ジモティートップ  >  @大世古BASEさんのプロフィール

@大世古BASEさんのプロフィール

プロフィール画像

自己紹介文が入力されていません。


もっと見る


ニックネーム
@大世古BASE

認証
身分証2点 電話番号

評価
217 0 0

性別
女性

登録日時
2016/11/23

居住区
三重県伊勢市

職業
会社員



投稿一覧 投稿一覧
評価一覧 評価一覧
里親募集

1.5キロになりました 2ヶ月齢ほどの子猫 オス マホガニーブラウン チョコレート ストレートテイル 

伊勢市
◆性格や特徴 人家の外庭で倒れているところを親切な方が発見し、ご連絡くださいました 衰弱が激しく点滴をしていただいたとのこと、情報の引き継ぎをさせていただきました 飼い主不在確認済です 黒猫との毛色の違いは写真で2枚目ご確認いただけます 毛色、ストレートテール感はハバナブラウンの明る目の子のイメージだと思います ◆健康状態 お迎えに行ったタイミングでフロントラインしました 受診にて指摘されたこと   ◯鼻炎は猫風邪というより、低栄養、衰弱による免疫低下によるものだとのこと ◯推定2ヶ月から3ヶ月齢 ◯ノミ・ダニ あり ふんカスもあり→フロントライン、シャンプーしました ◯お腹のムシあり(複数)→処方されたプロフェンダースポット、コクシジウム駆除のプロコックスをしました ◯抗生剤の注射していただきました 点眼(ロメワン)処方ありました 初日は自己摂餌、自己飲水全く無く心配しましたが、抗生剤の注射が効いたのか復活してきて自分で食餌をしております ヒルズの腸内バイオームロイヤルカナンキトン前期、ニュートロキトンなどのドライフードを食べております ペットラインの高栄養食 は今のところ唯一食べるウエットです チュールも食べません ad缶なども食べません 人や犬猫が大好きな寂しがりやさんです わが家で里親さんを待つ動物たちに見守られて過ごしております 寂しがりやすぎてケージに隔離できません  猫か人か、ミニチュアダックスか、誰か手が空いている子が彼の面倒を見てくれています(一緒にいてくれております) ワクチンやウイルス検査は鼻炎が落ち着いてからすることになっております →2024/03/11 体重960gへ増えましたが入院加療させていただく事になりました →2024/03/16 体重1.2㎏  眼の症状が随分良くなり、退院させていただきました 抗生剤の注射のための通院は3日おきくらいにしばらく続きます →抗生剤の注射をしてもらいましたが、鼻炎、眼症状ともとてもよくなっています 体重1.5㎏  他の猫達と仲良くしているのに他の猫たちに全く鼻炎や涙など症状が出ません 診断通り衰弱によるもので、カリシなどではなかったのかと驚きながら見守っています 人懐っこさは増しました 犬にも猫にもすりすりです ◆その他 ジモティの自己紹介欄をご一読いただき、わが家の保護活動にご理解ご協力いただけます方 生後半年程で必ず去勢手術をしてくださる方(必ずオペ後にご連絡いただいております) 終生家族として、いかなる場合も大切にして過ごしてくださる方ご検討いただけますと幸いです わたくしと里親希望者さんのお互いの都合がつくタイミングでお引渡しさせていただけたらと思います わが家、受け入れ依頼、対応依頼が絶えません 一頭でも多く命を繋ぐため、いかなる場合もお引渡しが早い方を優先させてくださいませ どうか、よろしくお願い申し上げます 子猫なので慣れないことがないためトライヤルはしません
03/09
里親募集

