ジモティートップ  >  ヨガアカデミー大阪さんのプロフィール

ヨガアカデミー大阪さんのプロフィール

ヨガアカデミー大阪さんのプロフィール画像

自己紹介文が入力されていません。


もっと見る


ニックネーム
ヨガアカデミー大阪

認証
電話番号

評価
0 0 0

性別
女性

登録日時
2016/09/11

居住区
未登録

職業
未登録



投稿一覧 投稿一覧
評価一覧 評価一覧
スクール

【2/25~】ヨガインストラクターのための独立開業 5ヶ月コース<全10回>|オンライン開催

大阪市 中央区 安土町
【遂に!待望の第二期、募集開始!】 ヨガジェネレーション代表のMIKIZOがあなたのヨガで叶えたい夢を実現まで直接指導します! 【いよいよ待望の第2期募集開始!】第2期まではモニター特別価格でご案内します! 第1期の募集では、定員をはるかに超える方に参加希望をいただき、その中の8名の方とご一緒させていただきながら5か月間を走り切った、本コース。 ありがたいことに第1期の進行中にも〝次回開催について〟沢山の皆様からご意見やご要望をいただき、次回の開催決定まで、お待ちいただく状況となっておりましたが…遂に!2024年2月末より第2期を開催できることが決定いたしました! そして今回の第2期まで、参加者インタビュー記事や動画など、本講座のモニターになっていただく代わりに、5万円OFFの特別価格にてご提供!いまだけの大変お得な価格となっております。 ※また本コースはご受講希望の皆様全員に、まずは直接講師とお話いただく、無料面談会にご参加いただくことが参加条件となりますので、ご興味のある方はまずは無料面談会にお越しください。 今回リリースするのは、ヨガスタジオ開業をはじめとした、このヨガ業界で本気でひとり立ちをしていきたい!と願う皆様のための独立開業コース。本講座では、講師がこのヨガ業界で経験してきた知見をもとにした具体的な実践と、ありとあらゆるケーススタディーを使いながら、参加者の皆様には着実に目標まで近づいていただきます。 ヨガインストラクターとしての人生をかけての挑戦になるからこそ、できるだけ早く、そして確実なルートで目標達成への道を歩んでいきませんか? この5か月間で得られる知識と経験は、今回はじめて独立を目指す方にとっても、絶対に大きな自信となるはずです。 ------------------------------------------------------------------ 講座の詳細とお申込みはこちら↓ https://www.yoga-academy.jp/program/17930/ --- --- --- 【日時】 2月25日(日)3月10日(日)17日(日)31日(日)4月14日(日)21日(日)5月12日(日)19日(日)6月2日(日)16日(日) 10時00分〜15時00分 --- --- --- 【会場詳細】 オンライン/Zoom --- --- --- 【受講料】 248,000円(税込) --- --- --- 【お問い合わせ】 この講座に関するお問い合わせについては、下記アドレスまでメールでご連絡ください。 yoyaku@yoga-gene.com
01/30
スクール

