ジモティートップ  >  ngbxjngbxjさんのプロフィール

ngbxjngbxjさんのプロフィール

ngbxjngbxjさんのプロフィール画像

成田国際空港周辺 多古町自然公園に隣接した 千葉氏が築城した城跡 妙見神社など近くにありハイキングや野草散策など自然がまだ多く残されている静かな里山の レストラン亜木馬(あきば)


もっと見る


ニックネーム
ngbxjngbxj

認証
電話番号

評価
0 0 0

性別
男性

登録日時
2017/02/05

居住区
千葉県香取郡

職業
その他



投稿一覧 投稿一覧
評価一覧 評価一覧
売ります

ベンツ190E 2.6  ナンバーは付いていません 

1,850,000円 香取郡 多古
ベンツ190E 2.6 六気筒 取に来られる人 限定です
03/18
売ります

焼肉用 金網28Cmドーム型 5枚セット

500円 香取郡 多古
ゆうちよ銀行 記号10570 普通預金 口座番号52829591  名義人 アキバ ジロウ   入金確認後 発送いたします 検討下さい 焼肉用 金網28Cmドーム型 5枚セット 複数有ります(着払い出来ます)八街市までの送料¥756円参考にして下さい (落札前に質問コーナーより質問待っています)
02/11
中古車

ジャガーXJ6 3.2 走行距離 71,500Km 車検 平成32年4月まで 平成8年式 多少の価格交渉には応じます 

790,000円 香取郡 多古
 自動車税 38,500円(11月現在) + 車検/自賠責保険 その他 等 60,000円(11月現在) + リサイクル券 16,490円= 小計 114,990円 + 79万円 =合計 ¥904,900円が必要に成ります 名義変更費用 別と必要(自己申請)ローン利用出来ます  現車確認出来ます 気楽に観に来て下さい 車体の色 グリーン ジャガーXJ6 エァコンの調子良いです ミッションは高速に入ると実力を発揮します エンジンの粘りパワーはさすが他車に無い コンデションです 今回販売を考えたのは 業務上会社の前に高級スポーツカーを置くには 来店される お客様の気持ちを考えての事です 整備記録簿有ります 本当に良い車です 大事に乗って頂ける人には 多少の価格交渉には応じます 検討下さい 2018,10,26 エンジンオイル交換 エレメント交換 グリスアップ エァーフイルター点検 プラグ点検 ブレーキオイル点検 パワーステオイル点検 ラジエター点検 走行距離 71,668km
10/20
地元のお店

亜木馬のランチは午後4時までコーヒー¥250円 ラストオーダーは午後6時

香取郡 多古
  静かな里山のレストランです 九十九里浜の名前のいわれに頼朝伝説があり、49本目の矢を立てた所が山武市蓮沼の箭挿神社とされ、99本目の矢を立てた旭市の矢指ヶ浦に矢指神社があり、100本目の矢を多古町の次浦に埋め、矢指塚と呼ばれた およそ600年前 千葉氏が築城した城跡に レストラン亜木馬 が在ります そこは 町の自然の森公園に囲まれた 海抜50mから流れ落ちる 小井戸の滝 好見菩薩跡 天照山 あまり知られて居ない歴史ある 里山です 千葉宗家に仕えていた多古町の住人 飯篠家直は、武芸をもって武士として生きることに虚しさを覚えた。そして厳しい修行の末「兵法とは平和の法なり」との悟りを得、天真正伝香取神道流を創始した
08/24
地元のお店

ランチは午後4時まで ラストオーダーは午後6時

香取郡 多古
九十九里浜の名前のいわれに頼朝伝説があり、49本目の矢を立てた所が山武市蓮沼の箭挿神社とされ、99本目の矢を立てた旭市の矢指ヶ浦に矢指神社があり、100本目の矢を多古町の次浦に埋め、矢指塚と呼ばれた およそ600年前 千葉氏が築城した城跡に レストラン亜木馬 が在ります そこは 町の自然の森公園に囲まれた 海抜50mから流れ落ちる 小井戸の滝 好見菩薩跡 天照山 あまり知られて居ない歴史ある 里山です 千葉宗家に仕えていた多古町の住人 飯篠家直は、武芸をもって武士として生きることに虚しさを覚えた。そして厳しい修行の末「兵法とは平和の法なり」との悟りを得、天真正伝香取神道流を創始した
08/16
地元のお店