人懐っこい子は保護捕獲、メディカル、譲渡済みました 残りの子たち捕獲に難渋しますがどうぞよろしくお願いいたします キジトラ、ブラックソリッド 成猫

伊勢市
◆性格や特徴 初めて引き取りを始めて8ヶ月経ちました 未捕獲 2024/03/22時点で 最も人懐っこくないガチ野良的なねこが4頭ほど 壊れたところから壁の中や屋根裏??などに器用に入って人が消えたときに出てきている様子です 経緯 多頭飼育崩壊のお宅が退去になりました 環境は劣悪でした 当時は、暑くて不衛生でした 写真はほとんどとれてませんが、皆様似たような顔つき、毛色の近親交配の子たちです 飼い主さんは一度も受診させたことがなく、近親交配で増えた子達であること、ノミ・ダニの処置もしたことがないとのことで、羸痩や死にかけなどは見当たりませんでしたが猫の状態は良くないものとして対応入ります 飼い主さんと飼い主さんのご家族からのご依頼で、所有権放棄のご意思が確認できまして 飼い主不在確認済になります ◆健康状態 皮膚炎、びっこがある子がいることなど確認しました 不妊去勢が済んでいない子は済ませてから、最低限のメディカルはかけてからお引渡しさせていただきますのでどなたか家族として迎えていただけませんでしょうか 4-5歳の子達が多いとのことで入力は4.5歳にしました ぱっと見たかんじオスが多めに思いましたが、飼い主さん曰くメスが多いとのことです ◆その他 一頭から複数頭まで譲渡可能です 一頭でも構いませんので助けていただけませんでしょうか 我が家もかなり厳しいですが、めちゃくちゃ悩んだ挙げ句、令和五年7月から介入させて頂いております
03/02
里親募集

ひっきーくん(引きこもらなくなりました)10頭多頭飼育の子 その5 レッド バン(ターキッシュバンみたいな感じの色目) 白姫様に愛されています 仲良しです

伊勢市
◆性格や特徴 飼い主不在確認済です 好奇心があるのにシャイとなところが面白くて仕方ないです 外で多頭飼育されていた子なので馴染むのににさんかげつかかりましたが、もう人の生活に慣れたので、次は馴染むのにもう少し短時間で済むと思います こんなによく遊んでそばにいるのに 来客時は消えます 皆様便検査、お腹の虫下しやノミ・ダニ駆除やシャンプー、混合ワクチン、ウイルス検査、不妊去勢手術など済ませてあります 長居している子達なので、毎月レボリューションプラスはわたくしのお給料日にしています😌 ◆健康状態  猫白血病ウイルス 猫エイズとも陰性  ワクチンも終わりました  去勢も終わりました 来客時は消えますが家族だけだと一緒にいて、他の猫たちと遊んだり、一人で運動会したり、遊んだりと、大人しく見えますが活発でとてもかわいいです ◆その他 ジモティーの自己紹介欄をご一読いただきわが家の保護活動にご理解頂けます方、お迎えのご検討頂けますと幸いです 終生飼育、不妊手術必須です 土日は子連れで多頭飼育崩壊の現場に服薬させに行ったり不妊去勢したり、引き取りに行ったり飼育環境確認へと..出向くことが多いので、平日の午後などにお引渡しご協力頂けますと幸いです 1頭でも多く命をつなぐためお迎えの都合が早く付く方を優先させていただいております できる限りのことはやりますので何方か温かい家庭に迎えていただけませんでしょうか
03/02
里親募集