【2/25~】ヨガトレーナー育成 6か月プロコース<全12回>/オンライン

大阪市 中央区 安土町
1対1の指導が可能になる!これからはヨガパーソナルトレーナーの時代。確実に効果の出せる10個のシークエンスをマスター。コロナ時代に適したスキルを身につけよう! 講師:内田かつのり この2年間、コロナの影響でヨガクラスの開催方法は劇的に変わりました。オンラインクラスは急増し、または1対1のパーソナル・セミプライベートのクラスの需要は確実に増えているようです。 特にパーソナルの指導は、コロナ前から注目を集めていましたが、「密を避けたい」という心理が、さらにその現象を加速させました。プライベートの指導ができることは、今後、インストラクターとして必須のスキルと言ってもいいかもしれません。 このコースで徹底的に体を学び、ご自身のヨガクラスに活かしませんか? 【講座プログラム】 あらゆるシーンに対応!10シークエンスを徹底的に学びます。 ・筋・筋膜性腰痛の方のためのシークエンス ・瞬発系アスリートのためのシークエンス ・持久系アスリートのためのシークエンス ・ランナーのアフターケアのためのシークエンス ・脂肪燃焼・メタボリックシンドローム改善のためのシークエンス ・肉体改造・ボディメイクのためのシークエンス ・五十肩を含めた、首・肩こりのためのシークエンス ・自律神経疾患の方のためのシークエンス ・膝痛の方のためのチェアヨガシークエンス リラクゼーションクラスのシークエンス ※第6回、12回は復習のテストとなります。 --------------------------------------------------- 講座の詳細とお申込みはこちら↓ https://www.yoga-academy.jp/program/14354/ --- --- --- 【日時】 2月25日(日)3月10日(日)24日(日)4月7日(日)21日(日)5月12日(日)26日(日)6月9日(日)23日(日)7月7日(日)7月21日(日)8月4日(日) <お申し込み期限> テキストを事前に郵送します関係で、極力2月22日(木)正午までにお申し込みください。 ※直前のお申込みも、宅急便代の追加などでご対応しております。 <会場> オンライン <時間> 10:00~16:00 <お申し込み期限> テキストを事前に郵送します関係で、極力4月5日(水)までにお申し込みください。 ※直前のお申込みも、宅急便代の追加などでご対応しております。 --- --- --- 【受講料】 198,000円 --- --- --- 【参加対象】 ・体の知識とスキルを徹底的に学びたい人 ・パーソナルトレーナーを目指している人 ・あらゆるシーンごとにヨガを教えられるようになりたい人 --- --- --- 【お問い合わせ】 この講座に関するお問い合わせについては、下記アドレスまでメールでご連絡ください。 yoyaku@yoga-gene.com
01/30
スクール

【2/24】筋調整ヨガ®:スキルアップ講座

大阪市 中央区 安土町
身体が〝超硬い〟生徒にヨガを安全かつ 効果的にできる指導法を身につけよう! ヨガをベースにアイソメトリック、PNFストレッチ、操体法の理論を融合させた 筋調整ヨガ。 講師:中井まゆみ 筋調整ヨガとは、〝筋肉の特性を理解し、全身の筋肉を調整する事で身体の癖や歪みを治し、今までやりにくかったポーズを劇的にやりやすくする事で、ヨガの効果をより体感しやすくなる〟という画期的なヨガメソッドです。 このメソッドは難しいポーズに挑戦したり、痛みを我慢することなく、必要最低限の力で個々の効果を最大限引き出す事ができる、非常に安全なヨガです。ヨガのレベルに関わらず、全ての方に安全かつ効果的にポーズを深めることが可能です。 --- --- --- 〈講座の内容〉 筋調整ヨガとは(実践) 筋調整ヨガの原理と法則の理解 痛みの起きる原理 体の不調や歪みを整える筋肉調整 体が硬い人への指導法 怪我をさせないアジャスト方法 呼吸と筋肉の関係 --- --- --- <日程> 2月24日(土) 13時00分〜 16時00分 --- --- --- 【会場】 ヨガアカデミー大阪 第1スタジオ またはZOOM --- --- --- <受講料> 7,700円(税込)※事前お振込制 --- --- --- <参加対象> ・既にヨガのインストラクターとして活動されている方 ・ヨガを日常的に練習されている方で、これからヨガのインストラクターを目指される方 ・フィットネスやボディーワーク等の指導をされている方 ・高齢者への運動指導を行っている方 ・医療施術者 --- --- --- <持ち物> ヨガマット、筆記用具、動きやすい格好のお着替え、タオル --- --- --- 詳細はこちら↓ https://www.yoga-academy.jp/program/11231/ この講座に関するお問い合わせについては、下記アドレスまでメールでご連絡ください。 ヨガジェネレーション yoyaku@yoga-gene.com
01/30
スクール

2/18【オンライン】内田かつのり|ヨガ解剖学セラピー[ 股関節|基礎編 ]