亜木馬 の 店内は スマホ wi-fi 通信料無料 で使えます

香取郡 多古
    店内は スマホ wi-fi 通信料無料 で使えます 九十九里浜の名前のいわれに頼朝伝説があり、49本目の矢を立てた所が山武市蓮沼の箭挿神社とされ、99本目の矢を立てた旭市の矢指ヶ浦に矢指神社があり、100本目の矢を多古町の次浦に埋め、矢指塚と呼ばれた およそ600年前 千葉氏が築城した城跡に レストラン亜木馬 が在ります そこは 町の自然の森公園に囲まれた 海抜50mから流れ落ちる 小井戸の滝 好見菩薩跡 天照山 あまり知られて居ない歴史ある 里山です 千葉宗家に仕えていた多古町の住人 飯篠家直は、武芸をもって武士として生きることに虚しさを覚えた。そして厳しい修行の末「兵法とは平和の法なり」との悟りを得、天真正伝香取神道流を創始した ランチ10:00am~4:00pm
08/02
地元のお店

亜木馬の店内は w i - f i 通信料無料です

香取郡 多古
祇園祭り7月25日 26日 古くから伝えられた伝統ある 庶民の祭りです 今朝は早起きして 磯釣りに 行ってきました 美味しいですよ  来店を待っています スタミナ付けて下さい
07/23
地元のお店

店内は スマホ w i - f i 通信料 無料 で使えます

香取郡 多古
九十九里浜の名前のいわれに頼朝伝説があり、49本目の矢を立てた所が山武市蓮沼の箭挿神社とされ、99本目の矢を立てた旭市の矢指ヶ浦に矢指神社があり、100本目の矢を多古町の次浦に埋め、矢指塚と呼ばれた およそ600年前 千葉氏が築城した城跡に レストラン亜木馬 が在ります そこは 町の自然の森公園に囲まれた 海抜50mから流れ落ちる 小井戸の滝 好見菩薩跡 天照山 あまり知られて居ない歴史ある 里山です 千葉宗家に仕えていた多古町の住人 飯篠家直は、武芸をもって武士として生きることに虚しさを覚えた。そして厳しい修行の末「兵法とは平和の法なり」との悟りを得、天真正伝香取神道流を創始した ランチ 10:00am~4:00pm コーヒー ¥250円
07/07
地元のお店

黒毛牛カツレツ の サンドイッチ 

香取郡 多古
     店内は スマホ w i - f i 通信料 無料 で使えます 九十九里浜の名前のいわれに頼朝伝説があり、49本目の矢を立てた所が山武市蓮沼の箭挿神社とされ、99本目の矢を立てた旭市の矢指ヶ浦に矢指神社があり、100本目の矢を多古町の次浦に埋め、矢指塚と呼ばれた およそ600年前 千葉氏が築城した城跡に レストラン亜木馬 が在ります そこは 町の自然の森公園に囲まれた 海抜50mから流れ落ちる 小井戸の滝 好見菩薩跡 天照山 あまり知られて居ない歴史ある 里山 千葉宗家に仕えていた多古町の住人 飯篠家直は、武芸をもって武士として生きることに虚しさを覚えた。そして厳しい修行の末「兵法とは平和の法なり」との悟りを得、天真正伝香取神道流を創始した ランチ 10:00am~4:00pm コーヒー ¥250円
06/28
地元のお店

黒毛牛ロースサーロイン 千葉ステーキ

香取郡 多古
  店内は スマホ w i - f i 通信料 無料 で使えます 九十九里浜の名前のいわれに頼朝伝説があり、49本目の矢を立てた所が山武市蓮沼の箭挿神社とされ、99本目の矢を立てた旭市の矢指ヶ浦に矢指神社があり、100本目の矢を多古町の次浦に埋め、矢指塚と呼ばれた およそ600年前 千葉氏が築城した城跡に レストラン亜木馬 が在ります そこは 町の自然の森公園に囲まれた 海抜50mから流れ落ちる 小井戸の滝 好見菩薩跡 天照山 あまり知られて居ない歴史ある 里山 千葉宗家に仕えていた多古町の住人 飯篠家直は、武芸をもって武士として生きることに虚しさを覚えた。そして厳しい修行の末「兵法とは平和の法なり」との悟りを得、天真正伝香取神道流を創始した ランチ10:00am~4:00pm コーヒー ¥250円
05/15

全39件中 11-20件表示