ほぼサバトラに見えるけどパステル縞さびさんメスす 8か月齢ほど 猫エイズ検査陽性

伊勢市
◆性格や特徴 飼い主不在確認済です 初対面から犬、猫、人にすりすりしておりました がっつかず、おとなしーーくよく寝ます たまに起きてきてトイレと食事と飲水をして、伸びをして、ゴロゴロしたと思ったらまた、うちの犬が気に入っているペットベッドに戻って寝ています😯 犬にも人にも猫にも懐っこい素敵な猫です。 ◆健康状態 衰弱、鼻炎症状あり点滴、抗生剤の注射などしていただきましたが、不妊手術も延期されることなく済ませてくださいました 退院のときにプロフェンダー、レボリューション、フロントライン、ビクタスを処方していただき、ビクタス服用終わりました 猫白血病ウイルスは陰性でしたが、猫エイズ抗体は陽性でした ワクチンは衰弱の治療や不妊手術などお薬をたくさん使う時期が終わってからの接種になると思います ↑鼻炎治療含めいろいろメディカル済みました ◆その他 ジモティーの自己紹介欄をご一読いただきわが家の保護活動にご理解頂けます方、お迎えのご検討頂けますと幸いです 終生飼育、不妊手術必須です 土日は子連れで多頭飼育崩壊の現場に服薬させに行ったり不妊去勢したり、引き取りに行ったり飼育環境確認へと..出向くことが多いので、平日の午後などにお引渡しご協力頂けますと幸いです 1頭でも多く命をつなぐためお迎えの都合が早く付く方を優先させていただいております できる限りのことはやりますので何方か温かい家庭に迎えていただけませんでしょうか
03/02
里親募集

タキシード(だと思います) メス 2.5㎏ガチ野良では生きていけないと判断して保護に至りました

伊勢市
◆性格や特徴 ガチ野良です 少しずつゆっくり人に慣らして行けば慣れると思います 過干渉や放置しないで適度に一緒にいたら心を開いてくれると思います  飼い主不在確認済です 同じタイミングで投稿したほぼサバトラのパステル縞さびさんとは全く違う地域の別現場です 運ばれてきたばかりで、医療をかけながら、療養しながら、人に慣らしながら、家族として迎えてくださる方をお待ちいたしております 人間に慣れていない緊張感がこの写真によく反映されています 全然動かないし、無理に触ったら動物病院の中でパニックになり飛び出すと判断したので今のところ写真は1枚です ◆健康状態 痩せていますが元気な4,5ヶ月齢のメスです 不妊手術、ウイルス検査、混合ワクチンは必ず済ませてから譲渡していただきますので何方か家族として迎えていただけませんでしょうか ノミ・ダニ駆除等はしました ◆その他 ジモティーの自己紹介欄をご一読いただきわが家の保護活動にご理解頂けます方、お迎えのご検討頂けますと幸いです 終生飼育、不妊手術必須です 土日は子連れで多頭飼育崩壊の現場に服薬させに行ったり不妊去勢したり、引き取りに行ったり飼育環境確認へと..出向くことが多いので、平日の午後などにお引渡しご協力頂けますと幸いです 1頭でも多く命をつなぐためお迎えの都合が早く付く方を優先させていただいております できる限りのことはやりますので何方か温かい家庭に迎えていただけませんでしょうか
03/02
里親募集