大阪市 中央区 安土町
上からの重みを支え、下からの衝撃を吸収する「股関節」。ヨガにおいても日常生活でも、重要な役割を果たす股関節の構造・動き・痛みについて理解しませんか? 講師:内田かつのり 体を支える役割の「股関節」を徹底理解。10個の重要事項をマスター! 本講座では、講師が数あるテーマの中から厳選した下記のテーマを、解説します。 ・知っておきたい股関節の構造 骨 ・知っておきたい股関節の構造 筋肉 ・知らなきゃ大損…大腿骨を改めて観察すると不思議が沢山 ・おさえておきたい股関節のトラブルとは ・膝関節へも大きく影響を与える筋肉とは ・股関節への理解が無ければ骨盤は語れない…その理由とは ・90%以上のインストラクターが勘違いしている筋膜の真実 ・股関節の不調が内臓に与える影響 ・大殿筋とハムストリングにみる単関節筋とニ関節筋の扱い方 ・バックベンドは苦手が当たり前 前靭帯から紐解く身体の原則 私たちの体には、200個もの関節が存在します。その中でも最も大きく、重要な役割を担っている股関節を正しく理解しませんか? ------------------------------------------------------ 講座の詳細とお申込みはこちら↓ https://www.yoga-academy.jp/program/16083/ --- --- --- 【日時】 2月 18日(日) 10時00分〜 14時30分 ※テキストを郵送するため、お早めにお申し込みください。 [申し込み締め切り]2月14日(水)正午 ※締め切りが過ぎても宅急便(追加料金)などでご対応することができます。お気軽にご相談ください。 ※メールにてデータ(JPEG)をお送りすること --- --- --- 【会場】 ZOOM --- --- --- 【受講料】 11,000円 --- --- --- 【参加対象】 ・股関節について理解を深めたい全ての方 ・股関節の悩みを持つ方 ・周りに股関節の悩みを持つ人がいる方 ・立位のポーズを深めたい方 ・骨盤系ヨガを指導している方 ・シニアヨガを指導している方 ・生徒さんに自信を持って知識を伝えたいヨガ指導者 --- --- --- 【お問い合わせ】 この講座に関するお問い合わせについては、下記アドレスまでメールでご連絡ください。 yoyaku@yoga-gene.com
01/29
スクール

3/7【無料説明会】Maiko Kurata 基本のハタヨガ+陰・陽のヨガの基礎が学べる、全米ヨガアライアンス認定指導者養成講座

大阪市 中央区 安土町
【第1期募集!】3ステップで、「100人へ100通り」のヨガを伝えることを目指す新しい形の全米ヨガアライアンス認定指導者養成講座の無料説明会。講師と直接話せます! Maiko&ヨガジェネスタッフ 早割キャンペーン中!3/13までのお申込みで20,000円オフ! この講座はクンダリーニアウェイクニングヨガの特性を使い、毎月テーマに沿ったアプローチで身体と心を活性化していきます。 無料説明会では、講師と直接話して頂き、じっくりと納得がいくまで質問や疑問をぶつけて頂けます。当日の無理な勧誘もありませんので、安心して、お気軽にご参加ください。 この指導者養成講座の6つのこだわりポイント 【こだわり①】自分の夢を次々と叶え、グローバルに活躍してきたベテランMaikoがメイン講師。         【こだわり②】様々なヨガの在り方が学べる。海外の著名講師3名を含む、グローバルで多彩なゲスト講師陣。 【こだわり③】もっともスタンダードな「ハタヨガ」をはじめ陰と陽のヨガ、英語でのヨガ、マタニティやキッズ、シニアへの対応スキルと安全管理の基礎知識が学べる。 【こだわり④】Self inquiry(自己への問いかけ)の様々な手法を取り入れ、行動を起こし、自分でクリエイトする力が身につく。 【こだわり⑤】録画受講ok。無理の無いペースで資格取得が可能。 【こだわり⑥】修了後も活動のフォローアップを!いつでも質問ができるコミュニティに参加可。 これまで、ありそうで無かったタイプのRYT200の第1期生になりませんか? 無料説明会にお気軽にご参加ください!! ------------------------------------------------------------------ 講座の詳細とお申込みはこちら↓ https://www.yoga-academy.jp/program/19682/ --- --- --- 【日時】 3月 7日(木) 13時00分〜13時45分または19時00分〜 19時45分 --- --- --- 【会場】 Zoom --- --- --- 【お問い合わせ】 この講座に関するお問い合わせについては、下記アドレスまでメールでご連絡ください。 yoyaku@yoga-gene.com
01/29
スクール

