ジモティートップ  >  世界【全品確実発送】さんのプロフィール

世界【全品確実発送】さんのプロフィール

プロフィール画像

自己紹介文が入力されていません。


もっと見る


ニックネーム
世界【全品確実発送】

認証
電話番号

評価
0 0 0

性別
男性

登録日時
2017/09/21

居住区
未登録

職業
未登録



投稿一覧 投稿一覧
評価一覧 評価一覧
売ります

登道烈山 宅間守三枚の便箋の遺書 池田小乱入二十三人殺傷事件

19,800円 港区 麻布十番
登道烈山 宅間守三枚の便箋の遺書 池田小乱入二十三人殺傷事件 2017年3月20日 初版 第一刷発行 B6(182×128㎜) 462ぺ―ジ 著者 登道烈山 発行者 登道烈山 発行所 ナンバ―ワン出版社 【著者略歴】  佐賀バスジャック事件 悪魔の晩餐十七歳の凶行で、当時国内最大刊行部数を誇っていた新風舎の、第20回新風舎出版賞今一歩の、第三次最終候補に選出される。  新潟少女九年二か月監禁事件真相はこれだで、第一回碧天文芸賞今一歩の第三次最終候補に選出される。 【内容に関して】  宅間守が池田小えと乱入し、二十三人を殺傷した未曾有の大事件です。登道烈山が事件史上初めてこれまで謎に包まれ闇にと葬られた、池田小乱入事件の真相にと迫ったものです。  この事件に関して真相に迫り本格的に扱っものは、みな無です。  これはドキュメンタリータッチの小説です。  一審判決の折「最後に一言、言わせろや」とばかりに、宅間は三枚便箋を掲げながら、裁判官にと直訴をします。  しかしこれが認められず、法廷から摘まみ出されるという、屈辱をもらいこうむることとなる。 これ以降宅間は、この三枚の便箋を真相ともども口を閉ざしてしまう。  ならば宅間が口を開かぬ限り、三枚の便箋ともども事件の真相は、闇の中えと封じ込められてしまう。  それは人生を投げ出したというよりも、明日死を待つ身にとって、それどころではなかった。  この一審での判決で、宅間は控訴を取り下げてしまいます。  つまり一審で死刑が確定してしまう。  これは明らかにと宅間の遺書だつたのです。  はたしてそこに何が書かれていたのか。  そこで文通を通じて死刑廃止論者でクリスチャンの、最後に獄中結婚をする、五番目の妻Y子出会う。  それは宅間にとって最後を託せる相手だった。  ここで宅間はY子の最後の奇跡にとかける。  宅間は実にと、生涯五度の結婚をすることになります。  打算に取らわれることの無いY子にと、心を許すこととなります。  それまでがんとして口外しなかった三枚の便箋の内容を、告げることとなります。  その便箋の内容こそ、これまで闇にと封印された池田小乱入事件の真相、動機背景というものが、語られていたのだった。  このように最後の妻Y子との交流を通して、三枚の便箋に書かれた内容を突き詰め、事件そのものの本質、真相を解明していくものです。  そして前科11犯これまでの人生、作病のかぎりをつくし、医学界を司法を煙に巻き、愚弄しつくしてきた宅間は、まさか自らが死刑になるとは、それこそ露ほども思っていなかった。  死の恐怖におののく宅間は、このままダラダラと執行を長引かせ、ダメージをあたえ、いやがらせなどするな。六ヶ月以内に執行せねば、訴訟を起こす。とまで言わしめる。  死刑制度を容認するのは、国民の八十パ-セントにのぼります。  しかし宅間がそうだったように、ほとんどの国民は闇から闇えと葬られる、死刑の実態など知るべくもない。  知らずして容認する。これはなんとも恐ろしいことです。  裁判員制度の今日、死刑制度の根幹を問うものでもあります。  闇にと葬られた池田小乱入事件、これを世にと伝えることこそ急務と認識する次第です。   
09/22

全1件中 1-1件表示