くろちゃん 両前足の先がありませんが階段など問題なく上り下りできます 人にべったりで人の胸やお腹の上で寝ています

伊勢市
◆性格や特徴 飼い主不在確認済です 推定1歳前後 右前足は人間で例えると手首から先がありません 左前足は人間で例えると手の甲の半分から先がありません 手術の縫合痕など医療がかけられたような形跡は確認きないため先天的な欠指かと推測されております 来客にも子どもたちにも大変懐っこいです 階段やキャットウォーク、平気です スーパーマーケットの残飯をもらって生き伸びたガチ野良卒業生 今まで必死に生きてきた分の愛情を貪るようにすりすりの抱っこ魔で甘えん坊です 人間が留守の時はほぼ寝ています 歯は綺麗です 手が無いのでかがむより食べやすいのか、チュールなどは後肢で立って食べます(写真参照) おやつが大好きです ガチ野良だったのでトイレの粗相があり、いろいろたくさん捨てて苦労した頃が幻のように、今はトイレも完璧で、素晴らしい家庭猫になっております 2月初旬にくろちゃんがきてから10頭くらい新入りが来たりしましたが、受け入れにも慣れて、新入りに警戒しなくなり、穏やかで甘えん坊すぎる家庭猫になってしまいました めちゃくちゃ可愛いです ◆健康状態 2024/03/02体重5.5㎏ 1.5キロ増えて体重は安定しました 2024/03/02 ワクチンの時は3.1㎏でした 猫白血病ウイルス陰性 猫エイズキャリアです 状態はすこぶる良好 喧嘩などできる体ではないですし、感染力の弱いウイルスなので全く心配しておりません ◆その他 ジモティーの自己紹介欄をご一読いただきわが家の保護活動にご理解頂けます方、お迎えのご検討頂けますと幸いです 終生飼育、不妊手術必須です 土日は子連れで多頭飼育崩壊の現場に服薬させに行ったり不妊去勢したり、引き取りに行ったり飼育環境確認へと..出向くことが多いので、平日の午後などにお引渡しご協力頂けますと幸いです 1頭でも多く命をつなぐためお迎えの都合が早く付く方を優先させていただいております できる限りのことはやりますので何方か温かい家庭に迎えていただけませんでしょうか
02/14
里親募集

飛び縞三毛 メス 3ヶ月齢ほど 猫エイズ猫白血病ウイルスとも検査は陰性 2024/01/31時点で体重1.96キログラム 

伊勢市
◆性格や特徴 雪が降る朝工場に現れまして、見かねたスタッフさんが様子を見た後わが家にご連絡くださいました 飼い主不在確認済です ◆健康状態 保護してそのまま受診させました  ◯体重1.2キログラム→1.6㎏(2024/01/20時点)→1.96(2024/01/31) ◯乳歯です 歯の状態は良好 ◯ノミ・ダニ、お腹の虫など駆除しました フロントライン、プロフェンダースポット使用  ◯結膜炎の名残があり点眼してくださいました  ◯鼻にぶつぶつがありましたが検査の結果他の猫にやられた傷のようなかさぶたとのことでした ◯ガリガリに痩せています ◯耳ダニ無し ◯うんちの検査済 ◯爪が長すぎなので切ってくださいました ◯汚くて状態が良くないので抗生剤の注射をしてくださいましたが、とっても汚いだけとご指摘いただきました とても尿臭く、汚かったので帰宅後シャンプー、入浴して、サラサラのいい匂いのネコになっていますが、まだ毛に色素が沈着しています 毛が変わったらとてもきれいになると思います 人にも猫にも犬にも走り寄ってスリスリします 野良生れですが野良猫になりきれない猫だと思いました ロイヤルカナンキトン、ニュートロワイルドレシピキトン、アダルトのドライフード、ピュリナワンをよく食べております 人懐っこく、びびらない、いい性格です 抗生剤の注射と点眼薬は継続しております 2024/01/31時点で4度接種 抗生剤の注射が終わった頃混合ワクチンをする診療計画になっております その他 ジモティーの自己紹介欄をご一読いただきわが家の保護活動にご理解頂けます方、お迎えのご検討頂けますと幸いです 終生飼育、不妊手術必須です 子猫なのでトライヤルは控えさせていただきたいと思います 土日は子連れで多頭飼育崩壊の現場に服薬させに行ったり不妊去勢したりと出向くことが多いので、平日の午後などにお引渡しご協力頂けますと幸いです 1頭でも多く命をつなぐためお迎えの都合が早く付く方を優先させていただいております
01/17
里親募集