2/10「内臓マッサージヨガ」実践講座 3つの効果(内臓活性・くびれ・骨格調整)で話題! |オンライン

大阪市 中央区 安土町
様々な受講生の声を頂き、内臓マッサージヨガが3時間の実践的な集中講座へリニューアル! 理論と実践を学べるオンライン基礎講座。 講師:林美華 リニューアル後の講座では、内臓マッサージヨガの効果を「内臓活性」「くびれ」「骨格調整」と定義し、その理論部分と実践法をバランスよく学べる内容となっています。 受講者の声にお応えし、リニューアルした新しい内臓マッサージヨガにぜひご期待ください。 この講座では、「自身の身体のコンディションを知ることができ、また、自分で自分の体を癒す方法を知る」ことができます。 内臓のアライメントを整えることにより、冷え性や肩こり、腰痛、生理痛、腹部の張りや浮腫み、慢性的な疲れを軽減することができます。副効果として、ウエストのサイズダウンや感情の解放も得られます。 この講座は、以下のような方におすすめです ・産後で体型が戻らず疲れやすい方 ・身体が硬くて運動不足を解消したい方 ・腰痛や肩こりなどの慢性的な凝りがある方 ・慢性的な便秘や下痢で悩んでいる方 ・運動不足や職業病で姿勢が悪化し、なかなか改善しない方 ・慢性的な疲れがなかなか取れない方 ・身体や感情のデトックスをしたい方 ・女性ホルモンや腸内環境を整えたい方 ・ぽっこりお腹を解消したい方 ・上記のような方が講師として参加するレッスンによく参加されている方 ------------------------------------------------- 講座の詳細とお申込みはこちら↓ https://www.yoga-academy.jp/program/13191/ --- --- --- 【日時】 2月 10日(土) 9時30分〜 12時30分 --- --- --- 【持ち物】 ・ヨガマット ・筆記用具 ・動きやすい格好 ・サランラップの芯(使っている途中でもOK) ・メジャー(必須ではありません。ウェストの変化を実感したい方はご用意ください) ・タオル・飲み物など --- --- --- 【受講料】 7,700円(税込) ※事前お振込み制 --- --- --- 【参加対象】 内臓マッサージに興味がある方 ウェストを引き締めたい方 ヨガのクラスの中で取り入れたい方 体調を整えたい方 ※ヨガ初心者の方もご参加が可能です。 --- --- --- 【お問い合わせ】 この講座に関するお問い合わせについては、下記アドレスまでメールでご連絡ください。 yoyaku@yoga-gene.com
01/26
スクール

2/4【夜のスペシャルクラス 】1日の疲れを癒す ヨガニードラクラス

大阪市 中央区 安土町
マック久美子による夜のヨガニードラクラス 「ニードラ(Nidra)」とはサンスクリット語で「眠り」を意味します。 1日中仕事や家事で忙しく働いていると1日の終わりには、一度座り込むと立つのが億劫になる程、疲れているということはありませんか? そんな日にこそ、行って頂きたいのがヨガニードラのプラクティスです。シャバーサナの状態で横になり、ゆったりとくつろいだ姿勢で、講師の誘導に耳を傾けます。 講師の心地良いインストラクションに耳を傾けながら、リラクゼーションのひと時をお楽しみください。 今回は、オンラインで自宅で受けられるというのも嬉しいポイント。終わった後はそのまま夢の中へ。「いつもの場所」でリラックスしてクラスを受けて頂くことができます。 ヨガニードラは睡眠への導入、リラクゼーションとしてはもちろんのこと、心のより深い部分を浄化することもできると云われています。 ヨガニードラの最後には、サンカルパを唱える時間も。サンカルパとはサンスクリット語で「意図」という意味を持ちます。「願い」や「祈願」と置き換えて考えるとより分かりやすいかもしれません。よく年始に行われることが多いサンカルパですが、1年を通していつ行って頂いても構いません。 ヨガニードラには、通常私たちの体や心に染み付いている癖を取り除き、そしてサンカルパを浸透させやすくなるという効果もあります。 心身ともに癒しのひと時を、講師マック久美子と共に過ごしませんか? --------------------------- 講座の詳細とお申込みはこちら↓ https://bit.ly/3dvNlF1 --- --- --- 【日時】 2月 4日(日)20時00分〜 21時00分 --- --- --- 【受講料】 2,200円(税込) --- --- --- 【参加対象】 どなたでも参加頂くことが可能です。 --- --- --- 【ご準備いただくもの】 本講座は、Zoomによるオンライン講座となります。 ・Wi-Fiの環境が整っていること。動画データ通信となるため、モバイル通信では追加料金が発生する可能性もございます。 ・推奨機器について:繋ぐ機器につきましてはパソコンやタブレット端末などの使用がお薦めです。小さな画面では見づらいことも多いためです。 ・ヨガマット ・ボルスター(あれば) ・毛布またはブランケット ・アイピロー(あれば) --- --- --- 【お問い合わせ】 この講座に関するお問い合わせについては、下記アドレスまでメールでご連絡ください。 ヨガジェネレーション yoyaku@yoga-gene.com
01/24
スクール

