがございます。画像ご参照ください。 垂と手先が決まっていない帯なので、シミのある方を手にしてお太鼓にしていただければ、着用時に見えることはなさそうです。 その他、多少織りキズなど見受けられますが、状態は悪くないと思います。(私見です) 長期保管品でもありますので、未使用に近いを選択させていただきました。 ◆サイズ おおよそのサイズ:単位センチ 帯長さ:378 帯巾:30 ◆完全商品をお求めの方はご遠慮ください。 リサイクルにご理解いただける方にお願いいたします。 ■運営サイトで写真を使用します。 落札後も、ブログ・関連SNSに画像は掲載のまま削除はしませんので、ご了承いただける方に。 ・WEB上の画像と実物とは、画像処理上、色や質感が異なる場合もありますのでご了承願います。 (色の表現・イメージ違いによる返品はご容赦ください。) ※急に取り下げることがあります。 メルカリ出品 #きりまる着物 お近くの方、ぜひご試着にいらしてください。
05/05

全71件中 1-10件表示