トライヤルのご予定をいただきました!ワクチン、検査、去勢手術など終わりました!!マッカレルタビー レッド オス 6ヶ月齢くらい 

伊勢市
◆性格や特徴 人家に現れ、人を呼んで鳴いたり他の野良猫に追いかけられたりしていたそうです。人懐っこい様子でしばらく様子を見ましたが飼い主さんが来ることもなく痩せていく一方で、見かねた親切な方が保護捕獲して動物病院へ運んでくださいました。 飼い主不在確認済です。 他の猫に対しては初対面から関係良好です。 ミニチュアダックスフントには当初警戒しましたが意外とすぐ慣れました。 人間にはゆっくり慣れていくタイプだと思います。 ◆健康状態 ◯血液検査、エコー、尿検査、便検査問題なし ◯猫エイズ、猫白血病ウイルスともに陰性 ◯混合ワクチン済 ◯レボリューション済、爪切り済、抗生剤、プレドニン内服終了 ◯2024/01/29 去勢手術済  今のフードはニュートロワイルドレシピがメインです。 サイエンスダイエット腸バイオーム、ロイヤルカナン消化器など置いてあるので好きなように食べております。 ◆その他 どなたか家族として迎えていただけませんでしょうか? 去勢手術、ワクチン、お腹の虫下しや抗生剤等治療、駆虫全て済んでおりますので飼いやすいと思います。 空腹でやせ細り死にかけて人に助けを求めたことがきっかけですがガチ野良だったので最初は人に警戒すると思います。 好奇心旺盛な子なので好き勝手にさせておけば気づいたら懐くと思います。 里親さんに費用負担等請求しませんのでなんとか温かい家族様に御縁を繋がせていただけませんでしょうか。 ジモティーの自己紹介欄をご一読いただき、ご理解いただけます方どうぞよろしくお願いいたします。
01/03
里親募集

素敵な家族様に恵まれました 10頭多頭飼育の子 その9 ブラックスモーク タキシード オス 

伊勢市
◆性格や特徴 飼い主不在確認済です 野良や半野良で外小屋飼育だった子たちです ◆健康状態 ワクチンや軽い診察は済みです のみふんなどあったのでノミダニ駆除やお腹の虫下しをしてシャンプーしました 受診時特に指摘された事項はございません 5キロ台 ◆その他 ジモティーの自己紹介欄をご一読いただき、ご理解いただけます方どうぞよろしくお願いいたします 単数でも複数でも構いません 狭い小屋で元飼い主さんの顔くらいしか見てなかったと思います そんな折、わたくしがワクチンのために受診させたり自宅に入れるためにパニックなど起こさないように丁寧に手早くしたとはいえシャンプーしたりして、嫌な思いをさせました お見合いの折はまだ逃げると思います お引渡しの折はネットに入れておいてそのまま手早くお渡しする形になるかもしれません 多頭飼育崩壊の現場などに服薬をさせるため通っておりまして土日のお引渡しはしばらく過密スケジュールで厳しいかなと思います できるだけ平日15時前後のお引渡しにご協力頂けますと幸いです
12/27
里親募集

トライヤル中 10頭多頭飼育の子 その8 薄めのレッドマッカレルタビー オス

伊勢市
◆性格や特徴 飼い主不在確認済です 野良や半野良で外小屋飼育だった子たちです ◆健康状態 舌の異状があります 年明け受診します ワクチンや軽い診察は済みです のみふんなどあったのでノミダニ駆除やお腹の虫下しをしてシャンプーしました 受診時特に指摘された事項はございません 6キロくらい ◆その他 ジモティーの自己紹介欄をご一読いただき、ご理解いただけます方どうぞよろしくお願いいたします 単数でも複数でも構いません 狭い小屋で元飼い主さんの顔くらいしか見てなかったと思います そんな折、わたくしがワクチンのために受診させたり自宅に入れるためにパニックなど起こさないように丁寧に手早くしたとはいえシャンプーしたりして、嫌な思いをさせました お見合いの折はまだ逃げると思います お引渡しの折はネットに入れておいてそのまま手早くお渡しする形になるかもしれません 多頭飼育崩壊の現場などに服薬をさせるため通っておりまして土日のお引渡しはしばらく過密スケジュールで厳しいかなと思います できるだけ平日15時前後のお引渡しにご協力頂けますと幸いです
12/27

全73件中 11-20件表示