【2/4】無料説明会:40代・50代から始めるアシュタンガヨガ|ヨーコ・フジワラによるRYT200ヨガ指導者養成講座|オンライン

大阪市
メイン講師ヨーコ・フジワラもハワイから参加!ハワイ⇔日本でRYT200無料説明会を開催! スピーカー:ヨガジェネレーションスタッフ/ヨーコ・フジワラ 1ヵ月前までの早割キャンペーン実施中! 2024年3月開講のヨーコ・フジワラRYT200は、1ヵ月前までのお申込みで20,000円オフのキャンペーンを実施しています。 キャンペーン期限:2024年2月2日(金)23:59までのお申込み いよいよ2024年。ヨーコ・フジワラから対面でも学べるコースを開講します! 今回は、20日程中、16日はオンラインで、残りの4日間をハイブリッドで開催します。最後の4日間はヨーコ・フジワラが来日!アーサナテクニックやアジャストメントなど、実際に対面でしか学べないスキルを皆さんにお伝えします。もちろん、オンラインでご希望の方はオンラインでもOK!ぜひご自身のライフスタイルに合わせて受講スタイルをお選びください。 また今回も「ヨーコ・フジワラと共に40代・50代から始めるアシュタンガヨガ」をコンセプトに開催を致します。(20代、30代の方もご相談下さい) ・全米ヨガアライアンスって何?ヨガインストラクターは持っていた方がいいの? ・ヨガインストラクターになりたいわけじゃないけれど受けられる? ・お休みしてしまう日があるけれど、どうしたらいい? ・コースの支払いは一括払い? ・先生はどんな人? ・1日のスケジュールは? おそらく皆さんにとって、ヨガインストラクターになるための第一歩となる講座です。よく考えて、納得して受けて頂きたい。だからこそ、この説明会の場を設けています。 RYT200の講師であるヨーコ・フジワラは、ヨガジェネレーションと共に長年講座を開催し、自信をもってお薦めするヨガ講師です。 誰よりもヨガの練習をし、ヨガと共に人生を送っている数少ない先生の1人です。 だからこそ、皆さんのヨガライフに寄り添い、そして、導いてくれる講師となるに違いありません。 --- --- --- 【日時】 2月4日(日)13時30分〜 14時30分 ご予約せずに、当日のご参加の方も大歓迎です。下記からお入りください。 https://us02web.zoom.us/j/87955536669?pwd=VlRaSDdNVE9PSFZnVHpIYVNRWFFvdz09 ミーティングID: 879 5553 6669 パスコード: 454755 --- --- --- 【会場】 Zoom --- --- --- 【参加費】 0円 --- --- --- 【参加対象】 ヨーコ・フジワラのRYT200ヨガ指導者養成講座に興味がある方 --- --- --- 【お問い合わせ】 この講座に関するお問い合わせについては、下記アドレスまでメールでご連絡ください。 yoyaku@yoga-gene.com ------------------------------------------------------------------ お申込み・詳細はこちらから↓ https://www.yoga-academy.jp/program/13858/
01/23
スクール

【2/3】第一人者マック久美子 イシュタヨガ 特別クラス

大阪市 中央区 安土町
イシュタ<ISHTA>とはサンスクリット語で「個」の意味。アーサナ、呼吸法、瞑想法を個人の身体と心の状態に合わせてオーダーメイドする、イシュタヨガ第一人者によるクラス。 講師:マック久美子 クラスに参加される多くのお客様、1人1人が安心で安全なヨガを体感することができるイシュタヨガ。まずはその効果を、日本のヨガ第一人者のマック久美子のクラスで体験していただけます。 【講座プログラム】 身体と心の「個性」に合わせて行うアーサナ、呼吸法、瞑想法 ■アーサナクラス 心身に働きかけるクラス体験 個性に合わせた「助長」と「修正」 アーサナの身体的、精神的効果 ■呼吸法と瞑想法 クラステーマとお客様に合わせた呼吸法 音(マントラ)とイメージ(ヤントラ)を用いた瞑想法 --------------------------------------------------- 講座の詳細とお申込みはこちら↓ https://www.yoga-academy.jp/program/11245/ --- --- --- 【日時】 2月 3日(土) 9時30分〜 11時00分 --- --- --- 【会場】 Zoom --- --- --- 【受講料】 3,000円 --- --- --- 【参加対象】 ・どなたでもご参加可能 ・過去にヨガで辛さを感じたことがある方 ・自分の身体の個性に合わせたポーズの行い方を知りたい方 ・自分の心の個性に合わせて呼吸法や瞑想法を調整したい方 ・ポーズ1つ1つの効果をしっかりと感じたい方 ・心身を深くリラックスさせたい方 ・イシュタヨガにご興味がある方 ・タントラ哲学やアーユルヴェーダを生かしたクラスを体感したい方 ・これから安全なヨガ指導者を目指したい方 ・ヨガ指導者 --- --- --- 【お問い合わせ】 この講座に関するお問い合わせについては、下記アドレスまでメールでご連絡ください。 yoyaku@yoga-gene.com
01/23
スクール

1/15【新春企画】2024年のサンカルパを唱える。サントーシマ香によるヨガニードラ特別ワークショップ

大阪市 中央区 安土町
2024年、新しい1年に向けて、ヨガニードラで心と体が喜ぶ真の願いを見つけにきませんか? 講師:サントーシマ香 「今年はこれをやりたい!」という明確な目的や目標がある方はもちろん、漠然と「こうだったらいいなぁ」というふんわりとした想いがある方も、そして、これからそれを見つけようと思っている方も。 ヨガニードラとサンカルパで、自分の心からの願いを見つけにきませんか? 自分の奥深く、本来の健やかで純粋な自分と結びついていくための時間。ゆったりとした空間で、自分の内側と繋がりを持つことで、素敵な1年への第一歩を踏み出せるはずです。 皆さんの2024年が幸せで喜びに充ちたものになりますように。心を込めて2時間を過ごしましょう。 ----------------------------------------------------------------- 講座の詳細とお申込みはこちら↓ https://www.yoga-academy.jp/program/19298/ --- --- --- 【日時】 1月15日(月)10時30分〜12時30分 --- --- --- 【会場詳細】 Zoom or 録画 --- --- --- 【持ち物】 (スタジオご参加の方) ヨガマット(レンタルご希望の方は300円※要予約) 筆記用具 動きやすい格好のお着替え タオル (オンラインの方) PC、ipad、タブレット等(スマホでも視聴可能ですが、大きい画面のほうが見やすいです) Wifiなどのネット環境(モバイル通信では追加料金が発生する可能性があります) ブランケット ボルスター、クッションなど 温かいお茶(任意) --- --- --- 【受講料】 4,950円(税込) --- --- --- 【お問い合わせ】 この講座に関するお問い合わせについては、下記アドレスまでメールでご連絡くださ い。 yoyaku@yoga-gene.com
12/18

全2063件中 71-80件表示